4 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 13:03:04.91 ID:hj1MlTXtO
ツイッターで現場作業員TKさんが、4号機は倒壊しない、誰がそんなこと言い出したのかって言ってた
5 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 13:05:40.87 ID:hj1MlTXtO
TKじゃなくてTSさんだった
6 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/20(金) 13:13:58.17 ID:hj1MlTXtO
これだ。作業員TS=サニーさん。できることなら信じたいが。
sunnysunnynismo 小出先生も現場を知らんのに勝手なことを言うよなぁ。4号なんて1,2階部分なんともないから崩壊なんかしっこないのに。
sunnysunnynismo 安心。ダメならダメと、正直に言うから。 @bulesky_sun: ここ数週間、原発4号機の話題でもちきり。どれが真実で、どれが嘘や噂かよく分からなくなってきた。原発作業員さん、見ていたら本当のこと話して下さい。"
sunnysunnynismo つ 斜塔 @June_Mizutani: @sunnysunnynismo ではどうして4号機建屋はあんなに傾いているのですか。どう見ても異常な傾きでは?"
22 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 20:31:47.15 ID:vEbSPAi+0
>>6
ダメだと判るのは倒壊したときってのが今までのパターンだけどな。
76 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 06:56:21.54 ID:SitVZb5H0
>>6
原発情報に関して、ネット規制厳しくなってるのに、その作業員のツイは野放し。疑問は持たないのか?
13 名前:地震雷火事名無し(兵庫県)[] 投稿日:2012/01/20(金) 16:45:13.55 ID:Stf2Ar770
次に震度5クラスあるとマジでヤバイ、傾斜は日々悪化してるけど線量強すぎて
近寄れず何もしていない状態だ、地盤の液状化も深刻。
近寄れず何もしていない状態だ、地盤の液状化も深刻。
15 名前:地震雷火事名無し(富山県)[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 17:11:52.30 ID:uebvn3Ab0
>>13
掘ったらセシウム温泉が噴出すからな。
16 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 17:41:51.47 ID:fjlxbjbX0
>>13
どうやって確認したの?マジで知りたい
224 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:59:11.79 ID:vXLKNv6F0
>>13
さっき震度5弱ありましたけど
378 名前:地震雷火事名無し(茨城県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:00:17.26 ID:gxere5r+0
>>13
地震きたよ??
18 名前:地震雷火事名無し(兵庫県)[] 投稿日:2012/01/20(金) 18:35:11.29 ID:Stf2Ar770
見りゃわかるでしょ、工事やってないでしょ?それから地盤が液状化してるから傾いているんです。
19 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 19:07:44.63 ID:fjlxbjbX0
>>18
それは予測では…自信満々なのでソースでもあるのかと思って聞いた。
もういいです
23 名前:地震雷火事名無し(富山県)[] 投稿日:2012/01/20(金) 21:22:46.92 ID:1xFVMX0f0
>>19
18はありえない話ばかりする危険厨、煽ろうとしてるんだろうけど全部思いつき
なのがミエミエ、四号機ダメなんて情報2ちゃんの中のこのスレだけだろ?
26 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 21:38:40.00 ID:J0DiYeRM0
>>23
普通に考えたら傾いた建物は安全?危険?
つまりそういう事だ
ステマ捏造何でもありな犬hk用
20 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 19:15:37.88 ID:1d8z3j330
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1074.html
199 名前:地震雷火事名無し(京都府)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:55:12.77 ID:kH3tRBW40
あわてて>>20のリンク先のブログパーツのふくいちライブやら何やら見に行ったよーーーー
福島の大学0.23μの数字が大きいのか小さいのかすらわからんおいらなんだけどさー
21 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 19:20:56.49 ID:px5VNC1M0
政府;東電が倒壊しないっていったら100%倒壊するんじゃね?
ぱっと思いつく程度でこのくらい
放射能が漏れることはない ・・・ベクレル出血大サービス
爆発はしない ・・・一気に三連発
避難は20km以上は拡大しない ・・・飯館村まで避難
メルトダウンはしてない ・・・華麗にメルトスルー
格納容器に水はある ・・・ある訳無し ←今ここ
とりあえず冷温停止いってるから確実に再臨界まではあるよな。
81 名前:地震雷火事名無し(長屋)[agesage] 投稿日:2012/01/21(土) 08:31:00.04 ID:4BVayXTy0
>>21
判りやすい
31 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 22:31:12.65 ID:px5VNC1M0
「崩れかかった柱などはないと考えて耐震性を調べた結果、4号機の建屋は今でも十分に耐震性能があると評価している」
具体的に震度何ぼまで耐えられるのかさっぱり出てこないけど、
要するに壊れかけの建物の耐震性の計算なんか誰もできないということだな。
壊れてないとして計算したら、壊れませんって意味だなw
33 名前:地震雷火事名無し(広島県)[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 22:42:33.06 ID:Wg0ScNHr0
>>31
相変わらずの調子でやってんだな
前電源喪失も水素爆発もメルトスルーもそう評価してことごとく外して来たわけだが
もう意固地にそう言うしかなくなってんのかね
もう誰かあいつら楽にしてやれよ
34 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 22:54:51.51 ID:px5VNC1M0
仮に崩落的事象wで燃料棒がむき出しになった場合、
コンクリートポンプで砂と水をじゃんじゃんかけて冷却するのかな?
線量が致死量出るから中々作業は難航しそうね。
250km死滅しなくても太平洋終了のお知らせかな。
36 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 23:15:56.95 ID:px5VNC1M0
4号機プールだけビジュアルとスペックを兼ね備えてるから注目されてるけど、
燃料プールは1-4号機まで全部燃料入ってるわけだが。
3号機なんか4号よりわけ判らん。
43 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/01/21(土) 02:01:20.46 ID:aohk7U4k0
2号機を内視鏡で調べるのは結構だが、何故どこも4号機に触れないのだろうか?
49 名前:地震雷火事名無し(関西・東海)[] 投稿日:2012/01/21(土) 02:57:24.80 ID:14cjy923O
>>43
4号機は無かった事にしたいんだろ
46 名前:地震雷火事名無し(芋)[] 投稿日:2012/01/21(土) 02:22:34.51 ID:kkfdSXH60
4月くらいから
ボロボロに傾いた4号機を見続けているが
意外となにもないんだなこれが。
まー時間の問題では倒壊はしないだろう。
(倒壊はしなくても、内部でプールの一部を既にひっくり返しているかどうかはわからんけど)
てゆーかむしろ今頃、危機感感じて
4号機の外観を注視し出した奴らの鈍感さに呆れるわ
47 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 02:30:17.29 ID:cpq5591zO
壊れるわけないだろ。
内部は数十もの柱をたて4メートルのコンクリートで固めた過剰な工事したんだから。
今は建屋の外部パネルを重機で壊してる段階。
もし危険があるなら、外部にさらに基礎杭を打てばいいだけだよ。
はっきり言って補強工事をした四号機が耐震上は一番安全だよ。
内部は数十もの柱をたて4メートルのコンクリートで固めた過剰な工事したんだから。
今は建屋の外部パネルを重機で壊してる段階。
もし危険があるなら、外部にさらに基礎杭を打てばいいだけだよ。
はっきり言って補強工事をした四号機が耐震上は一番安全だよ。
50 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 03:04:53.76 ID:kkfdSXH60
>>47
内部の補強の写真みてないのか?
耐震性に関してはまるっきり役に立たないカス補強だぜ。
鵜呑みもほどほどにな安全厨。
内部の補強の写真みてないのか?
耐震性に関してはまるっきり役に立たないカス補強だぜ。
鵜呑みもほどほどにな安全厨。
53 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 03:14:54.67 ID:cpq5591zO
>>50
素人だな。
建築基準法ではあり得ないくらいの補強だろ。
普通のビルでも、アンカーボルトを溶接するくらいだぞ。
こんな頑丈な補強工事は、ダム並み。
四号機が一番安全だ。
素人だな。
建築基準法ではあり得ないくらいの補強だろ。
普通のビルでも、アンカーボルトを溶接するくらいだぞ。
こんな頑丈な補強工事は、ダム並み。
四号機が一番安全だ。
55 名前:地震雷火事名無し(関東地方)[] 投稿日:2012/01/21(土) 03:29:12.21 ID:0ALDVpzBO
>>53
作業してこい
俺は行かない
74 名前:地震雷火事名無し(茸)[] 投稿日:2012/01/21(土) 05:54:32.21 ID:d6DTvkZQ0
>>53
おまえ、見た感じだけで言ってるだろ?
