4 名前:地震雷火事名無し(福島県)[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 12:08:46.28 ID:xyEukJSU0 
  ちょっとまった、これだけは貼らせてもらえないか。  
   
  前スレ>947->951 のオイタが過ぎるようなので、化けの皮ひっぺがしにきた。  
   
  【●】西日本専用 16  
  19 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/09/16(金) 00:59:18.00 ID:vLMgy2ij0  
  西日本の皆さん、ご協力お願いいたします。  
  プルトニウムは危険ではない、事故は収束した、野菜もだいじょうぶだ!  
  って噂をじゃんじゃん流してください。  
  モンジュからの汚染のために西日本野菜のほうが危険だという噂でもいいです。  
  とにかく東日本の人間が西日本産を欲しがらない工作をお願いします。  
   
  福島県民のこと、正直どう思う?part5  
  56 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/09/16(金) 01:06:07.54 ID:vLMgy2ij0  
  大阪のスーパーに福島産の豆があったので買って食ったらめちゃ美味かった。  
  あんな美味いものを食わない福島の人は バカ・阿呆だと思った。  
   
  【●】西日本専用 16  
  29 :地震雷火事名無し(大阪府)[sage]:2011/09/16(金) 08:15:53.38 ID:vLMgy2ij0  
  きょうも頼むぞ。安全工作。  
  「美味い福島の野菜を西日本まで送るなんてもったいないことするなーー」  
  って叫ぼう。  
   
   
  一福島県人としてハラワタ煮えくり返っている。  
  こんな事かいてる奴を相手にしてはいけない、スルーor通報でよろしく。  
 
383 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/25(日) 09:57:09.04 ID:ey3ugB+R0 
  大阪馬鹿の本心はこれか。なんたる卑怯な奴。  
  >>4  
 
469 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/26(月) 08:29:20.69 ID:pdyh+SjvO 
  チキン大阪馬鹿の本性  
  >>4  
 
6 名前:退避(群馬県)[] 投稿日:2011/09/16(金) 20:42:18.83 ID:WWlUQE730 
  群馬北部――屋内――屋外――土直置き―雨樋下の土に直置―――β線  
  TERRA黒129号機0.09――0.10――0.11―――0.49μSv ――――――50cpm/cm2  
  AT6130――――0.07――0.08――0.11―――0.57μSv(±15%)――32.4cpm/cm2  
  RD1008――――0.08――0.08――0.01―――0.28μSv―――――――20cpm/cm2  
   
   
 
13 名前:地震雷火事名無し(群馬県)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 13:18:17.35 ID:Xx+ZsFrW0 
  >>6  
  乙です  
   
  数値から推測すると中之条の人かな?  
 
11 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[] 投稿日:2011/09/17(土) 13:00:12.67 ID:BU03Kb5w0 
  >>1 スレ立てありがとうございます。  
  千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)  
  γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去  
  午後12:10   0Bq(ベクレル、10Bq以下) 南南西の風:風速4m/s  
  午後12:30  250Bq(ベクレル) 南南西の風:風速4m/s  
   
  本スレ(計測値27)初回のため、以下私的活用など補足。  
  300Bq以下:値下がってきた、10分前後なら部屋の空気を換気してもいいかな?  
  500Bq以下:高めだけど、マスク着用で外出して用事済ましとこうか?  
  800Bq以上:高いな~、買いたい物あるけど、不要な外出は止めておこうか。  
  1000Bq以上:うはっ、超高っ!、絶対に表なんか出ないぞ!  
   
