2 名前:仙台志朗(東京都)[さage] 投稿日:2011/09/17(土) 17:45:50.12 ID:zqzyf6qo0
過去スレは参以降です。
3 名前:仙台志朗(東京都)[さage] 投稿日:2011/09/17(土) 17:48:32.67 ID:zqzyf6qo0
◆ 無料のPC用緊急地震速報ソフト ◆
・SignalNow Express(高度利用者向け緊急地震速報受信ソフト / 通称「カエル」「SNE」等)
http://www.estrat.co.jp/download.html
http://gigazine.net/news/20110322_signalnow_express/(インストール方法等の説明)
※関連スレ・wiki等
【緊急地震速報】SignalNow Express Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305636621/
【関連ツール専用】SignalNow Express
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305651259/
SignalNow Express - @wiki
http://www45.atwiki.jp/kaeru_jishin/
・P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
◆ SignalNow Express の通知する地域・地点を自宅にする方法 ◆
1. 通知領域(タスクトレイ)に有るSignalNow Expressのアイコン(カエル)
を右クリックし、メニューから『終了(X)』を選び終了させる。
2. SignalNow Expressがインストールされているフォルダに有る「 area.xml 」
メモ帳等のテキストエディタをで開く。
(アイコンを右クリック→「プログラムから開く」で「メモ帳」等)
3. 書き換えたい部分の<pref>~</pref>をコピーし、任意の場所に貼り付ける。
4. 3で貼り付けた部分を任意の名称、緯度経度と増幅率に書き換える。
<name> → 設定画面で表示される名称。『自宅』等に書き換え。
<city> → 速報画面で表示される到達地点名。『自宅所在地』等に書き換え。
<area> → 特にいじる必要は無し。
<lat> → 緯度。以下のサイトで検索し、値をコピー&ペースト。
<lon> → 経度。以下のサイトで検索し、値をコピー&ペースト。
<amp> → 地盤増幅率。以下のサイトで検索し、値をコピー&ペースト。
※地盤増幅率提供サイト
http://denko.panasonic.biz/Ebox/densetsu/ha/mansion/earthquake/jiban/index.php
5. 書き換えたものを上書き保存後、SignalNow Express をもう一度起動する。
※ユーザープロファイルフォルダ(Documents and Settings等)以下に有る
SignalNow Express フォルダ内のarea.xmlは自動的に書き換えられます。
6. 通知領域(タスクトレイ)に有るSignalNow Expressのアイコン(カエル)を
右クリックし、メニューから『設定』を選び設定画面を表示させる。
『都道府県』欄に4で設定したもの(『自宅』等)が有るのでそれを選択し、
『設定を登録』ボタンを押して設定を反映させる。
4 名前:仙台志朗(東京都)[さage] 投稿日:2011/09/17(土) 17:49:20.93 ID:zqzyf6qo0
地震関連
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
地震加速度情報の画像ページ:http://www.adep.or.jp/shindo/Screen/JFlash.html
地震情報 - 日本気象協会 tenki.jp:http://tenki.jp/earthquake/
津波情報(気象庁):http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
5 名前:仙台志朗(東京都)[さage] 投稿日:2011/09/17(土) 17:50:56.86 ID:zqzyf6qo0
01 http://unkar.org/r/lifeline/1299845661/ │ 02 http://unkar.org/r/lifeline/1300048865/
03 http://unkar.org/r/lifeline/1300256642/ │ 04 http://unkar.org/r/lifeline/1300401332/
05 http://unkar.org/r/lifeline/1300538483/ │ 06 http://unkar.org/r/lifeline/1300673454/
07 http://unkar.org/r/lifeline/1300786260/ │ 08 http://unkar.org/r/lifeline/1300884253/
09 http://unkar.org/r/lifeline/1300995721/ │ 10 http://unkar.org/r/lifeline/1301130514/
11 http://unkar.org/r/lifeline/1301253792/ │ 12 http://unkar.org/r/lifeline/1301396305/
13 http://unkar.org/r/lifeline/1301548555/ │ 14 http://unkar.org/r/lifeline/1301669913/
15 http://unkar.org/r/lifeline/1301671447/ │ 16 http://unkar.org/r/lifeline/1301992882/
17 http://unkar.org/r/lifeline/1302125648/ │ 18 http://unkar.org/r/lifeline/1302191967/
19 http://unkar.org/r/lifeline/1302235580/ │ 20 http://unkar.org/r/lifeline/1302319439/
21 http://unkar.org/r/lifeline/1302361033/ │ 22 http://unkar.org/r/lifeline/1302361151/
23 http://unkar.org/r/lifeline/1302517975/ │ 24 http://unkar.org/r/lifeline/1302585861/
25 http://unkar.org/r/lifeline/1302694121/ │ 26 http://unkar.org/r/lifeline/1302791103/
27 http://unkar.org/r/lifeline/1302934366/ │ 28 http://unkar.org/r/lifeline/1303055128/
29 http://unkar.org/r/lifeline/1303217638/ │ 30 http://unkar.org/r/lifeline/1303379380/
31 http://unkar.org/r/lifeline/1303482028/ │ 32 http://unkar.org/r/lifeline/1303638536/
33 http://unkar.org/r/lifeline/1303743810/ │ 34 http://unkar.org/r/lifeline/1303899860/
35 http://unkar.org/r/lifeline/1304064510/ │ 36 http://unkar.org/r/lifeline/1304273129/
37 http://unkar.org/r/lifeline/1304296385/ │ 38 http://unkar.org/r/lifeline/1304779957/
39 http://unkar.org/r/lifeline/1304901686/ │ 40 http://unkar.org/r/lifeline/1305330694/
41 http://unkar.org/r/lifeline/1305733958/ │ 42 http://unkar.org/r/lifeline/1306237195/
43 http://unkar.org/r/lifeline/1306237416/ │ 44 http://unkar.org/r/lifeline/1307664540/
45 http://unkar.org/r/lifeline/1308396623/ │ 46 http://unkar.org/r/lifeline/1309046674/
47 http://unkar.org/r/lifeline/1309749326/ │ 48 http://unkar.org/r/lifeline/1310276337/
49 http://unkar.org/r/lifeline/1310822597/ | 50 http://unkar.org/r/lifeline/1311399912/
51 http://unkar.org/r/lifeline/1312210507/ │ 52 http://unkar.org/r/lifeline/1313239374/
これで天麩羅は異常です。仙台の方頑張って!!!!!!!!!!!!
6 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (宮城県)[] 投稿日:2011/09/17(土) 18:13:21.39 ID:DW7Pd29+0
>>1~5
乙
7 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 00:30:47.66 ID:+N+xRcrLO
>>1ちょっと早すぎるwwwwwけど乙!
15 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2011/09/23(金) 01:09:57.51 ID:bOYRV+Si0
先に立ったこっちのスレを使いきって、重複の方は実質56として使えばいいんじゃね?
あっちは「このスレいらね」厨が早速出てるようだし、ひとまずこちらの方が使いやすそうだ。
16 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 01:10:31.72 ID:vguPz2sg0
>>15
上を見ろ
21 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2011/11/05(土) 13:33:18.52 ID:d7ya9V880
折立はもうあきらめようぜ。自己負担をしないで元の生活に戻りたい
なんて虫がよすぎるだろう。
24 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 16:52:02.07 ID:bjp94R1x0
>>21
前の宮城県沖地震で被害あったのに住み続けてたんだっけ
それならもう自業自得としか言い様がない
25 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 22:00:57.23 ID:O6QA2LNO0
>>24
緑ヶ丘も同じだな
47 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/07(水) 19:35:01.67 ID:wBeUkDIx0
仙台市、給食の食材の放射線量公表してるけど
はっきり言って、もう検出されることのなさそうな食材ばかり
測っている。
牛乳は? 米飯は? 魚は?