高線量で十分近寄れず、ダメージの詳細が不明なのに、
まともな構造計算ができたはずがない。
頑丈そうに見えても、所詮あてずっぽうの補強だ。
安全と思えるお前の神経が理解できん。
51 名前:地震雷火事名無し(関西・東海)[] 投稿日:2012/01/21(土) 03:06:33.56 ID:14cjy923O
4号機が倒壊で関東圏避難って、
倒壊した事で放射線量高くなって近付けない→作業断念→冷却できず→…
なんだろ
…6機もあるんだぜw
144 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 18:13:54.19 ID:qTAr8o+S0
>>51
日本どころか地球から退避だなwww
54 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 03:20:40.78 ID:kkfdSXH60
なにを弁明してもいいよ。
とりあえずお前のレス保存したからw
58 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 03:31:53.24 ID:cpq5591zO
本当に危険なら、外壁を補強するのだが
外壁を壊してるってことは非常に強度が強いということだ。
壊してる外壁が傾こうが関係ないだろ。
外壁を壊したあと、外部の基礎杭を完成させれば
日本の原発の中で四号機が最強強度になるかもしれん。
外壁を壊してるってことは非常に強度が強いということだ。
壊してる外壁が傾こうが関係ないだろ。
外壁を壊したあと、外部の基礎杭を完成させれば
日本の原発の中で四号機が最強強度になるかもしれん。
60 名前:地震雷火事名無し(芋)[] 投稿日:2012/01/21(土) 03:35:03.70 ID:kkfdSXH60
>>58
おい、寝言は寝て言えよ工作員
おい、寝言は寝て言えよ工作員
62 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 03:40:04.09 ID:cpq5591zO
>>60
お前は建築基準法勉強しろや
お前は建築基準法勉強しろや
66 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 04:38:33.90 ID:Y4jG9YKQ0
>>58
>>62
2012年1月・第3週発売の、
サンデー毎日、週刊現代の両方で、
2010年に、
東日本大震災をほぼ500年周期と
特定し推測していた、
産総研の宍倉正展教授が、
「福島県南東方沖~房総半島南東沖
付近には、
従来の、しばらくは起きない
大正関東大震災、
また、元禄関東大震災とは、
全く別タイプの、
最低でも、M8半ばクラスの、
超巨大地震を起こせるような
<第三の関東大震災サイクル>
がある。
これが、
東日本大震災に誘発され、
早期に発生する事態もありえる」
って警告してるな。
59 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2012/01/21(土) 03:33:32.05 ID:3ESm5aIG0
柱が外壁の重さに耐えれなくなってきたんで外しました
って話じゃないのか
って話じゃないのか
61 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/01/21(土) 03:37:58.76 ID:cpq5591zO
>>59
いや、はがすてことは新たに外部により強力な杭や壁を設置するということだろ。
いや、はがすてことは新たに外部により強力な杭や壁を設置するということだろ。
86 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 11:19:04.87 ID:zCAhO4nQ0
>>47>>53>>58>>61>>62
https://livedoor.blogimg.jp/irukachan2009/imgs/3/b/3b0c05bb.jpg
○横荷重(地震の横揺れ)に対しては、何の補強にもなっていない。
(横荷重に対しては、質量が増えた分、むしろマイナス)
○縦荷重への補強は、プールの一部(原子炉側)でしかない。
○外壁側は手つかず。
○柱と梁を残して、外壁を壊している理由は、
-原子炉建屋はラーメン構造で、壁は荷重を受け持っていない
-壁が壊れることによる2次損傷防止
(大きな破片がプールに落ちて、プールの底にクラックが入る等)
-壁を壊すことで、建屋全体の質量を減らす
(特に建屋上部の質量)
目的で行っていると考えられる。
結論としては、4号機建屋の補強は全く不十分で、
とても安心できる状況ではないということ。
https://livedoor.blogimg.jp/irukachan2009/imgs/3/b/3b0c05bb.jpg

○横荷重(地震の横揺れ)に対しては、何の補強にもなっていない。
(横荷重に対しては、質量が増えた分、むしろマイナス)
○縦荷重への補強は、プールの一部(原子炉側)でしかない。
○外壁側は手つかず。
○柱と梁を残して、外壁を壊している理由は、
-原子炉建屋はラーメン構造で、壁は荷重を受け持っていない
-壁が壊れることによる2次損傷防止
(大きな破片がプールに落ちて、プールの底にクラックが入る等)
-壁を壊すことで、建屋全体の質量を減らす
(特に建屋上部の質量)
目的で行っていると考えられる。
結論としては、4号機建屋の補強は全く不十分で、
とても安心できる状況ではないということ。
87 名前:地震雷火事名無し(栃木県)[] 投稿日:2012/01/21(土) 11:35:02.23 ID:0+PhF/h/0
>>86
分かりやすい説明、ありがとうございます
127 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 21:50:14.21 ID:gfU9WiNn0
>>86
こんなふざけた補強でも、作業員は命を削って組み立てたんだろうな………。゚(゚´Д`゚)゚。
128 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 00:10:56.15 ID:TZBnTwk80
>>127
アウターライズ余震が来たら、この補強(?)のコンクリートの塊は、
横揺れで暴れ回って、原子炉格納容器や、その他の横壁にぶつかりまくって、
むしろあちこちブッ壊しまくると思うんだ。
だが、作業員たちは、
(線量高ぐて、おっどろしーけんども、この工事をやれば、オラたちのフグスマやトーホグが守られるんだべ)
(みんな、がんばるべ!)
と思って、命を削ったんだろうね。その通りだと思う。
切ないな・・・。
65 名前:地震雷火事名無し(岐阜県)[] 投稿日:2012/01/21(土) 04:33:27.79 ID:UhrjGVuG0
倒壊する、しないで議論するのてはなく最悪の事態を想定して
それが起きたら どうやって対処するのか考えるのが建設的じゃね?
倒壊なんて絶対起きないと考えるのは東電と一緒で
リスクマネジネントが出来ていないので結局最悪の事態に対処できず
さらに危機を招く事になる
89 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 14:23:06.01 ID:Ouryp3170
>>65
同意。でも備蓄位しか思いつかん…
68 名前:名無しさん@12周年(千葉県)[] 投稿日:2012/01/21(土) 05:10:11.62 ID:sjkOfpx/0
まあ、4号こそフクイチの最大の難関であることだけは確かだ
72 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 05:37:33.14 ID:l22Widky0
>>68
建物の中より地下に沈んだ1~3号機の方が難易度は高そうに思えるけどなあ
まあ取り返しの付かないレベルには変わりないけど
80 名前:地震雷火事名無し(中国地方)[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 08:29:09.33 ID:Zz1eziXX0
使用済み核燃料って固めて地下深くに埋めるんでしょう。
使用済み核燃料の不当投棄はやめて下さい!
108 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 14:39:39.26 ID:P2ZcqT0S0
>>80
>使用済み核燃料って固めて地下深くに埋めるんでしょう
計画ではね。
世界中で何十年も研究してるけど、まだ実現した国はない。
93 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 12:23:11.92 ID:Javtswtmi
http://planetark.org/enviro-news/item/64430
"That reactor, which erupted into explosive flames twice last week, triggered a warning
from U.S. officials last week about higher risks for radiation from the stricken plant
than Japanese officials had disclosed."
今月17日のレポートで、先週破壊された4号機で2回爆炎が起こり、アメリカ当局が日本の開示する情報より
危険な状況について警告。
"That reactor, which erupted into explosive flames twice last week, triggered a warning
from U.S. officials last week about higher risks for radiation from the stricken plant
than Japanese officials had disclosed."
今月17日のレポートで、先週破壊された4号機で2回爆炎が起こり、アメリカ当局が日本の開示する情報より
危険な状況について警告。
95 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 12:57:56.07 ID:E9obtdEk0
>>93
おいおい
ちとまて
99 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[] 投稿日:2012/01/22(日) 13:31:41.93 ID:IVjoYN5s0
>>93
これまじ?