  *** 地面サンプル測定 ***  
  測定時は水壁によって周囲の空間放射線を遮断  
  (※耕した土表面の放射能が比較的低いのは、地中に浸透しているものと推測)  
  (※測定サンプルによるバラツキが存在するので、換算値は単なる計算値で、  
    実際の1平方m当たりの放射能値とは差が生じる可能性がある)  
  測定日2011/04/28(木)~29(金)  
  ・地面敷石の平たい小石(約17mm * 30mm = 510平方mm)  
    測定値350Bq(1平方m当たりの換算値:約686,000Bq)  
  ・根に土の付いた密生したコケ(約40mm * 40mm = 1600平方mm、厚さ約7mm、9.0g)  
    測定値960Bq(1平方m当たりの換算値:600,000Bq)(約107,000Bq/kg)  
  ・事故前に耕した土の表面(約30mm * 30mm = 900平方mm、厚さ約5mm、11.8g)  
    測定値280Bq(1平方m当たりの換算値:約311,000Bq)(約23,700Bq/kg)  
  ・舗装道路上に溜まった砂と砂利(重量7.5g)  
    測定値2,620Bq(1000g / 7.5g * 2620Bq = 約349,000Bq/kg)  
 
15 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 14:06:47.77 ID:XyNaPWvu0 
  なるほど そうか、 タッパウエアにガイガ入れて風呂に沈めてゼロ調やってから、  
  野菜入れてまた風呂に沈めたらいいのか・・  
 
16 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 14:11:00.03 ID:XyNaPWvu0 
  たった10cmの水でガンマ線を十分の一にできるんだから  
  風呂で充分だな。  
 
17 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/17(土) 14:12:00.09 ID:P+hcrkKd0 
  >>1様、スレ立て乙です。引き続き計測投下させていただきます。  
   
   1.測定機器 ECOTEST TERRA-P γ線  
   2.測定場所 横浜 保土ヶ谷   
   3.測定日時 9月17日午後1時半 晴れたり曇ったり むし暑い  
   
   4.計測値 平均値  
         屋内(1階)0.07μSv/h  
         緑の生い茂る腐葉土ベースの私有地 地上1m 0.09μSv/h  
                同         地表1cm 0.13μSv/h  
         見晴らしのいい丘の上地上1m 0.10μSv/h  
                   地表(アスファルト)1cm 0.11μSv/h  
   
  特に変動ありません。昨晩は雨が降りましたが見ていますと推移も同じでした。  
  この週末は雨が来そうで仕事しながらまた様子を見ます。  
   
  前スレ>986さん  
  >944です。情報ありがとうございます。  
  >今日も市内在住の知人数人に本牧の件を話しましたが全員知りませんでした。  
  >現市長は何をするかわからないとの危機感は持ってもらえたようです。  
   
  >身の危険を感じるので行くのを止めてますが金沢の下水処理場近隣はかなり線量高そうです。  
  >鶴見と金沢の処理施設内外近隣の線量を公開して欲しいですね。  
   
  おつかれさまです。ご報告いただきありがとうございます。  
  全員知りませんでした、か~。怖いですね。  
  特に処理場近隣の市民の人たちには  
  口コミで今回の顛末といつどんな処理がスタートしかねなかったか  
  事実を知っていてもらいたいですね。  
  国の基準値があんなでも基準値超えしなければなどと言って  
  通しかねないからです。  
  無理はなさらないでいいですから引き続き皆さまお気に留めていていただくよう  
  よろしくお願いいたします。  
  鶴見区は知人もおり計測の機会を考えてます。三ツ池公園などは意外と  
  低いという報告を以前見てホッとしたのですが。  
 
18 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 14:12:38.55 ID:XyNaPWvu0 
  熱帯魚飼ってる場合じゃない。  
 
22 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 17:59:17.38 ID:3HI+ohl50 
  初めて報告します。都内練馬区在住  
  311以前から使っている理研RD-2Eですが、(311以前は0.03μSvで安定)  
   
  自宅へ持ってきて、ここ数日持ち歩いているのですけど、  
  ここ数日通常で1時間程度で、最大値0.05~最高で0.06μSv以上にはなった事は皆無でしたが、  
  先程から、数分に一度は、0.1~0.3μSvに跳ね上がり、しばらく持続します。  
   