バカなの?ねえバカなの?
はっきり言って、もう検出されることのなさそうな食材ばかり
測っている。
牛乳は? 米飯は? 魚は?
バカなの?ねえバカなの?
49 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 21:28:00.12 ID:3/eiSsrR0
>>47宮城から東北から引っ越せばそういうの考えなくても済むよ
引っ越せ
48 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 20:34:04.49 ID:PCZ9vhMg0
牛乳も米も検査ずみじゃん
学校給食で近海物の魚なんか使わないし。
50 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/07(水) 22:57:16.21 ID:wBeUkDIx0
>>47 自分の子供のことだけ考えて言ってるわけじゃない。
>>48 検査済みって… 検査してたら数字も見ないでOKですか?
しかも宮城県の検査値は意図的に低く出しているとしか思えない。
他県の検査機関との値が違いすぎるのどういうわけなの。
牛乳と牛肉の値を検査機関が宮城の場合と他県の場合で比べてみて。
ttp://yasaikensa.cloudapp.net/
ちなみに牛乳で50ベクレル近く出ているのは宮城県産牛乳だけ。
ワケルが早々に放牧オッケー宣言出したからだよ。
大人は「大人の事情」をまあ受け入れられる。
それを気付かぬフリして子供にまで押し付けるな!!
ほんとに宮城県、仙台市クソだな。
51 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 23:23:22.46 ID:a1S+Qh5l0
>>50
そう思うなら原発事故前の数値をお前が出して反論しないと説得力無いぞ
まあ事故前の食品が測定値0だったなんてことはないんだがな
事故前は測定なんてしてなかったし大陸から流れてきてるときだって
食品の検査なんてしてなかった
はっきりいって今更だよ。
52 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/07(水) 23:39:02.40 ID:wBeUkDIx0
は~?今更って何が?
これから子供に食べさせる、子供の体を作っていく食物の話なんだけど。
この時代の物流発展した狭い日本で、なんで意固地に「今現在」日本一ベクレってる
宮城の牛乳無理やり飲ませなきゃないかという問題なわけ。
ちなみに、事故前も食品の放射線量は測定されていた。牛乳はもちろんだ。
セシウム以外の核種もね。
それは「ゼロに限りなく近い数字」だった。セシウムでは1ベクレル以下。
57 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 00:01:34.86 ID:3d5zSfLh0
>>52
何を根拠に0に限りなく近い数字だとwwww
もうキチガイだなアンタ
散々添加物まみれ農薬まみれの食べ物子供に喰わせておいて今更放射能www
セシウム以上に危険な物いっぱいあるっての
ダメだコイツ
54 名前:52(宮城県)[] 投稿日:2011/12/07(水) 23:49:57.57 ID:wBeUkDIx0
ここ貼ってもう消えます。
牛乳の仕入れ先変えるくらい簡単なこと、いい大人がなんでできない。
事故前の放射線量が核種毎にわかります。
ttp://search.kankyo-hoshano.go.jp/food/servlet/food.do;jsessionid=2c3089397b8f58f01a2671f794321542b868?pageSID=311_2c3089397b8f58f01a2671f794321542b868
55 名前:52(宮城県)[] 投稿日:2011/12/07(水) 23:54:01.29 ID:wBeUkDIx0
ごめん!!まつがえた。こっち
ttp://www.kankyo-hoshano.go.jp/study_flash.jsp?runmode=2
58 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/08(木) 00:09:12.15 ID:KnBhiV2z0
あ、子供がいない人は知ったこっちゃないですね。
あ、宮城の畜産農家さんでしたか… すいません。
あ、宮城の畜産農家さんでしたか… すいません。
59 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 00:25:45.14 ID:k/HhRJle0
誘導
宮城放射能スレ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318920110/
どうしても自然災害板でという方はこちらで
宮城県民原発対策情報交換スレ 13
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323109034/
宮城放射能スレ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318920110/
どうしても自然災害板でという方はこちらで
宮城県民原発対策情報交換スレ 13
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323109034/
60 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2011/12/08(木) 00:28:36.48 ID:ZG6cYy2j0
農薬と添加物と放射能は
危険度が全く違うじゃないか
放射能が洗って落とせるなら世話ないわ
危険度が全く違うじゃないか
放射能が洗って落とせるなら世話ないわ
61 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 00:40:08.24 ID:3d5zSfLh0
>>58
お前消えるんじゃなかったのか?
アンタの子供かわいそうだな、プロ市民の馬鹿親に育てられてw
>>60
添加物を洗って落とせる方法教えてくれよwww
危険度ってwww
ほら馬鹿共はちゃんと>>59さんが誘導してくれてる「馬鹿の集い」のスレで暴れてろw
お前消えるんじゃなかったのか?
アンタの子供かわいそうだな、プロ市民の馬鹿親に育てられてw
>>60
添加物を洗って落とせる方法教えてくれよwww
危険度ってwww
ほら馬鹿共はちゃんと>>59さんが誘導してくれてる「馬鹿の集い」のスレで暴れてろw
62 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2011/12/08(木) 00:47:44.05 ID:ZG6cYy2j0
>>61
あんたこそ汚染を言われてマズイ工作員とバレバレですがな
あんたこそ汚染を言われてマズイ工作員とバレバレですがな
65 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 01:01:08.84 ID:3d5zSfLh0
>>62
何の工作してるか教えてくれないか?
放射能は危険だぜ。そんなことはお前みたいな馬鹿でもわかるよな?w
だけど事故が起きたから騒いでるんだろ?事故前はどうだったって話だ。
放射能検査なんてほぼ皆無だったし大陸からだっていくらでも飛んできてたんだからな
それに農薬、添加物類が放射能以前に安全だなんてお前にわかるのか?
ほらそんなことより早く添加物の洗い流し方教えてくれよwww
自分で言ったことのケツも拭けない奴が工作員とかマヌケな反論するんじゃねえよwww
何の工作してるか教えてくれないか?
放射能は危険だぜ。そんなことはお前みたいな馬鹿でもわかるよな?w
だけど事故が起きたから騒いでるんだろ?事故前はどうだったって話だ。
放射能検査なんてほぼ皆無だったし大陸からだっていくらでも飛んできてたんだからな
それに農薬、添加物類が放射能以前に安全だなんてお前にわかるのか?
ほらそんなことより早く添加物の洗い流し方教えてくれよwww
自分で言ったことのケツも拭けない奴が工作員とかマヌケな反論するんじゃねえよwww
69 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2011/12/08(木) 14:11:06.69 ID:ZG6cYy2j0
>>65
www の草が多いのは在日韓国人の書き込みの特徴
民主党の応援してるつもりか
いいなお前達は名前がいろいろあるから
何回も他人のふりして書き込めるからな
通名禁止しなくてはな 何人に成りすませるの?
犯罪したら日本人に帰化できないからね
71 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 16:31:22.25 ID:BQX8Cg370
>>69
で、添加物の洗い流し方まだ教えてくれないの?