101 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 13:50:16.03 ID:i9B75EnH0
>>93
えっ!今月4号機爆発してたの?
104 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[age] 投稿日:2012/01/22(日) 13:55:50.23 ID:t2ou4QfD0
>>101
11年3月の話って他スレで見たよ
それを書かないのはねー
102 名前:地震雷火事名無し(佐賀県)[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 13:54:47.65 ID:51O3yiFb0
>>93
http://blog.goo.ne.jp/yumi-artist0121/e/591ebeaf3ea6b70182a5f684962ff825
>PLANET ARKの記事の日付は2012年1月17日になっていますが、
>ロイターの元の記事は2011年3月21日に書かれています。
>これは地震直後の話をしているのだと思われます。
だそうです
94 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 12:37:54.05 ID:25ij4CCF0
4号機が傾いていってるのは格納容器自体が斜めに傾いていってるからだろうね
確か格納容器だか圧力容器だかに水が満杯になってるはず。
その重さに耐え切れず支えをなくして倒れて行ってる、地震で中の水が揺らされるとさらに倒れる。
いつかは完全に倒れると思うけど、その時はプールの底が抜けるんじゃなくて4号建屋全体が横倒しになる。
今のところ倒れる方向はプールの方向、核燃料満杯の1500本の場合、軽く見積もっても3号機爆発の3倍になる。
短時間で核燃料棒の距離が接近するので核反応を起こして3号機のように一瞬で温度3000度まで上がって横向きに吹っ飛ぶ。
鋼鉄をも溶かす3000度の熱が向かう先には核燃料6400本を冷却してる共用プールがある。
3号機のときは514本の核燃料で高度400m以上へ天井のコンクリと鉄骨を吹き飛ばした、共用プールはもっと近い。
4号機のそばには2号機の冷却水配管も通っている、たぶん他の原子炉の重要な配管も通っている。
作業は全て止まって冷却中のプールの冷却も全て止まるだろう、4号機が倒れるというのは最悪の状態になる。
…という夢を見た。
100 名前:地震雷家事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 13:33:25.66 ID:N3vX1fvY0
>>94
読んでたらドリフの家が倒壊する場面が曲と共に浮かび
不謹慎にも笑ってしまいましたが
要するにドリフの家みたいに
バタンと逝くってことだよね
112 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[] 投稿日:2012/01/22(日) 15:43:55.94 ID:/e7vvDHq0
アメリカの霊能力者のロン・バードがふくいちは変形して
多くの人が望みを捨て自殺すると予言してたな。
政治家・官僚にインド移住の動きが出てるが
既に日本オワタと考えてるのだろう。
多くの人が望みを捨て自殺すると予言してたな。
政治家・官僚にインド移住の動きが出てるが
既に日本オワタと考えてるのだろう。
113 名前:地震雷火事名無し(タイ)[] 投稿日:2012/01/22(日) 15:49:19.09 ID:pu0Q9HNS0
>>112
奴らのインド移住はフェイントでもっと住みいいとこに行くでしょうね
だまされた人がインド移住すると思うよ
114 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[] 投稿日:2012/01/22(日) 16:03:07.47 ID:VzC64mx20
>>113
ははぁ、それで思い出した。
年明けだか暮れにブータンの国王夫妻が来たのはそれか。
あちこち候補リスト作成中なのかな。
ブラジルもありそうだな。
116 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[] 投稿日:2012/01/22(日) 16:06:36.53 ID:CCr6Wd7i0
>>112
あと絶望から犯罪に走る人が増えるって言ってなかったっけ
118 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 18:56:20.81 ID:BBEENkO1O
>>112、>>116
いいとおもう。
今それなりの原因があるから、その結果で。
もう説得とか、心配するのとか、疲れた。
手遅れだろう。なるべくしてなったんだから、納得するよ。
119 名前:心(中国)[] 投稿日:2012/01/22(日) 19:25:44.07 ID:PvyJhw760
結局、4号機の補強工事はなされていますか?
工程は立っていますか?
何ヶ月、何年で石棺まで行きますか?
この答えが、放射能が強すぎて何も出来ません、ロボットを開発しています。
とかですと、一年以上はこのままの可能性があり、この間に大きな余震の可能性は多分にあるので
かなり危ないなどの予想が可能になります。しかし、もう数ヶ月で完了であれば、かなり心配は緩和されます。
123 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 21:00:33.19 ID:xcDqnkTQ0
>>119
一つ確実なのは、当分の間石棺は出来ません。
なぜなら、燃料が多量の崩壊熱を出しているためです。
冷却が出来ない状況で閉じ込めた場合には熱の逃げ道がなく、
再び燃料が溶融してどうなるのか予測も出来ないし、
コンクリートで覆われているために外からは何も出来なくなります。
124 名前:地震雷火事名無し(関西・東海)[] 投稿日:2012/01/22(日) 21:16:38.98 ID:ze9BPeBQO
ヤバいヤバい近い内に崩壊または爆発といわれてからなにもおこらないじゃないか
本当にスレ通り最悪の事態になるのかこのまま危険な状態で年内粘り込みか分からなくなってきた
426 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:38:37.19 ID:edPXUB7YO
>>124 見えないだけ
129 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 00:52:14.38 ID:0AmhL72y0
手配師が調達した下請け作業員は食うためにやってるだけ
131 名前:地震雷火事名無し(日本)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:39:12.36 ID:lKcmDHlM0
4号機の使用済み(なんちゃって)燃料プールは補強したみたいだけど
1~3号機の使用済み(なんちゃって)燃料プールはどうしてるんだろう
あっちにも使用済み(なんちゃって)燃料は沢山残ってたはずだよね
136 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 08:49:25.83 ID:bkQaw/590
>>131
おそらく3号機の使用済燃料体(514体)は相当数がぶっ飛んでる。
1・2号機プール周辺の躯体は4号機よりはるかに痛みが小さい。
また1号機(292体)と2号機(587体)は4号機(1331体)に比べまだ小康状態を保ちやすい。
それは1~3号機にあった使用済燃料体は4号機ほど活きが良くないから。
4号機の発熱量を100とするなら
1号機で3。
2号機で20。
3号機で10見当。
137 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 09:03:24.40 ID:K7SuXhIS0
国も信用できない昨今、ましてや
素人>>136の数値予測に何の信憑性が…
135 名前:地震雷火事名無し(新潟県)[] 投稿日:2012/01/23(月) 08:13:40.33 ID:ZMNUGraz0
【ドキュメント】ストレステスト審査~市民を締め出して強行
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1300
原子力保安院、本当許せない。
【枝野ブヒ】市民を締め出して強行するのは、正当
http://www.dailymotion.com/video/xntqx3_20120119-yyyyyyyy-yyyyyyyyyy-y_news#rel-page-1
http://www.dailymotion.com/video/xntrx9_20120119-yyyyyyyy-yyyyyyyyyy-y_news#rel-page-2
これが枝野の正体だよ。
マジで、くたばって欲しい。
【拡散希望】
140 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[] 投稿日:2012/01/23(月) 16:19:01.68 ID:qotUcMlY0
>>135
どっちももう完全に本性が剥き出しになって来たのが露骨杉だな・・・
141 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 16:55:57.68 ID:Pn1h8xnu0
>>135
しょせん枝野も利権側w
145 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:47:41.13 ID:0AmhL72y0
福島県沖震度4
149 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:48:43.38 ID:0AmhL72y0
5弱かよ・・・緊急出なかったな
160 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:49:54.39 ID:0AmhL72y0
震度4の中通りだけど久々にガツンときたなぁ
162 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:50:01.18 ID:aBzfaDTWO
たぶんダメ
165 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:50:16.94 ID:DcFtZcckO
4いったわーーーーーーーーーー
169 名前:地震雷火事名無し(福島県【20:45 震度5弱】)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:50:45.34 ID:ivl9NK3e0
今のはマジでやばい
直下だ
173 名前:地震雷火事名無し(北海道)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:51:00.86 ID:bfqWQCWP0
震度5弱っていっても揺れ自体はかなりでかいぞ
作業員生きた心地しないだろな
174 名前:地震雷火事名無し(東京都【20:45 震度2】)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:51:08.87 ID:F50N512q0
あああああ大丈夫かよ四号
176 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:51:17.87 ID:vvAhpFjK0
震度5だよ 浜道理
177 名前:地震雷火事名無し(東京都【20:45 震度2】)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:51:44.91 ID:eV7x19c30
4号機の情報はよおおお
180 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:51:57.79 ID:vvAhpFjK0
白煙でてるよ
192 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:53:46.87 ID:IDvMPN3U0
>>180
まじでか・・・?
逝った・・・
183 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・東海)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:52:20.77 ID:uR29DZ0p0
何で福島ばかり?
197 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:54:36.15 ID:KZPaO4nnO
>>183
福島県人は私腹を肥やすために
金の斧を選んだので天罰が当たった
186 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:52:52.38 ID:K1iBUifgi
あ・・・・・・四号機逝ったぁぁぁああ!
188 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:52:59.63 ID:aBzfaDTWO
逃げるにも外は雪だ!
埼玉
190 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:53:15.77 ID:0AmhL72y0
3月の地震で福島沖は新たに活断層出来たから
193 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:54:13.79 ID:K1iBUifgi
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
194 名前:地震雷火事名無し(熊本県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:54:24.40 ID:Rv2BCqJ20
5弱かぁ。
4号機って点検のために数百トンの重機が建屋の中に乗っかってたんだっけ??
だから震度4とかでもやばいんだよな?
198 名前:地震雷火事名無し(埼玉県【20:45 震度2】)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:55:03.58 ID:pBpAsWk70
ライブカメラの四号機異常に明るいんだけど大丈夫かな?
203 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:56:26.53 ID:K1iBUifgi
>>198
現在緊急調査のため工事ライト全点灯
200 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:55:19.16 ID:h8rhBCuX0
四号機の状態は?
206 名前:地震雷火事名無し(福島県【20:45 震度5弱】)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:56:41.73 ID:ivl9NK3e0
>>200
\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
/| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
1号機. 2号機. 3号機 4号機
202 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:56:19.44 ID:BZ2U/R22O
買い出ししてきたほうがいいかな
205 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:56:38.49 ID:aBzfaDTWO
ダメだ
209 名前:地震雷火事名無し(京都府)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:57:09.16 ID:kH3tRBW40
こんなときに使う言葉
「なむさん!」
214 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:57:32.81 ID:BZ2U/R22O
カピ子の嫉妬タイム突入
215 名前:地震雷火事名無し(東京都【20:45 震度2】)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:57:35.50 ID:42gZYs1z0
これはもうだめかもわからんね
216 名前:地震雷火事名無し(関西)(関西地方)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:57:39.30 ID:3v1/wjcOO
ニュースやってる
津波の心配はないらしい
原発に異常なしとか抜かしとる
うそつけ…
217 名前:地震雷火事名無し(埼玉県【20:45 震度2】)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:57:56.73 ID:pBpAsWk70
煙出てるけど大丈夫なのかな?
218 名前:地震雷火事名無し(福島県【20:45 震度5弱】)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:58:08.86 ID:ivl9NK3e0
3.11の前震とそっくりすぎて吐きそう
ガソリン入れてきます
233 名前:地震雷火事名無し(新潟・東北)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:00:18.06 ID:l02YIT0BO
>>218
似てたよね
慌てて犬を抱っこして避難体制に入ったよ
219 名前:地震雷火事名無し(東京都【20:45 震度2】)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:58:26.65 ID:EkTHgoxi0
f15の編隊が飛んでったぞ
226 名前:地震雷火事名無し(東京都【20:45 震度2】)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:59:25.46 ID:e1RbQXE+0
>>219
状況が開始されたな。
221 名前:地震雷火事名無し(京都府)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:58:42.17 ID:kH3tRBW40
3/9の時ってこんな感じだった?
229 名前:地震雷火事名無し(熊本県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:59:44.41 ID:Rv2BCqJ20
>>221
そういや3/11の前に震度3~5とかの地震が頻発してたらしいな。
そういや3/11の前に震度3~5とかの地震が頻発してたらしいな。
244 名前:地震雷火事名無し(京都府)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:02:18.99 ID:kH3tRBW40
>>229
やっぱりそうだったよな
なんか似てるし、25日に東海来るって予知あるしちょっと怖いんだけど・・
264 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:06:08.51 ID:z67VFcyj0
>>244
たしかね、1週間くらい前から5とか4とか頻発してた
で、前日の午後くらいから地震が少なくなって・・・と思ったら、311の昼過ぎにM9が来た
223 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:59:11.04 ID:wzbDLUIl0
白煙かと思ったけど、これライトか
227 名前:地震雷火事名無し(関西)(関西地方)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:59:25.26 ID:3v1/wjcOO
ニュースやってる
津波の心配はないらしい
原発に異常なしって言ってたが…
230 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 20:59:46.76 ID:0AmhL72y0
原発の場所は4みたいだけど
231 名前:地震雷火事名無し(埼玉県【20:45 震度2】)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:00:07.84 ID:pBpAsWk70
緊急時ライト全点灯にしてはユラユラと鼓動みたいになってるけど大丈夫?
232 名前:地震雷火事名無し(茨城県【20:45 震度3】)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:00:10.05 ID:g19B+rSr0
フクイチライブ見てたけど揺れなかった…なんで?
259 名前:地震雷火事名無し(秋田県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:05:33.93 ID:sbwx7y0c0
>>232
ほんとに?
ほんとに?
277 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:11:18.84 ID:F50N512q0
>>259
録画…
286 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (秋田県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:15:06.04 ID:sbwx7y0c0
>>277
スパイが使う手だな
違う画像でダマス。でも時間表示でばれるけど
手遅れってやつ
270 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:08:26.94 ID:EHMKiM9CO
>>232
さては録画を流してるな
307 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:20:20.41 ID:JCWkg+270
>>232
NHKでは揺れてる映像出したよ
234 名前:地震雷火事名無し(東京都【20:45 震度2】)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:00:34.01 ID:F50N512q0
また46分か
発表は45だけど
237 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:01:12.70 ID:K1iBUifgi
異常が発生したという連絡はまだ入ってないってだけな
ちゃんとニュース正しく聞いてろよ
238 名前:地震雷火事名無し(北海道)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:01:18.30 ID:513aYaES0
「いまのところ」(大笑い)異常はない。
終了ぢゃ、諦めい(爆笑)
239 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:01:57.87 ID:aBzfaDTWO
自宅ガイガー正常値
240 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:02:03.66 ID:X26OZ1lG0
倒壊したらどうなるの?
255 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:05:25.21 ID:vvAhpFjK0
>>240中国軍が攻めてくる
241 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:02:07.06 ID:DOW+thB40
おい、日野ガイガーの平均値が上昇してんぞ!
245 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:02:23.11 ID:aBzfaDTWO
東海しますた
250 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:04:20.11 ID:0AmhL72y0
日々綱渡り
257 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:05:30.68 ID:wzbDLUIl0
今北にしても少し前のレスくらい読めよ
294 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:16:40.10 ID:HWqP2CVU0
>>257
【最悪シナリオを封印】 菅政権「なかったことに」 大量放出1年と想定 民間原発事故調が追及
http://www.47news.jp/47topics/e/224789.php
電力需給:政府今夏試算「6%余裕」伏せる 再生エネ除外、「不足」のみ公表
http://mainichi.jp/select/science/news/20120123ddm001010064000c.html
262 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:05:46.52 ID:aBzfaDTWO
綱渡りうまいな
263 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:05:50.87 ID:DcFtZcckO
スイスの拡散check
265 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:06:13.81 ID:XaSxp3vE0
今日明日は東京は雪が降る
そう死の雪が
267 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:07:03.12 ID:DOW+thB40
実は4号機、さっきの揺れで倒壊したんじゃないだろうな?
東電の「異常なし」は信用ならん。
268 名前:ninja(秋田県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:07:26.40 ID:sbwx7y0c0
てす
271 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:09:04.01 ID:HWqP2CVU0
完全に震源が福島原発なんだが。
(何が原因か知りませんが、発表後、震源は陸から海へ訂正されました。)
http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_eq.php
http://g.co/maps/fayfe
謎の線量増加
http://rcwww.kek.jp/norm/
275 名前:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:10:30.55 ID:x5syIv1YI
危険房は不安を煽って何がしたいのかね。
なんとなくじゃなく数値で示してよ?