そんなwwwなんて2ちゃんみんなチョン公になっちゃうだろw
下らない講釈垂れる暇あるなら早く教えてくれよ「プロ市民」さんw
72 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 16:36:23.83 ID:QGr0/p5Y0
新潟県総合スレ9
68 :地震雷火事無し(宮城県)(dion軍)[]:2011/12/08(木) 14:57:40.46 ID:ZG6cYy2j0
>>65
マスゴミ自体民団に成り替わったし
NHKが竹島は我が領土と主張する敵国芸能人を紅白に出して
日本人を侮辱する位まで汚染されたって訳よ
マスゴミを日本の味方と思わない方が良い
すでに韓国放送局なんだよ
好き放題にさせているのは韓国傀儡政府になっている在日出身が
ほとんどの民主党が韓国の為の政治をしてるから
新潟スレにまで出っ張って必死なネトウヨはスルーしておけよ
こいつらは叩くネタがありゃ何でもいいんだからなw
73 名前:地震雷火事名無し(北海道)[] 投稿日:2011/12/08(木) 16:59:33.21 ID:pVq++8NC0
放射能から目をそらしている仙台が
いくら頑張っても将来は無いな
87 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 21:53:52.72 ID:hC1VQip40
>>73
カマタチエコ
77 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 18:48:28.23 ID:y65w2mnS0
明日宇都宮まで行くことになったんだけど
まだ罹災証明で高速無料でいいんだよね?
ETCは利用しない。
まだ罹災証明で高速無料でいいんだよね?
ETCは利用しない。
78 名前:地震雷火事名無し(新潟・東北)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 19:19:40.50 ID:jtaQRt03O
>>77
避難先に行くんじゃなければ、指定区域以外は平日は有料になったんじゃないっけ?
たぶん白河→宇都宮間の料金が掛かるんじゃないかと…。
何かややこしくなってたから、NEXCOのサイトで確認してみた方が良いかも。
80 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 19:46:09.37 ID:y65w2mnS0
>>78
THX!! 電話して聞いてみた。
無料のつもりだったが違うらしい(笑
原発問題とかで県外とかに避難している人だけがどこまででも無料なんだってさ。
わかりづらいよな~
84 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 20:55:45.48 ID:6epiyvx20
>>80
どの曜日でも、白河ICまでは無料だよ。
そこから先は、白河を起点とした料金取られるはず。
79 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 19:28:04.50 ID:7hYpE/QQ0
本スレ立てておきました。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316249029/
88 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 23:26:40.05 ID:K600gQwg0
>>79
それってこのスレだろ?
96 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 12:54:58.60 ID:b1bTUHc30
今年初めて灯油買った、18Lで1492円
まぁまぁ安いほうなんだろうか?
101 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 15:59:42.86 ID:SsOEPYDa0
>>96
宅配で1610円
97 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 12:58:12.43 ID:b1bTUHc30
ゆするなや
98 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 14:10:56.25 ID:b1bTUHc30
空模様、ちょっと荒れてまいりました
99 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 14:17:16.80 ID:b1bTUHc30
あ、雪・・・
104 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 19:14:26.54 ID:b1bTUHc30
仙台人はイナカモンではないという設定か?
108 名前:地震雷火事名無し(新潟・東北)[] 投稿日:2011/12/09(金) 22:41:10.55 ID:hY3b35waO
子供達の気持ちはわかるけど、パンダに年間50憶かけてる場合じゃないだろ。
109 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 00:11:06.40 ID:0hL1CXy90
>>108
年間50億の経済効果の間違いでは?
113 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 01:44:49.52 ID:ArqHY89e0
あの女、震災直後から本当に何をしてたの?
まさか本当に雲隠れしてたんじゃないだろうな?
114 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 03:58:33.31 ID:g3Hqts8m0
> 奥山昨日ボーナスだったんだよな
あら、羨ましいわぁ
>>113
いいじゃないの、ボサ頭で全国に知れ渡るより、
ぴっちりパーマ頭で我が仙台市長と知れ渡って欲しいわぁ
美人だしねぇ、ほのぼのしてるし、可愛いしぃ、ステキだわぁぁぁ♪
115 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/10(土) 04:18:53.22 ID:+Sn4zin50
奥山って、サザエさんの舟に似てねえ?
125 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 13:03:21.03 ID:IAexs7DkO
>>115
確かに…。
118 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/10(土) 06:36:09.27 ID:+Sn4zin50
当初から、ちくわだの駅前ばばあだの雑談スレじゃん。
119 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/12/10(土) 07:55:21.67 ID:Ulsn3zTpO
ウォゥ(照)暇人ドモドモ♪頑張ろう仙台?ないの?キミかわぅぃ~ね♪又ヌルルル~ね♪先っちょヌルルル~ね♪デンデン×2見たいよ
120 名前:地震雷火事名無し(禿)[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 10:21:48.59 ID:jglIRlFQ0
>>119
さみぃんだよ。
121 名前:地震雷火事名無し(新潟・東北)[] 投稿日:2011/12/10(土) 11:38:57.86 ID:IYXtvYZl0
おまいら
最近の余震気がつかないの?
まさかの家だけピンポイント揺れじゃないだろうな。
確かめに来ても、揺レスがない…。
122 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 12:12:40.82 ID:Ooa4OA9z0
>>121
みんな慣れちゃったんだよ
123 名前:地震雷火事名無し(広島県)[] 投稿日:2011/12/10(土) 12:25:13.72 ID:1Cfy6ZlF0
若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
復興優先の為、県民は被曝させられている
極めて危険:福島県・宮城県・茨城県・栃木県
危険:岩手県・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県
大地震が極めて危険:東海地方
大地震が相当危険:中京地方
大地震が危険:北海道・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし
移住するなら岡山か広島(北見でもいい)
124 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/10(土) 12:28:44.31 ID:LJuNm10s0
>>123
お前広島で地震あった日だけはさすがに来なかったなw
126 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/10(土) 15:08:50.87 ID:+Sn4zin50
ゆれた~、でかい!
137 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/10(土) 17:06:50.87 ID:0s4uhEtUO
奥山さん死んじゃった…
138 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 17:22:18.66 ID:l6eJE4pD0
>>137
リポーターのな。ババアだったら良かったのにな
139 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 17:25:14.40 ID:OobPYgcg0
>>138
ほんとそう思うわ。ババアも失踪しろよ。誰も困らないから
143 名前:地震雷火事名無し(福島県)[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 22:04:28.92 ID:H95tE/f20
月食見えんのだが
海側行けば見える?
144 名前:地震雷火事名無し(福島県)[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 22:06:15.82 ID:H95tE/f20
ごめん移動したらあった
147 名前:地震雷火事名無し(福島県)[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 23:08:22.04 ID:H95tE/f20
曇ったぞおいいいところなのに
149 名前:地震雷火事名無し(新潟・東北)[] 投稿日:2011/12/11(日) 00:35:57.07 ID:DJNL5Vnd0
地上では、未曾有の大惨事だっていうのに、311は星が綺麗過ぎたよな…。
151 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 11:37:59.11 ID:5TLHhGbG0
>>149
あの時まで空にあんなにいっぱい星が見えるなんて知らなかった。
きっと亡くなった人たちの魂だったんだろうなって思った。
155 名前:地震雷火事名無し(宮城県【05:43 震度1】)[] 投稿日:2011/12/12(月) 05:58:47.97 ID:EIpxAw3w0
仙台市内だけこの冬は雪が降りませんように!