いまはパニックになる方が深刻。
避難する前にまずテレビなどで正しい情報を集めよう。
難しくないはず。今は政府の指示に従おう
なんとなくじゃなく数値で示してよ?
いまはパニックになる方が深刻。
避難する前にまずテレビなどで正しい情報を集めよう。
難しくないはず。今は政府の指示に従おう
278 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:11:39.10 ID:HWqP2CVU0
>>275
政府の指示:そのままそこで氏ね
281 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:13:46.28 ID:GM/SHIpP0
>>275
おまえだけ政府とテレビ信用して市ね
290 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:15:54.60 ID:Pn1h8xnu0
>>275
前後だけなら正しいのに
真ん中の
> まずテレビなどで
があるために
ネタになってしまったなw
448 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 23:07:37.11 ID:QbtdUBQW0
>>275
コレコピペだからな
279 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:11:50.27 ID:pBpAsWk70
ライトアップってレベルじゃない光り方なんだが・・・・・・これ本当に大丈夫なのか?
280 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:12:46.37 ID:eV7x19c30
常磐道通行止めって雪のせい?@NHK
http://rcwww.kek.jp/norm/関係ないよね…?
283 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:13:52.31 ID:3ix8vOa8O
そのテレビや政府が信用できないわけだが
288 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:15:25.83 ID:F50N512q0
>>283
禿同
284 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:14:47.90 ID:RPXdoWSk0
300 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:18:02.66 ID:cQTfqSy20
>>284
なんか変化あるとしたら早くて数時間後だろうな
てか二本松たけえ
318 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:23:41.27 ID:RPXdoWSk0
>>300
数時間後かー とおもたらグイグイ上がってるんだが
通常線量がわからんから何とも言えないね
高いよね二本松・・・
328 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:27:26.23 ID:mTlU34Za0
>>284
高すぎる
そんなとこまだ人が住んでるのか・・
333 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:33:59.32 ID:aJ+5W8cJ0
>>284
柏よりちょっと高いぬ
287 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:15:15.90 ID:3ix8vOa8O
四号機って少し傾いてるんだったよね
289 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:15:47.45 ID:pBpAsWk70
ライブカメラ一号機も妙なモクモク出てないか?さっきまで無かったが・・・・・・・
291 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:15:59.72 ID:BYPg3vwk0
3.11の前震って3.11の何日前に起きたの?
今回それと似てるならとりあえず脱出しようよ国内でも国外でも
今回それと似てるならとりあえず脱出しようよ国内でも国外でも
298 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:17:19.29 ID:QaxuWF1U0
>>291
一番大きいのがM7.2ぐらいで3/9の昼前ぐらいだったか。
アレで終わったと思ってたのに、、、、
308 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:20:40.38 ID:BYPg3vwk0
>>298
ありがとう、二日前か。
逃げようよ!また津波くるかもしれんよ。
近場で台湾とかどう?台湾も地震国だから欧州とかまで逃げられればなおさらいいけど
310 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:21:14.10 ID:wzbDLUIl0
>>308
一人で行けよ
292 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:16:01.86 ID:XaSxp3vE0
チェレンコフ光来たのか?????
293 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:16:03.68 ID:aBzfaDTWO
プールの水こぼれちゃぃました
296 名前:地震雷火事名無し(秋田県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:17:10.08 ID:sbwx7y0c0
>>293
泳げなくなっちゃうだろ
295 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:17:04.99 ID:J+JC0Zu80
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:55:01.04 ID:SpVfCJWh
原発方面から青い光がぱちっぱちって見える。
地響きを感じるんだが。
これマジ?
302 名前:地震雷火事名無し(西日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:18:41.57 ID:9wqdqKPJ0
>>295
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
煙
301 名前:地震雷火事名無し(関西)(関西地方)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:18:25.93 ID:3v1/wjcOO
やばくないか
304 名前:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:19:56.00 ID:x5syIv1YI
危険房は不安を煽って何がしたいのかね。
なんとなくじゃなく数値で示してよ?
いまはパニックになる方が深刻。
避難する前にまずテレビなどで正しい情報を集めよう。
難しくないはず。今は政府の指示に従おう
316 名前:地震雷火事名無し(北海道)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:22:54.61 ID:iD2yQcVkO
>>304
枝野さん?
319 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:23:43.67 ID:zM/lLlnk0
>>304
危ない避難
306 名前:地震雷火事名無し(北海道)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:20:02.81 ID:bfqWQCWP0
震度5程度でどうにかなるもんじゃないと思うが
どうか
309 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:20:42.92 ID:XaSxp3vE0
明日国会が無事に行われるなら
まぁ大丈夫じゃないの?
何かしか理由つけて延期されたんなら逃げた方が良い
311 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:21:24.46 ID:isWrXoR60
やはり 地下水と反応してんじゃねーのか?
313 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:21:55.31 ID:z67VFcyj0
ちょっと!!
東京の空間線量が、今日の午後くらいからすげー騰がってるんだけど・・・・
東京の空間線量が、今日の午後くらいからすげー騰がってるんだけど・・・・
317 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:22:59.33 ID:RBZycuX80
>>313
雨/雪降ってるからな。
雨/雪降ってるからな。
350 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:39:54.30 ID:z67VFcyj0
>>317
いや、そんなレベルじゃないくらい騰がってるから!
雨が降ったくらいで最大値も平均値も0.06μ超えるなんて事はなかったよ
http://203.191.248.144/report/report_table.do
測定日時 最大値 最小値 平均値
2012-01-23 20:01~21:00 0.0754 0.0662 0.0709 ←いまここ
2012-01-23 15:01~16:00 0.0610 0.0534 0.0575
2012-01-23 00:01~01:00 0.0543 0.0474 0.0510 ←今日の最小値
2012-01-22 02:01~03:00 0.0581 0.0490 0.0538 ←↓金、土、日曜日の最大値
2012-01-21 18:01~19:00 0.0579 0.0504 0.0545
2012-01-20 09:00~09:59 0.0583 0.0510 0.0552
いや、そんなレベルじゃないくらい騰がってるから!
雨が降ったくらいで最大値も平均値も0.06μ超えるなんて事はなかったよ
http://203.191.248.144/report/report_table.do
測定日時 最大値 最小値 平均値
2012-01-23 20:01~21:00 0.0754 0.0662 0.0709 ←いまここ
2012-01-23 15:01~16:00 0.0610 0.0534 0.0575
2012-01-23 00:01~01:00 0.0543 0.0474 0.0510 ←今日の最小値
2012-01-22 02:01~03:00 0.0581 0.0490 0.0538 ←↓金、土、日曜日の最大値
2012-01-21 18:01~19:00 0.0579 0.0504 0.0545
2012-01-20 09:00~09:59 0.0583 0.0510 0.0552
358 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:44:16.13 ID:eV7x19c30
>>350 まあ雪の影響とも考えられるな
1.0逝ったらふくいちガーだとおも
1.0逝ったらふくいちガーだとおも
364 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:48:37.97 ID:z67VFcyj0
>>358
雨が降ったくらいで騰がる誤差なんて、せいぜい0.005~0.008μくらいだよ
0.015μ以上(30%)、騰がるのは放射能が増えたとしか考えられない
雨が降ったくらいで騰がる誤差なんて、せいぜい0.005~0.008μくらいだよ
0.015μ以上(30%)、騰がるのは放射能が増えたとしか考えられない
377 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:59:30.49 ID:QCw/MAYP0
>>364
コレ新宿の数値だよね。
空間線量上げが地震のせいとは思えないなぁ
フクイチの放射能が1時間で関東に来るかな?
ジェットストリームが低空で吹かない限り無理
381 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:03:36.92 ID:z67VFcyj0
>>377
さっきの地震のせいだなんて言ってないよ!
今日の昼ぐらいから、急に騰がり続けてる
386 名前:地震雷火事名無し(九州地方)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:08:05.64 ID:z52vaCB1O
>>381
だからライブカメラ
ずっと山映してたんだべ
321 名前:地震雷火事名無し(茸)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:24:19.84 ID:M9GIoFSt0
>>313
志村!後ろ!後ろ!
315 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:22:43.53 ID:isWrXoR60
最悪、敷地がドカーン! 一番考えられるのが、4号のプールの落下であーあーあー。
320 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:24:12.89 ID:F50N512q0
64 名前:地震雷火事名無し(dion軍) [sage] :2012/01/23(月) 21:18:53.99 ID:oB/0+qlX0
ふむふむ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2550879.jpg

988 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:12:50.06 ID:/lG0yn8q0
茨城のテレメーター爆上中
170nGy/hなんて今月初めて見た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
322 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:25:13.17 ID:iBAv3pjm0
さっきNHKは「注水してる1から3号機に異常はありません」って言った
4号機のことには全く触れなかったのはなんでだ?
371 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:53:44.89 ID:DOW+thB40
>>322
原子炉への注水という視点でしか報道していない。
まさにマスゴミの情報操作&印象操作だ。
323 名前:地震雷火事名無し(北海道)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:26:09.02 ID:513aYaES0
終わりぢゃのう、終わりぢゃのう(大爆笑)
324 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:26:14.50 ID:vvAhpFjK0
22時から会見だってさ
327 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:27:09.62 ID:HWqP2CVU0
>>320
KEKも上昇してるぞ
http://rcwww.kek.jp/norm/
>>324
えー、1号機から~4号機ともに、地震の影響はありません。
に100万掛ける。
325 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:26:42.06 ID:XaSxp3vE0
去年の死の3.14並に明日の東京はやばくなりそうだな
しかも運の悪い事にモロ平日だし
326 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:26:52.50 ID:RPXdoWSk0
会見!?
329 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:29:47.72 ID:isWrXoR60
落ちたか? はずれた?
330 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:30:11.53 ID:aBzfaDTWO
プール水こぼれてるよ
ちょっとだけ!
秘密にしといてね
336 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:34:59.69 ID:r90Q745Ri
危険房は不安を煽って何がしたいのかね。
なんとなくじゃなく数値で示してよ?
いまはパニックになる方が深刻。
避難する前にまずテレビなどで正しい情報を集めよう。
難しくないはず。今は政府の指示に従おう
なんとなくじゃなく数値で示してよ?
いまはパニックになる方が深刻。
避難する前にまずテレビなどで正しい情報を集めよう。
難しくないはず。今は政府の指示に従おう
339 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:36:27.55 ID:GM/SHIpP0
>>336
おまえしつけーよ。
340 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:36:36.92 ID:pX9gswfiO
>>336
今までテレビが嘘情報流してきたんだけどな。
と釣られてみる。
341 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:36:59.02 ID:iBAv3pjm0
>>336
一人で頑張って
342 名前:地震雷火事名無し(熊本県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:37:02.30 ID:Rv2BCqJ20
>>336
時給いくらですか。
345 名前:地震雷火事名無し(福島県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:38:39.07 ID:ivl9NK3e0
>>336は縦 釣られてる奴ROMれ
347 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:39:17.50 ID:BZ2U/R22O
>>336の縦に気付かない新参大杉ワロタwww
337 名前:地震雷火事名無し(和歌山県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:35:13.51 ID:/nmPTBEc0
会見しなきゃ、東電ガー騒ぐんだもん
するしかないべ
343 名前:地震雷火事名無し(北海道)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:37:22.44 ID:bfqWQCWP0
もてない奴らばっかりなんだろうな危険厨って
うまれてから何かいいことあったか?
お前の親は泣いてるぞw
そんなに心配なら日本から出て行けよw
いい加減にしておけよw
うまれてから何かいいことあったか?
お前の親は泣いてるぞw
そんなに心配なら日本から出て行けよw
いい加減にしておけよw
344 名前:地震雷火事名無し(熊本県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:38:16.76 ID:Rv2BCqJ20
>>343
悪魔め!
348 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:39:38.44 ID:d8ahRHamO
>>343
お前が出て池
355 名前:地震雷火事名無し(北海道)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:41:53.37 ID:513aYaES0
>>343 もみごとなたてよみぢゃのう(爆笑)
346 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:38:43.72 ID:VHZOuSNU0
福島県の24900nGy/h ってダントツだよね。
この辺の人達大丈夫なのかなと思ったら。
福島原発の放射能,被曝,子供が心停止で突然死!続々報告!
政府マスコミは隠蔽!(日本語訳) Arex Jones・米国TV番組 12/28 ←動画リンク
http://junebloke.blog.fc2.com/blog-entry-318.html
やぱーし
放射能障害は時間経過と共に発露してくんだよね。
351 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:40:23.32 ID:iBAv3pjm0
携帯で見てたら縦なんかわかんねーし
352 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:41:12.24 ID:42gZYs1z0
343も縦
356 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:42:10.84 ID:aBzfaDTWO
外見はネットかテレビ放送か?
362 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:47:36.80 ID:BZ2U/R22O
ブルボン主戦の小島調教師急逝だと
363 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:48:10.65 ID:42gZYs1z0
太?
365 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:48:39.05 ID:lpkcgOZ+O
ツイッターで、原発の柱が倒れたなんて情報があるんだか、真偽どうよ?
367 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:50:19.31 ID:aBzfaDTWO
>>365
事実だと思う
だから会見でしょ
366 名前:地震雷火事名無し(長屋)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:49:32.29 ID:0PO9e7yX0
368 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:50:25.41 ID:wzbDLUIl0
>>366
異常確認のため工事用の照明全灯中
異常確認のため工事用の照明全灯中
372 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:54:19.48 ID:pBpAsWk70
>>368
嘘言うのも大概にしろ。あれだけ点灯したら明るくて現場は見えない。
お前が何のためにここで嘘を言ってるかは知らんが地獄に堕ちろ。
嘘言うのも大概にしろ。あれだけ点灯したら明るくて現場は見えない。
お前が何のためにここで嘘を言ってるかは知らんが地獄に堕ちろ。
382 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:04:20.07 ID:K1iBUifgi
>>372
地獄なんてものはないが。
夢で仏と対面オナニーでもしてろよクセーな
地獄なんてものはないが。
夢で仏と対面オナニーでもしてろよクセーな
393 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:13:02.39 ID:pBpAsWk70
>>382
この工作員がいい加減に死ねよ。安い時給でご苦労なこった。おまえ本当に地獄行きだな。
481 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 00:25:15.16 ID:kZu0BRuBi
>>393
統合失調症乙
375 名前:地震雷火事名無し(空)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:56:41.56 ID:KNX/m1nV0
0.12μSv/h@会津若松市の木造2階室内
事故以降の値としては全くの"正常値"。
395 名前:地震雷火事名無し(関西地方)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:14:18.10 ID:AUS/8K2yO
>>375
なんだ福島も西日本も線量変わらないんだね
避難してる地域も実はもう線量が低くて本当はもう戻れるレベルなんかもね
なんかあったら国は責任取れないから念の為に避難しろって言ってるだけの気がしてきた
ちょっと気の毒な気もするが仕方ないか
しかし問題になった新築マンションはたしかに半端ねーな
浪江町はたしかに避難しないとやばいとは思うが
379 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:00:48.75 ID:DOW+thB40
川崎浮島局、線量急上昇してますが・・・
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
380 名前:地震雷火事名無し(九州地方)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:01:55.51 ID:Oc9QeOfW0
これって原発が地下で水蒸気爆発してるから地震起きてるんじゃないの?
震源地がピンポイントだから怪しすぎる
392 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:12:33.45 ID:qtEb6wtX0
>>380
でもそれだったらメルトした核燃料が地下水にまで到達した穴から
爆風が地表にまで出てくるんじゃないの?
411 名前:地震雷火事名無し(九州地方)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:22:14.13 ID:rDhJMKeYO
>>392
格納容器に近い場所で、何箇所か地割れがあって、
そこから水蒸気が吹き出てくる状態が、恒常的ではないのですが、おきている。
とか何処かで見た記憶があるから地下水蒸気爆発かと思ってたよ
核燃料の爆発ならこの地震の規模じゃ済まない筈
384 名前:地震雷火事名無し(熊本県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:04:52.95 ID:Rv2BCqJ20
前々から浜通りとか中通りとか
震源地になるの多すぎだよな。。。
388 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:09:49.09 ID:l+miVSfp0
なんかさっきから皮膚にピリピリくるんだけど、
中性子線出てない?