駅前の神様お願いします。
156 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 06:27:52.85 ID:EIpxAw3w0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20111210-OYT8T00687.htm
カメムシ大発生の年は大雪かよ・・・
160 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 19:52:15.56 ID:EIpxAw3w0
西公園の汽車もイルミネーションで飾ってるんだな。
だったら普段から綺麗に磨いてやれよ!
ボロボロに腐ってる。
161 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 22:15:31.96 ID:WnMO/jyb0
会社帰りによるローソンの女子高生あるいは卒業後すぐの店員さんがスゲエ腋臭だ
見た目悪くないのに、誰か教えてやらないのかね。
164 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 00:19:16.03 ID:G0t7Xcw30
>>161
お前が教えればいいだろに
165 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/13(火) 04:48:32.54 ID:2DAB8Z5+0
>>161
どこのローソンだい?
臭いフェチの俺に教えてくれよ。
171 名前:地震雷火事名無し(広島県)[] 投稿日:2011/12/13(火) 23:28:41.08 ID:YdhoOwUl0
若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
復興優先の為、県民は被曝させられている
将来のある子ども達の健康を守るためにも、まず逃げろ
行政が無責任なあの調子である以上、安全な場所へ移住するのが一番の自衛策・対抗策
極めて危険:福島県(危機的状況)・宮城県(隠蔽)・茨城県・栃木県
危険:岩手県(楽観するべからず)・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県(汚染瓦礫)・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県
大地震が極めて危険:東海地方
大地震が相当危険:中京地方
大地震が危険:北海道(オホーツク以外)・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし
移住するなら岡山か広島(北見でもいい)
172 名前:地震雷火事名無し(家)[] 投稿日:2011/12/13(火) 23:31:32.29 ID:Q1wEWnzc0
>>171
ヒロシマは黙ってろって。
放射線については少しは調べろって。
地震についてもきちんと調べろって。
そうすれば自分のカキコが馬鹿だと思い知るぞ。
173 名前:地震雷火事名無し(新潟・東北)[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 23:37:27.61 ID:+OgeGBQc0
おまいら、もう余震に慣れたのか?
自分はまだ慣れないわ。
最近、また、ようやく寝れるようになったけど。
311以降、確実に睡眠時間短くなってる気がする。
177 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 09:03:28.96 ID:e8WN53GF0
>>173
メンタルクリニックに行ってみれば
しかし知事と国会議員の泥仕合はなんなんだ
情報隠蔽体質と県外資本への厚遇ぶりをみると、県知事なんてのは地元の人間の方がいいのかな。
181 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 19:20:04.06 ID:+zQEs+Fm0
実際のとこ仙台市中心部および周辺の放射線数値はどれくらいなのだろうか?
ホットスポット情報など知ってる人いますか?
宮城県は放射能情報に消極的で信頼性が低いので一般計測の数値が知りたいです。
ホットスポット情報など知ってる人いますか?
宮城県は放射能情報に消極的で信頼性が低いので一般計測の数値が知りたいです。
185 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 21:25:13.10 ID:Dk4lCSKh0
>>181
http://blog.livedoor.jp/sendai_go/
187 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 21:49:39.38 ID:evgeDRNB0
>>185
凄く参考になった。
仙台市内の自宅と首都圏各地の数値の比較で、仙台の汚染の相対的なレベルがわかった。
つくば市 エキスポセンター付近
0.26 μSv/h
つくば市 分譲マンション駐車場
0.19 μSv/h
東京ディズニーランド 正門付近
0.19 μSv/h
東京ディズニーランド シンデレラ城付近
0.24 μSv/h
東京都 浅草ビューホテル 室内
0.11 μSv/h
東京都 浅草雷門付近
0.19 μSv/h
埼玉県 草加市 一軒家居室内
0.11 μSv/h
東北自動車道 下り線 安積PA
1.18 μSv/h
自宅駐車場 車内
0.06 μSv/h
自宅 居室内
0.08 μSv/h
186 名前: 【東北電 83.3 %】 (内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 21:45:58.91 ID:/tSMWDOH0
>>181
こっちのが詳しいの居るだろ
宮城放射能スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318920110/l50
191 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/15(木) 12:19:15.69 ID:cqWxHSop0
>>181
http://www.r-info-miyagi.jp/
これで情報が足りないというなら自分で測りましょう。
192 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[] 投稿日:2011/12/15(木) 13:42:17.72 ID:YbSQf4rJI
また大きい地震くると思うか?
194 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 15:01:59.26 ID:fKDdLzeP0
>>192
本震から一年以内は大規模余震を覚悟しとかないと
宮城沖は基本30年周期だから、このまま住んでればまたくるんじゃねw
198 名前:地震雷火事名無し(岡山県)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 20:32:51.40 ID:LsFqG9WK0
宮城県の皆様、そして他県から宮城県に避難なさった皆様、移住をお考えのときは岡山にお越し下さい。
長期的な安全を考えていただければ、大地震の震源も活断層もなく、放射性物質の降下も殆どない岡山は、移住先に最も適しています。
東北六県から移住なさった方も多いので、そういう意味でも安心してお暮らしいただけるものと思います。
原発から遠くても地震や津波のリスクが高いところもありますので、できるだけ安全な岡山を選んで下さい。
甚大な被害を受けた沿岸部や福島県から、仙台市や内陸部に避難なさった方もいらっしゃることでしょうが、岡山市では、一度どこかに避難なさった方が岡山市に移住する場合にも支援対象となります。
放射性物質の降下や内部被曝を憂慮なさっていらっしゃる皆様には、岡山で安心してお暮らしいただきたいのです。
移住をお考えの際には、岡山をお選び下さい。
いずれにしましても、お身体だけはくれぐれも大切になさって下さい。
一緒に、穏やかに、健康に、笑顔で生きていきましょう。
なお、東日本大震災の発生時に福島県内に居住なさっていた方や、宮城県で被災又は罹災なさり証明書をお持ちの方は、公営住宅に無料で入居できます。
移動のための交通費や、生活のための一時金も支給されますので、岡山市役所に電話で相談なさってください。
199 名前: 【東北電 83.8 %】 (内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:20:57.03 ID:SDnoadg/0
まちBBSでもマルチで有名な岡山君か
203 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/12/15(木) 23:19:20.90 ID:vSY29dGdO
>>198>>199でもさー、私仕事も無くし見つけて今関西にいる。色々とここでやっていけるか今毎日不安。宮城に戻れる場所も無い。もし今後ココでダメだったら岡山という行き場所があると思えば多少気が楽になるよ…
ホントは帰りたい宮城に
204 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 23:23:48.82 ID:zmWDKVHD0
>>203
俺の家の辺りの放射線値は関西より低いよ。
仕事そんなにないかなあ。
205 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 01:33:04.69 ID:Mje5JSkG0
幸町のイオンにエアカウンターあったんで
市内でいろいろ計測
以下のデータは全部地上1メートル
室内では0.05~0.06μSv/h
室外で0.06~0.07μSv/h
ほんで高速がタダなのであっちゃこっちゃ行ったついでに計測
北の方は伊豆沼や築館で0.11μ
南の方は国見のSAでコンクリートの上でいきなし0.45μ
枯葉の積もる遊歩道で0.7μ
福島市内だとコンクリで0.6以上
1μの場所もちらほら
仙台市内とは次元が違う…
206 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/16(金) 05:41:28.40 ID:9vWMvheb0
>205
仕事してないのか?