東京
391 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:11:35.22 ID:7Fz0IbFJ0
>>388
w
389 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:09:53.57 ID:VHZOuSNU0
TBSのライブカメラの4号機の中央よりやや左
青っぽい光の点が見えるのだが、照明ライトじゃなさそうだね。
映像を全画面にして見ると良く判る、白紫っぽい光の点。
394 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:13:07.51 ID:l+miVSfp0
福島24900nGy/hってまじ?
396 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:14:19.62 ID:l+miVSfp0
>>394
自己レス
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
397 名前:地震雷火事名無し(福島県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:14:44.01 ID:ivl9NK3e0
>>394
うん
うん
399 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:15:48.46 ID:l+miVSfp0
>>397
これって震災以来ずっとこの値?
これって震災以来ずっとこの値?
405 名前:地震雷火事名無し(福島県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:20:22.25 ID:ivl9NK3e0
>>399
震災直後はもっととんでもない数値叩き出してた
双葉だしね
412 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:22:28.99 ID:4irBx5DN0
>>399
2.3ヶ月くらい前からの公開だった福島は。
それ以来むしろへってるよ。山田だろそれ。
http://www.bousai.ne.jp/vis/tgraph.php?area_id=107&post_id=1070000009
グラフ振り切れてるけど、クリックすると三ヶ月のデータが見られるよ。
398 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:15:41.90 ID:DcFtZcckO
ツイッタではなんかある?
401 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:17:07.94 ID:2l0nj3qd0
416 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:25:59.93 ID:E+o0rILX0
>>401
何でつくばで今現在ガンガン急上昇してるんだよ、ガクガク・・・雪のせいか? ブルブル
何でつくばで今現在ガンガン急上昇してるんだよ、ガクガク・・・雪のせいか? ブルブル
419 名前:地震雷火事名無し(西日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:28:48.91 ID:9wqdqKPJ0
>>416
雪が降ったら自然線量は下がるよ
雪が降ったら自然線量は下がるよ
422 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:33:40.98 ID:tqRyRk1U0
>>419
そうでもない。雪の核となる空気中のチリに放射能が含まれている場合もある。
そうでもない。雪の核となる空気中のチリに放射能が含まれている場合もある。
425 名前:地震雷火事名無し(西日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:36:41.16 ID:9wqdqKPJ0
>>422
そのほうがなんかまずそうだな
430 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:41:39.41 ID:tqRyRk1U0
>425
雪が降る前と積もった後の線量を比べることによって、大気中にまだ放射性物質があるのか分かるかもね。
431 名前:地震雷火事名無し(九州地方)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:41:46.75 ID:z52vaCB1O
>>422
だから降雨中や積雪中は線量あがるね
止んだら空間線量が低くなる
放射性物質を降下物に叩き落としたようなもんだから
乾燥して巻き上げられ内部被曝のリスク高まるけどね
432 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:44:12.84 ID:z67VFcyj0
>>431
1/20には、たいして騰がらなかったよ
今日の騰がりかたは異常
ちなみに、去年の台風の時だってこんなには騰がってないから
402 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:18:36.66 ID:42gZYs1z0
厨精子出しまくり
403 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:18:45.22 ID:RPXdoWSk0
【放射線量上昇】2012/01/23 22:18
地域:茨城県/常陸大宮市根本
最小値:0.07/最新値:0.087/
上昇率: 24%
404 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:18:58.49 ID:H1o34blW0
都内だけど雪が結構降っているよ。
408 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:21:56.65 ID:z67VFcyj0
>>404
今窓の外の屋根がみんな真っ白で驚いた
406 名前:地震雷火事名無し(和歌山県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:20:51.87 ID:/nmPTBEc0
どうも騒いでるのが一部だけでよく分らんw
線量計の数値も、いくらからやばいんだ?
415 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:24:43.73 ID:z67VFcyj0
>>406
本当にヤバいのは1μ超えてからだけど、
ここ数日の平均値から2割とか3割とか上昇するのは放射能が増えてる証拠
空気中にセシウムやらヨウ素やらが浮遊して漂ってる筈だから警戒したほうがいい
407 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:21:25.19 ID:E+o0rILX0
雪でも雨でもバンバン降って、今出てるもん、原発周辺にたたき落とされればいい!
410 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:22:02.05 ID:VHZOuSNU0
>福島24900nGy/hってまじ?
原発近くで風向きでしょう。
福島県二葉町
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
http://atmc.jp/
各全国版
413 名前:地震雷火事名無し(西日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:23:27.21 ID:9wqdqKPJ0
雨が降ると自然線量は上がるけど、雪が降ったら自然線量は下がるよね
414 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:23:49.95 ID:vvAhpFjK0
ここ数日の箱根も地震回数激増してるってさ。
420 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:30:49.41 ID:z67VFcyj0
0.08μ超えも時間の問題か・・・?
測定日時 最大値 最小値 平均値
2012-01-23 21:01~22:00 0.0862 0.0679 0.0746
424 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:35:57.38 ID:z67VFcyj0
1/20は線量騰がらなかったのに、今日は昼頃の雪とか雨が降り出す前から騰がり始めてるよ
435 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:48:19.40 ID:z67VFcyj0
モニタリング線量の異常が、福島のせいかと思ってたら、
ベテルギウスがとうとう爆発しました!とかだったら嬉しい・・・(´・ω・`)
436 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:49:20.78 ID:cUX0mTAz0
>>435
とうとう600年前に爆発しました!か
437 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:52:12.32 ID:VHZOuSNU0
>JNNのLIVEカメラ 4号機の中(プールあたりじゃね?)が光ってないか?
白紫っぽいんだよね、でも安定して光ってる。
ライトかとも思うんだが判らん。
439 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:55:41.56 ID:eV7x19c30
ID:z67VFcyj0まだ騒いでるのかw俺も危険厨だがやつみたいなのはちょっと恥ずかしいな
って時に入れ歯と金歯の勘金額増@NHK コーヒー返せw
440 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:55:46.04 ID:tuuAZCS2O
ヘリが飛ぶ事と原発がどうしたら結び付くのか…
442 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:57:39.92 ID:rIsLWb9q0
>>440
お前の脳みそはお花畑か?
458 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 23:39:35.48 ID:1d58l25Y0
>>442
お前の脳みそのほうがお花畑だわw
普通の人間は>>440でしょ。頭おかしくなって麻痺してるんじゃね?
大阪から飛ぶヘリが関係するわけないじゃんwwwwwwwwww
453 名前:地震雷火事名無し(西日本)[] 投稿日:2012/01/23(月) 23:16:17.77 ID:9wqdqKPJ0
>>440
大阪の八尾空港(陸上自衛隊が駐屯)の近所に住んでるけど今朝の6時にヘリが
飛んでいった。(通常の空港運用時間外)。阪神大震災以来だった
454 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 23:21:02.69 ID:tuuAZCS2O
>453
そのヘリコプターは原発とどお関連するの?
469 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 00:01:58.44 ID:b/LdTkM30
>>440
おい、聞いてんだ答えろ。
441 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:56:25.97 ID:vSXLD6v80
世田谷だけど、室内の線量がいつもより
高い。
平常は0.07-0.08マイクロSvだけど、
今日は0.09-0.11に上昇してる。
444 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 23:01:58.56 ID:+evlE8740
>>441
雪として屋根や周囲にどかっと居座ってるからじゃあ
472 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 00:09:19.21 ID:gKOtJXHi0
>>444
い、いやじゃああああ! どっかいなくなれぇ。
445 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 23:04:14.89 ID:wzbDLUIl0
雨と違って雪は堆積するからな
446 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 23:07:02.25 ID:E+o0rILX0
6月14日夜に目撃された福島第一原発4号機の怪光
451 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 23:12:52.08 ID:VHZOuSNU0
>>446
げ。 同じ所が今青白く光ってるんだよ、JNNライブカメラで全画面にすれば
良く判る 、ライトじゃね~
447 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 23:07:05.90 ID:VHZOuSNU0
スイス気象局による放射能拡散予報なんてのもあったわさ。
http://atmc.jp/switzerland/
これ見るとなんか一時安心する、気休めかも知れないが。
449 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 23:08:14.37 ID:z67VFcyj0
また騰がったよ!