暇なんだなあ~。
自宅警備員から私設放射線測定員に転職したのか?
207 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 07:44:30.27 ID:0uLuPUge0
>>205
よくあのオモチャでそんなに何ヵ所も計ったなw
一回使ってうんざりした。
209 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 09:13:25.16 ID:jKlHioxf0
ついに雪ががが
218 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 12:46:13.48 ID:Mje5JSkG0
あちゃ~
仙台市内は線量が低いって書いたから
高い地域の人たちの反感喰らった?
オモチャはオモチャなりに
複数の地域や複数の時間でデータをとって
おおよその傾向を見るという目的には十分なんだよ
逆にそのためにいろんなとこで計測する必要があるんだね
あ、仙台みたいに線量の低いとこでは
計測結果が出るのに5分めいっぱいかかるね
その点は確かにうんざりだ
高いトコだと結果が出るのは早い
仙台市内は冬でも雪が積もる日が少ないし
ドライや雨だけだとスタッドレスよりノーマルの方が安全なんで
スタッドレスは履かない主義だったけど
高速にタダで乗れる今冬はスタッドレス履いといてもよかったかな
220 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 14:28:16.56 ID:jKlHioxf0
おおお???
221 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 14:28:29.93 ID:Mje5JSkG0
揺れてる
222 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 14:33:36.55 ID:jKlHioxf0
震度1かよ
226 名前:地震雷火事名無し(関西地方)[] 投稿日:2011/12/16(金) 23:00:57.73 ID:/FuCiDVw0
隠蔽体質は中央政府と大して変わらんようで。
一刻も早く辞任された方が県民の為だな。
深刻な汚染実態が明るみに出る等の影響で人口減少などによる
税収減などが嫌なので、放射能調査に消極的な姿勢を取っているのが
丸見えなんだよ。
甲状腺の検査するなら県民全員を検査対象に入れるのが普通なんだがねw
なんと宮城県知事本人が「放射線調査はやらない方が良い」
http://alcyone.seesaa.net/article/240616067.html
一刻も早く辞任された方が県民の為だな。
深刻な汚染実態が明るみに出る等の影響で人口減少などによる
税収減などが嫌なので、放射能調査に消極的な姿勢を取っているのが
丸見えなんだよ。
甲状腺の検査するなら県民全員を検査対象に入れるのが普通なんだがねw
なんと宮城県知事本人が「放射線調査はやらない方が良い」
http://alcyone.seesaa.net/article/240616067.html
228 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/16(金) 23:07:30.17 ID:7IthZT3O0
>>226
その話自体はさー、前からあって村井批判の理由の一つなんだけど。
それと並行して、橋本って人が休眠状態だったblogとtwitter使って
今更便乗批判を初めて、途端にネット上の様々なところにリンクが
マルチポストされたのは一体なぜなのかなぁと、ニヤニヤしながら、
見ております。
ネット対策は苦手な人なのかな。
231 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 00:04:01.14 ID:ZtJ+Vp/30
>>226
ドラゴンに一生理想だけ語ってろゴミと伝えてくれ
227 名前:地震雷火事名無し(岩手県)[] 投稿日:2011/12/16(金) 23:07:27.95 ID:GvUYzxRI0
宮城県は終了。
232 名前:地震雷火事名無し(空)[] 投稿日:2011/12/17(土) 02:05:33.55 ID:GfanrK/Z0
>>226>>227
仙台市民は、同じ宮城県でも福島県境の丸森、角田あたりの汚染は他人事。
ここでいくら煽っても
自分達に関係ある話として受け止めることはないので無駄。
仙台ではなく、宮城と名の付くスレ行って書き込めば相手してもらえるかも。
238 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/12/17(土) 05:37:03.21 ID:5hB39JLXO
仙台市在住(自分も)の方、灯油代、月にいくら位かかってますか?
239 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 07:21:15.09 ID:MOP5uAXv0
>>238
月に18lてとこかな
241 名前:地震雷火事名無し(新潟・東北)[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 08:30:31.45 ID:rEzepszLO
>>239
月に1缶しか使わないの? ウラヤマ
うちは1缶/週だわ @戸建 仙台西部
246 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/18(日) 12:04:34.93 ID:c57iyR01O
駅伝かぁ
247 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/18(日) 12:15:07.84 ID:c57iyR01O
海沿いを走ってるとひやひやするなぁ
248 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/18(日) 13:11:00.47 ID:c57iyR01O
仙台きたぁ
252 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:23:39.53 ID:gNc3jGBv0
仙台は、堤防を作らず移転する方針と聞いた。
海岸から数キロも津波が進入する、堤防が無ければまた次の津波で浚われる、
堤防は15mの高さが必要だが、一度作れば数百年はそれで津波を防げる、
堤防が安上がりなのに移住を選択する理由と気持ちが判らない。
255 名前:地震雷火事名無し(空)[] 投稿日:2011/12/18(日) 16:14:30.46 ID:HxX0Dkm10
東部道路がなければ津波どこまで行ったんだろう
256 名前:地震雷火事名無し(栃木県)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 16:51:07.27 ID:3YCev40x0
>>255
勢いを弱める効果はあったけど浸水域は巷間言われるほど変わらなかったんじゃないかな
東部道路が盛り土になってる所も高架になってる所も
東日本大震災の浸水域と貞観津波で海砂が堆積した地域がよく一致する
段丘の低地と微高地の境目を東部道路が通ってるから津波をとめたように見える面もあると思う
ttp://www.zisin.jp/modules/pico/index.php?content_id=2313
ttp://zisin.jah.jp/uploads/fckeditor/nl233-35.jpg

257 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2011/12/18(日) 17:13:25.71 ID:gNc3jGBv0
失礼しました、堤防は作るのか。ただ、海岸に沿って堤防を築けば移転の話も
出ない、道路は内陸に通すようだ。
それに、海岸に作る堤防は15mではなく5m程度で諦める様だ、出し惜しみ
するから次の大津波は海岸の堤防では防げない、また何人かは津波の犠牲になる。
http://www.pref.miyagi.jp/kasen/pdf/ka_kaigan-teibou.pdf
258 名前:地震雷火事名無し(栃木県)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:20:11.27 ID:3YCev40x0
移転できるのであれば津波の来ない所に移転するのがベストでしょ
堤防で抑えこんで浸水域に住もうってのは次善の策
259 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2011/12/18(日) 17:45:31.51 ID:gNc3jGBv0
移転しても平地に農地や工場は残る、5mを越す津波の頻度は高いから犠牲者も出る、
5mの津波なら近海の地震でも起きるから逃げる時間も限られる、堤防は一度作れば
数百年は持つから長期的には安上がりになる、移転がベストとは思えない。
262 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[] 投稿日:2011/12/18(日) 19:13:00.49 ID:3LX2/nLYi
元々、地価が安いんだろうから、
市が買い取ってくれて、集団移転までさせてくれるんたから、
ガタガタ言わずに、お上の指示に従えよ!
265 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2011/12/18(日) 20:47:26.22 ID:gNc3jGBv0
>>262 歴史を知らないからそう言う、津波の度に移転して海岸から離れている。
でも、津波は数百年は来ないかもしれない、そうなると津波を忘れて平地に
集まってくる、そしてまた津波に浚われる、その繰返しだ、なぜ繰り返すか
というと堤防を用意しない、それが原因だ。
堤防は数百年は持つ、今多少費用が掛かっても結果的には安く付く。
263 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2011/12/18(日) 19:22:58.67 ID:9KAi7vag0
堤防とやらは自腹で作れよ(笑)
仙台乞食は終了(笑)
269 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 22:51:05.18 ID:RNGEEWri0
>>263
トンキンw
ここには来ないでね(^-^)/
267 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2011/12/18(日) 21:36:29.15 ID:gNc3jGBv0
今現在が海岸にいても一番安全な時期だ、年月が経てば次の大津波の確率は
次第に累積していく。
そして、移転にするにしても、実際には数百年後の大津波に備えて準備する事に
なる。だとすると、慌てて高台に移転する必要もないし、堤防も気長に十分な高
さに時間を掛けて積上げても間に合う、費用も分散できる。
皆さん、時間軸の長さを勘違いしている、そしてその時間軸の長さ故に、
堤防を築かないと結果的には次の大津波が避けられない。
つまり、前の大津波で堤防を用意しないからこそ、今回も大津波で浚われた、
もし今回も堤防を築かなければ、恐らくは次の大津波でまた浚われるのだ。
諸君、それが歴史の現実だ、歴史を理解し歴史から逃げてはならない。
268 名前:地震雷火事名無し(栃木県)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 22:50:30.98 ID:3YCev40x0
移転の是非は別にしてツッコミどころが大杉
270 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 22:52:14.93 ID:9eu07aZ60
俺たちの世代が今回盛大に食らったわけで、生きている間にもう一度このレベルの津波を受けるのは極めて少ないかもしれないけど、子どもたちや後々の世代のためにもしっかり考えないとあかんな
272 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2011/12/18(日) 23:35:38.73 ID:gNc3jGBv0
>>270 津波を防ぐ堤防が無ければ、津波の被害は避けがたい。
それなのに、命だけ助かれば良いと自から条件を引き下げる、
結果的に行政も安上がりで中途半端な解決策しか提案しない。
正に今が踏ん張り所だ、この機会を逃してはならない、
部外者だから、残念ながら此処でしか応援はできない。
276 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 07:35:46.33 ID:7npvS8fj0
定禅寺通で死にかけの鳩をカラスが
食らってやがる。
277 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 07:41:42.93 ID:14dEHRHS0
>>276
助けてやれよ!!
279 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 08:48:14.88 ID:7npvS8fj0
>>277
何を?食事は邪魔するもんじゃないよ。
278 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/12/19(月) 08:06:05.89 ID:e7YBH6i+O
大きな地震に備えます最近頻繁に猫が布団に入って来ます311や407の時と同じですハズレを願います
285 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/19(月) 19:49:24.27 ID:G4lixJAL0
>>278
猫は寒いからだろ?
ネズミが布団に入ってきたら怖いが。
284 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/19(月) 18:49:54.01 ID:YqEbKvPHO
死にたくなる
286 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/19(月) 22:08:35.61 ID:q9dlHyzcO
>284
ヤメレ
287 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 00:11:54.14 ID:JnuCHwSAO
大位置タクシーの運転最悪だな
カーブは減速しない、車間はとらない
もう二度と乗らね
288 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/20(火) 02:55:26.30 ID:iQSehVhF0
>>287
ホントに運転マナー悪い会社だよな!
東仙台を根城にしてる会社な。
289 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/12/20(火) 05:50:08.16 ID:26Z9qqkHO
去年の暮れぐらいなんだけど、郊外で車故障して、立ち往生してたんだよ。 俺、全然車とか詳しくないんで、ボンネット開けて中見ててもなにが悪いのかさっぱり意味不明 。
で、あたりも暗くなってきてたし車通りも全然ないところでヤベー、とか思ってたら 俺の車 の後ろに一台の車が停車した。
その車から降りてきた男を見て、俺は息を飲んだ。 それは見間違うはずも無い、北朝鮮総書記金正日の長男、あの正男だった。
「なぜこんな田舎にベージュの スーツで!?」と思うまもなく、正男は 「どうしたの~?」ときさくに俺に声をかけつつ上着を脱ぐと、
ボンネットをのぞきこみ、 そし て、いろいろエンジンのまわりをごそごそやりだした。 高そうな白いシャツの袖が、どんどん汚れていく・・・
結果、俺の車は見事エンジンスタートに成功。 正男は「車は普段から可愛がってやらないと、すぐ壊れるよ。じゃあな!」 と言うと、
颯爽と自分の車に乗り込み去っていった。
そしてついに正男が金正日の後継から正式に外れた。それでも俺は一生、あの日の正男を忘れない。
忘れられない。。。
302 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/12/21(水) 00:39:21.33 ID:7+0nF0NqO
>>289
291 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 14:00:57.97 ID:y+HyEDEGO
若林区
すっごいヘリが低空飛行で旋回してたけど何だろう
292 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 14:05:56.55 ID:Hyz/FwFa0
>>291
乞食に殺虫剤散布
294 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:11:22.82 ID:2xOx8q6k0
このスレいらなくね?
295 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:11:45.36 ID:2xOx8q6k0
このスレいらなくね?
296 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:11:58.02 ID:2xOx8q6k0
このスレいらなくね?
297 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:12:07.99 ID:2xOx8q6k0
このスレいらなくね?
298 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:12:28.40 ID:2xOx8q6k0
このスレいらなくね?
299 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:12:40.25 ID:2xOx8q6k0
このスレいらなくね?
300 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:12:52.50 ID:2xOx8q6k0
このスレいらなくね?
311 名前: 【東北電 76.3 %】 (新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 00:21:40.75 ID:9M8VuzCT0
青葉山より西側は着々と積もってるぜ。今ちっと雪かきしてきた。
でも多分明日の朝は除雪車出るんだろうな……。
319 名前:地震雷火事名無し(秋田県)[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 08:21:54.20 ID:V42bNqzu0
罹災証明って普通郵便で届くの?
大家が勝手にうちの郵便物を持って行っちゃう人なんで心配なんだが…
345 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 07:17:42.66 ID:lRbKOpB60
>>319
申請しないとこない
325 名前:地震雷火事名無し(新潟・東北)[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 12:47:48.76 ID:oA2PxLKhO
パンダよりもまずは津波被災者の集団移転だろ!あとボコボコの市道も早く直せよ!
335 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 21:07:27.18 ID:M54ke5OF0
>>325
地味に直ってきてるが、新田はボコボコ。
336 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 21:10:40.32 ID:dlSdIRzg0
>>335
そういう地名のところに家を建てる神経がわからない。
337 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 23:21:04.70 ID:6h232uH20
>>336
ごめんなさい。
まあ、うちは免震のマンションだけど。
326 名前: 【東北電 92.0 %】 (新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 12:49:53.84 ID:9M8VuzCT0
道路の修繕はあちこちでやってるやん。
夜遅くまで片側交互通行とか、イラッとくるけど
仕方のないことなんだと諦めながら運転しとるよ。
328 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 17:06:12.21 ID:9M8VuzCT0
パンダの維持費はジャニーズ持ちらしいが。
ソースは今日の河北の夕刊1面。
329 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/22(木) 19:22:16.03 ID:hDqYbKCr0
奥山さん、東仙台駅の新田側にも出入り口を作って下さい。
341 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:32:23.55 ID:C5rQe58Y0
>>329
新田は次の地震で沈没するから作っても無駄です
334 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 20:45:49.08 ID:dlSdIRzg0
有り難がった奴いた?