雨と違って雪は積るからかな?
でも、今日は雪が降る前から線量高いんだよね・・・・
測定日時 最大値 最小値 平均値
2012-01-23 22:01~23:00 0.0918 0.0731 0.0829
みんな、安全厨・工作員に騙されちゃダメだよ
雨と違って雪は積るからかな?
でも、今日は雪が降る前から線量高いんだよね・・・・
測定日時 最大値 最小値 平均値
2012-01-23 22:01~23:00 0.0918 0.0731 0.0829
みんな、安全厨・工作員に騙されちゃダメだよ
457 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 23:36:33.83 ID:1d58l25Y0
>>449
で、お前は日本人騙している朝鮮人なんだろ?w
で、お前は日本人騙している朝鮮人なんだろ?w
459 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 23:40:29.62 ID:z67VFcyj0
>>457
いや、俺は民主党も管も死ねば良いと思ってる
いや、俺は民主党も管も死ねば良いと思ってる
463 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 23:47:47.52 ID:XJ1nHkjZ0
>>459
安全厨って言われそうだけど、本当に大した地震は当分こねーよw
4号機も倒壊はしないよ、残念ながらw
菅が「東北は住めなくなる」って言ったのは孫正義と再生エネルギーで一儲けしようと企んで
いたからで、放射能煽り=マスコミ(電○)、孫正義、山本太郎、菅直人の韓国勢力だろ?
韓国から電気買わせようとしているだけだ。
同じ敗戦国のドイツ、イタリアが買わされているように日本もネガティブキャンペーンやってるんだよ。
安全厨って言われそうだけど、本当に大した地震は当分こねーよw
4号機も倒壊はしないよ、残念ながらw
菅が「東北は住めなくなる」って言ったのは孫正義と再生エネルギーで一儲けしようと企んで
いたからで、放射能煽り=マスコミ(電○)、孫正義、山本太郎、菅直人の韓国勢力だろ?
韓国から電気買わせようとしているだけだ。
同じ敗戦国のドイツ、イタリアが買わされているように日本もネガティブキャンペーンやってるんだよ。
465 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/01/23(月) 23:52:10.94 ID:3ix8vOa8O
>>463
いや、あの時はマジでヤバかった
本当に東日本は壊滅するかしないかの瀬戸際だった
466 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 23:56:01.22 ID:z67VFcyj0
>>463
>4号機も倒壊はしないよ、残念ながらw
まだ倒壊してもいないのに、放射能まき散らしてるからこそ危険視してるんだけど
477 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:15:29.50 ID:Cyq1AUAV0
>>463
>同じ敗戦国のドイツ、イタリアが買わされているように
ドイツって、電力の輸出国なんじゃなかったっけ?
フランスの原発は、河から冷却水を取るので、冬場は稼働しないか出力が落ちるかで、
夏は電力輸出、冬は電力輸入。この他、いろんな事情で、ヨーロッパ諸国は電力を融通し合ってて
ドイツはトータルでは「黒字」だったと思ったが。
452 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 23:14:46.94 ID:0UHv0b030
>福島24900nGy/hってまじ?
これって、19.92μSv/hってこと?
1nGy/h 0.0000008mSv/h (0.0008μSv/h)
トンチンカンだったら、無視してください。
456 名前:地震雷火事名無し(和歌山県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 23:34:49.43 ID:/nmPTBEc0
>>452
そうなんじゃない?
換算ツールあったけどw
http://jp.newsconc.com/saigai/monitoring.html
460 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[] 投稿日:2012/01/23(月) 23:41:48.05 ID:1d58l25Y0
ID:z67VFcyj0って明らかに暇人でなんか祭りをいつも待っている人っぽいね。
もう馬鹿としか言いようがないwwwwww
本人は面白がっているだけなんだろうけど、本気で不安になる人にこと考えあげたらいいのにw
462 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/01/23(月) 23:47:27.18 ID:z67VFcyj0
>>460
おまえこそ福岡から高みの見物で良いご身分だな!
所詮あの政治家と同じ福岡だな
464 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 23:50:02.25 ID:XJ1nHkjZ0
>>462
福岡だから冷静にいられる。
あの政治家って?wwwwwwwwww
頭リアルにおかしいわ、こいつwwwwww
来る来るって毎回騒いでこないだろうがwお前の頭がおかしいからってほかの人を不安に
さすな、キチガイw
467 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 23:58:44.09 ID:X26OZ1lG0
震度いくらぐらいなら倒壊するのさ?
数字示してくれよ
471 名前:地震雷火事名無し(群馬県)[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:07:17.03 ID:rf7AiAZF0
>>467
倒壊するときは震度3でも倒壊するぞ
倒壊しないときは震度7でも倒壊しない。
自然災害なんてそんなものさ
人知では計り知れないのが自然災害だって、3.11の時に学ばなかったのか?
473 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 00:09:20.43 ID:KEoV4WMIO
先日、4号機を間近で見たが、感想から言うと
建ってるのが不思議
エライ傾いてるど
こりゃ~参ったwww
475 名前:地震雷火事名無し(マレーシア)[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:12:41.45 ID:9VQYeodBI
>>473
おぬし何者よ?
もしかして吉田前所長?
482 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:27:02.76 ID:DI7z9DzY0
神奈川の環境放射線モニタリング、週末の雨でもあまり変化なかったのに
なんか急に上がりだした。
485 名前:地震雷火事名無し(関東地方)[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:30:21.29 ID:/x0sNFY9O
>>482
雨と雪の違いもわからんのか
雪が積もればそりゃ上がるわ
483 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 00:27:06.37 ID:Jy6vFvcG0
倒壊より配管なりプールなりが壊れて冷却不能になるほうがありえそうじゃね?
484 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:29:41.44 ID:VteWsGCx0
これ凄く重要だと思います。
60 :地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/23(月) 21:18:36.20 ID:HWqP2CVU0
今北用再投稿
完全に震源が福島原発なんだが。
(何が原因か知りませんが、発表後、震源は陸から海へ訂正されました。)
http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_eq.php
http://g.co/maps/fayfe
謎の線量増加
http://rcwww.kek.jp/norm/
492 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:51:25.67 ID:03vPE1QdO
>>484
これは…((((゜д゜;)))ガクブル
486 名前:地震雷火事名無し(庭)[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:37:28.48 ID:cttlE03k0
悪いが先ににげるぜ。
今、ヤビツを越えるとこだ。
チャリで来たが、雪道は辛いな。
明日の朝イチで銀行に行く。
全額おろすよ。
489 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:47:56.04 ID:bsGVHT1l0
>>486ヤビツは武者の亡霊がでるよ。
493 名前:地震雷火事名無し(栃木県)[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:52:17.83 ID:xGC823aq0
>>489
糞ワロタwww
488 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:46:18.88 ID:2/OdqrTTO
ヤバい、東電社員の父を持つ友達が
いきなりお父さんに誘われて海外旅行に行くらしい。
…終わった、何もかも終わった…
いきなりお父さんに誘われて海外旅行に行くらしい。
…終わった、何もかも終わった…
491 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:49:11.25 ID:kUtmYeuLO
>>488
釣りじゃないならもっと詳しく教えて下さい
出発日時とか
494 名前:地震雷火事名無し(関西地方)[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:52:40.89 ID:Wp7zHQU80
>>488
!!!!!!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
495 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 00:55:59.65 ID:Qm40ahII0
>>488
それまじか?????
496 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 01:05:23.37 ID:Cze2zXt10
>>488
心中フラグかもしれん
497 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/24(火) 01:11:03.32 ID:2/OdqrTTO
>>488 です。
本当に釣りじゃないんだ。でも皆にみせられるような証拠がない。
でもその子の父親が東電社員ってことは確か。
311の頃ツイッターでお父さんが大変とかつぶやいてたし、その子の口から実際にうちの父親は東電社員だと聞いた。
ツイッターで聞いてみてるけど、返事が帰ってこない。また帰ってきたら連絡する。
コメント
コメント一覧 (3)
Une variété de ceintures de luxe http://www.ceinturemarque.fr/
vans スリッポン http://www.shio.biz/vans-japan-14.html
Billige parajumpers til salgs http://www.utviklingssenteret.no/images/Parajumper.asp?p=Billige-parajumpers-til-salgs.html