346 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 08:45:43.89 ID:Rk5bd6ds0
>>334
NHK仙台のニュースでは総歓迎ムードにされてたorz
339 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/23(金) 01:05:13.59 ID:d08YM8fL0
小鶴新田にマンション買った方は最悪だな。
340 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 01:31:35.28 ID:x3y94q620
>>339
いや、人気地区だから買った時と同じ値段で売れるよw
人気のマンションだと、買った時より高く売れる部屋も有るかも
357 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/24(土) 00:47:17.47 ID:RzT+IF8+0
>>340
さすがに電柱が斜めになってるのは直したのかなぁ、小鶴新田。
小鶴新田とりんくうタウンだけは絶対買わないのが普通だと思われ。
344 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/23(金) 07:09:53.01 ID:d08YM8fL0
利府長町断層の上の家は見事にやられたよなあ。
東仙台の生協の跡地に建ったセレーノ東仙台ってやっぱ駄目だったな。
生協は地震で危険だからって撤退したのは本当だったんだな。
地元の人はみんな知ってたから、あんな場所にマンション建てて大丈夫かと
思ってた。
347 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 08:51:22.97 ID:Jd4VLhjn0
1日の食生活から摂取される放射性セシウムは東京都では0.45ベクレル、福島県で3.39ベクレル、宮城県は3.11ベクレルだった。
http://www.asahi.com/science/update/1222/TKY201112220255.html
あれ?宮城って汚染されてないんじゃ?
348 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 09:01:00.47 ID:taCD7weM0
>>347
http://katukawa.com/?p=4815
こういうのも読んでみな。
351 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 12:48:57.33 ID:t7f22qk10
>>347
真面目に地元の怪しげな食材食べたらそりゃやばいだろ
353 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/23(金) 20:41:00.88 ID:d08YM8fL0
サンタパレードか・・・。
震災なんて忘れ去られたな。
370 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 12:51:15.33 ID:qKtSGaQB0
汚米がNDという発表が多いが、
精米後の糠廃棄処理のため測定したら
案の定ベクレてるそうです。
藁や籾殻、糠の廃棄処理って、どうするの?
379 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/25(日) 01:21:42.27 ID:74DzBWxC0
>>370
肥料や家畜の飼料
ただ今年は数値が高いので、”混ぜて薄めて”使用しろだと
マジキチ
381 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 05:22:54.32 ID:DaX+sN5d0
どうやったら共産党が政権とれるんだ?
全員当選したらとれるくらい立候補してるのか?
385 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 08:06:31.18 ID:a/3X4PpE0
>>381
前はほぼ全選挙区に候補者立ててたが今はやってないね。
384 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 07:19:04.46 ID:DaX+sN5d0
景気をよくすれば、それだけで税収は増えるんだがなあ。
387 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/25(日) 11:28:22.58 ID:lgm4Gklt0
>>384
具体的にどうやって景気良くするの?
減税とかwww
388 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 11:32:57.73 ID:DaX+sN5d0
>>387
通貨量を増やすだけでも効果的だね、とりあえず。
392 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/25(日) 15:59:29.48 ID:BCgTsRrf0
松島基地の戦闘機やヘリは何で離陸して難を逃れなかったのかな?
滑走路使えなくてもヘリは逃げられただろうに。
滑走路使えなくてもヘリは逃げられただろうに。
396 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 19:42:06.99 ID:mHBB3Xsw0
>>392
戦闘機やヘリを飛ばした整備員は、その後、津波の呑まれて死んでも構わないって?
397 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 19:52:24.85 ID:DaX+sN5d0
>>392
朝日新聞みたいなこと言うなや。
ボタン押せば空飛ぶとでも思ってるのか?
398 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 19:56:43.79 ID:6/Bv2yqF0
>>392
馬鹿乙
401 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 20:57:11.03 ID:ciA8tLr80
>>392
フルボッコ ワロタw
408 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/26(月) 00:21:50.01 ID:PpfTS/TC0
>>392
飛行機とかヘリって、自動車みたいにキー回したらすぐに動くの?
410 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 02:16:36.75 ID:BNGfWJGq0
>>392
手続き無しに勝手に動かしたら懲罰喰らうだろ
402 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/25(日) 21:47:43.47 ID:PyVxK80Q0
振り返れば、
3月15日からは放射能が仙台・宮城全域に降っていたが、情報もなく、
屋外でマスクもせずに買出しに並んだり、温水が出ないため
シャワーでの身体の除染もできなかった。
ほとんどの宮城県民はそうだったのではないですか??
3月15日からは放射能が仙台・宮城全域に降っていたが、情報もなく、
屋外でマスクもせずに買出しに並んだり、温水が出ないため
シャワーでの身体の除染もできなかった。
ほとんどの宮城県民はそうだったのではないですか??
407 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 23:38:59.02 ID:l/ctse3l0
>>402
だから女房子供は表に出さなかったよ。
買い出しは俺の役目。
俺はガンで死んでもいいもの。
409 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 01:56:09.13 ID:2MFTmE620
>>402
原発?放射能?知るかボケ!
そんなんどうでも良いから水と食料の配給状況を教えろや!!!
ってのが当時ラジオを聞いてた俺の素直な感想だったな。
唯一の情報源であるラジオからの情報が原発のニュースばっかで生活に必要な情報が得られなかった
それが何より辛かった。
414 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 06:01:14.82 ID:hxJ6bNG40
>>402
情報はあったし、周りの人は対策してたけど。
405 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/25(日) 23:07:07.58 ID:sCYpzJzx0
もう、何もかも嫌だ。政治なんてくその役にも立たない。
民主も自民も公明も政治をしていないじゃないか。
有権者の半分も行かない選挙なんか、成立しないのではないか。
市長も知事も政治家も、目先のごまかしでやっているだけではないのか。
政治とはなんなのだろう。疑問だらけの日々だ。
406 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 23:09:05.69 ID:QfSdUxlc0
>>405
仙台乞食に政治など必要ないだろ
416 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 11:27:35.09 ID:I0ATZnBs0
被災地で幽霊? 幽霊見たことある奴いる?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324687927/
418 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 13:04:09.89 ID:JUdQNO3A0
>>416
幽霊は見えないから幽霊なんだよ
誰にでもはっきり見えたら生き霊じゃないの
421 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 14:19:59.18 ID:Kl+otlvl0
>>416
>深夜から未明にかけて海沿いを歩く複数の人間の姿が見られるという
釣り人w
423 名前:地震雷火事名無し(芋)[] 投稿日:2011/12/26(月) 16:48:20.74 ID:1w+VLXu70
仙台乞食は千円床屋(ゲラゲラ)
425 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/26(月) 17:29:37.79 ID:rPCVvXcT0
>>423
こっちじゃ乞食のことをホイドって言うんだよ。
ウンチのことはボンコって言うんだ。
428 名前:地震雷火事名無し(新潟・東北)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 18:58:59.55 ID:f9y85WH7O
岡山問い合わせたけど受け入れ断られたわ
新婚で震災時に妻が福島民・夫が宮城民なんだけど、宮城の家はヒビ入った程度で失職もしてないから、妻しか受け入れられないって
結局中途半端な被災者はどうにも出来ないんだなー
429 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 19:13:37.93 ID:0djYVNch0
>>428
「仙台ほいど」はどこへ行ってもお断り(ゲラゲラ)
431 名前:地震雷火事名無し(新潟・東北)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 20:58:17.04 ID:7XXoue9f0
パンダいらなくね?
432 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 20:59:26.71 ID:Fjs0GSII0
>>431
ωαγατα...φ(゚∀゚ )アヒャ
433 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 23:30:37.27 ID:BNGfWJGq0
>>431
パンダはいらん
435 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 23:57:17.48 ID:jYlMe9E+0
水族館の方がいいんだけどなぁ
水族館はどうなったんだろう
442 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 07:57:54.50 ID:5pYlE/u20
>>435
金出すはずの会社が潰れたろ。
439 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/27(火) 04:08:43.85 ID:f9FfqtJ50
パンダ園舎建設に一億五千万円。
その他、年間費用一億円。
経済効果を考えたら安いもんだ。
さすがは奥山ちゃん。
アンパンマンよりグッドアイデア。
パンダ効果は継続するからな。
八木山周辺は大渋滞必至。しかも青葉城側からは行けない。
443 名前: 【東北電 79.3 %】 (新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 09:02:07.55 ID:9DKVT6V30
>>439
それを考えると、パンダ借りるのは地下鉄東西線完成後で良かったような。
ただでさえ閑古鳥が見込まれてる路線なんだからさ……。
447 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 10:03:34.08 ID:5pYlE/u20
斉藤さん一年生議員が離党ってw
449 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 10:24:21.38 ID:XG4C2THh0
今ニュースでやったw斎藤離党って次の選挙のためかwwww
河北もパンダ歓迎記事載せてた黒柳哲子胡散臭いなババア
河北もパンダ歓迎記事載せてた黒柳哲子胡散臭いなババア
450 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 10:29:12.09 ID:o4OcW7QM0
>>449
黒柳哲子はユニセフに全額寄付を送る大使
"日本ユニセフ”は数年で自社ビルを建てられた程の団体
これ豆な
452 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 11:08:19.45 ID:3uz1XYwo0
>>450
なにそれ
451 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2011/12/27(火) 11:05:53.07 ID:GwC7L+4x0
>>449
TBCラジオでもいまやってたw
まぁ、このままでは絶対再選はない、って理解したんだろう。
でも、離党したところで、隠れ民主になるだけだろう。
新党結成するっていうのも報じられてたけど、
そんなカネあったんだな、一年生議員なのに。
453 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 11:15:22.15 ID:5pYlE/u20
日本ユニセフ協会がアグネス
ユニセフ東京事務所が黒柳
どんな組織でもランニングコストがかかるってだけの話
459 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/27(火) 21:43:01.63 ID:f9FfqtJ50
安住、郡、岡崎と比べて斉藤は存在感ないからな。
次はみんなの党から立候補すればよい。
460 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 21:50:13.10 ID:LKic2Il20
>>459
お馬鹿トリオに比べると、確かに地味だな。
470 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 08:21:04.08 ID:yFCU6ZI10
>>459
選挙区がみんなの党の県連会長とかぶってんだろ
463 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 00:00:55.87 ID:Y0Hn4H6r0
ただの能無しなだけならまだましだったかもしれないな
影薄いくせして目立つことは人一倍好きで
著名人が来仙した時やイベントの時だけ「100万都市の首長の顔」してマスコミの前にしゃしゃりでる。
「子供たちを元気づけるため」とわざとらしい理由さえくっつければ
アンパンマン工事強行もパンダも、一部世間の目をごまかせると知ってる狡猾さもある
ほんとにパンダ来るころには、被災児童は大人になっちゃてんじゃないのかね
神戸でさえ5年掛かったと言うのに。
468 名前:名無しさん@12周年(宮城県)[] 投稿日:2011/12/28(水) 08:08:34.39 ID:mMTLZpGp0
>>463
まったくそのとおり。
都合の悪いことや職員の不祥事のテレビ会見にはでてこないwww
466 名前: 【東北電 80.8 %】 (新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 06:35:50.87 ID:g7MQTuMW0
パンダ、維持費はジャニーズが持つらしいから、それはそれでいいんじゃね?
ただ、どうせ誘致するなら、地下鉄東西線できた後の方が良かったよな。
あの閑古鳥が目に見えてる路線にてこ入れできるチャンスなのに。
469 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 08:19:51.20 ID:Sdsi0DPK0
>>466
維持費出してくれるのはは最初の5年間だけなんだがその後どうすんだろ
増税してまかなうのは勘弁してほしい
474 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[] 投稿日:2011/12/28(水) 15:19:29.21 ID:BlzJViBII
パンダラーメンって不味いよな。
475 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/12/28(水) 16:15:09.62 ID:F9BKHngS0
>>474
パンダの看板のラーメンショップってチェーン店なのか?
Aji-Q(あじきゅう)って店か?
476 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 18:04:26.12 ID:mnzy0QCU0
年末だしこのスレいらなくね?
477 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 18:04:41.04 ID:mnzy0QCU0
年末だしこのスレいらなくね?
478 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 18:04:56.89 ID:mnzy0QCU0
年末だしこのスレいらなくね?
479 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 18:05:09.32 ID:mnzy0QCU0
年末だしこのスレいらなくね?
481 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 22:41:02.88 ID:yWaOYBvM0
年末だしこのスレいらなくね?
482 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 22:41:33.01 ID:yWaOYBvM0
年末だしこのスレいらなくね?
483 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 22:41:46.79 ID:yWaOYBvM0
年末だしこのスレいらなくね?
484 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 22:42:00.25 ID:yWaOYBvM0
年末だしこのスレいらなくね?
485 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 22:42:12.66 ID:yWaOYBvM0
年末だしこのスレいらなくね?
486 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 22:42:25.43 ID:yWaOYBvM0
年末だしこのスレいらなくね?
488 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/12/29(木) 05:37:59.21 ID:e73dYQPgO
仙台出身の民主党の安住淳はすっかり変わってしまったな。仙台出身の大臣と期待してたのに…もう期待できないな
仙台市民の貴重な足だった仙石線の復旧は一向に進まず道路の冠水も頻繁にある中、消費税増税を強行的にやろうとしてやがる。地元仙台の事などまるで眼中にないのかよこいつは
489 名前: 【東北電 84.4 %】 (新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 05:41:01.44 ID:CmWH5z3R0
仙石線の復旧を「一向に進まず」は違和感があるな。
あおば通~高城町間は平常運転、
矢本~石巻間は小牛田からディーゼル借りてきてまで運転。
矢本~陸前小野間ももうすぐ復旧と、着々と復旧進んでるが。
決まってないのは野蒜付近のルートだけじゃね?
491 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 07:58:39.10 ID:RZ0GL6zC0
>>489
現実的な対応はしてるよね。
492 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2011/12/29(木) 09:00:13.68 ID:RTr28gOB0
『パンダ飼育舎に1億円かかりますが、見物収入で得られる
5億円は全て被災者手当てに回します!』 くらいの言い方は
できないものかね?
~ 数字は適当よ ~
493 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 09:18:35.54 ID:W1iGGx9o0
>>492
動物園は赤字じゃなかった?
496 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 00:56:31.33 ID:KLFSIttI0
年末だしこのスレいらなくね?
497 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 00:56:48.56 ID:KLFSIttI0
年末だしこのスレいらなくね?
498 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 00:56:59.64 ID:KLFSIttI0
年末だしこのスレいらなくね?
499 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 00:57:11.76 ID:KLFSIttI0
年末だしこのスレいらなくね?
500 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 00:57:22.54 ID:KLFSIttI0
年末だしこのスレいらなくね?
コメント
コメント一覧 (1)