  5階建ての3階、西向きで、窓は、開けっ放しです。  
  何処かホットスポットにでもあった地上の放射性物質が巻き上げられたものが  
  浮遊してるのかもしれませんが、ちょっと尋常では無いですね。  
  半年間こんな状態だったのだとしたら、ぞっとします。  
   
 
24 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 21:14:55.44 ID:wX1Wpp+K0 
  >>22  
  練馬のどの辺りでしょう。もしや光が丘とか。  
 
44 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 00:05:27.56 ID:+QWy/qE00 
  >>24  
  東大泉です。  
  ちなみに、その後は特別高い数値は出ていません。一体何だったのだろう。  
 
48 名前:地震雷火事名無し(秘境の地)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 00:15:42.31 ID:J/mNsTiW0 
  >>44  
  ウチでもあった  
   
  震災以来開けてなかった窓を開けて換気した  
  窓の側にはGM管式線量計、miniTRACEγを置いていた  
  GM故にシンチレータより高めの値(シンチ0.07に対して0.11ぐらい)が出るが、  
  エネルギー補償されており、平均化もされているから、安価な機種と違って  
  突拍子もない値が出ることはそれまでなかった  
   
  ところが換気中にいきなり0.35になった(十数秒で元に戻った)  
  怖くなって窓を閉め、あとは以前の数値に戻り安定した  
  A2700で同時に測定しなかったのが悔やまれる(まぁA2700は反応鈍いから…)  
 
50 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 00:27:24.25 ID:uIC4Qw7R0 
  >>44  
  母が昨日学園町に行って帰って来た時、久しぶりに  
  目が痛くて仕方ない、どうしたんだろう?と言って辛そうでした。  
  西武線の大泉学園駅からバスに乗ってあの一帯にいたのですが  
  一時的にでも汚染された大気が通ったとか何かあったのかも  
  知れませんね。  
   
  ちなみに私が普段計測している豊島区~練馬区の境界線のあたりは  
  昨日、今日と普段より線量は高めです。  
  ちょっと気になっています。  
 
26 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2011/09/17(土) 22:05:44.28 ID:5jckiJV40 
  もしも、自分がベクレてしまった場合、自分の排泄物も危険だよね?  
  咳やオナラはどうなの?  
  誰か測った人いない?  
 
31 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 22:13:55.69 ID:QQGRwq7W0 
  >>26  
  うんこ測った茨城人はいたなベクレってたよ  
 
28 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[age] 投稿日:2011/09/17(土) 22:09:25.14 ID:8mKXdLuy0 
  八王子駅周辺の放射能汚染ホットスポット確定!決定的証拠  
   
   
  Geiger counter detected 0.378uSv/h was peek  
 
33 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 22:18:15.16 ID:QQGRwq7W0 
  >>28  
  周りの石造りからでないの?  
 
35 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 22:31:29.81 ID:irlg3mHL0 
  >>28  
  これは捏造だから  
  デマ乙、八王子はホットスポットじゃないから  
 
36 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/17(土) 23:04:09.99 ID:6ow3xV9dO 
  >>28  
  多摩地区スレに八王子のスペクトル分析結果リンクあるね  
  大量のセシウム134と137が検出されてる  
  どうやらホットスポット確定みたい  
   
  八王子市はどうすんだろ?  
  えらいことになってきたな  
   
 
37 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 23:12:04.73 ID:QQGRwq7W0 
  >>36  
  あれは分析結果を間違えて解釈したせいですよ  
  <測定限界値  
  だったのを<を取って表にしただけで検出されてませんよ  
 
40 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 23:20:39.81 ID:XZM31qcaP 
  >>37  
  実際に出ている値はどうなの?  
 
43 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 23:48:25.07 ID:irlg3mHL0 
  >>36  
  碌に調べてもないくせに不安にさせるようこと言うなばーか  
 
45 名前:D員 ◆ze124km/Mc (東京都)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 00:07:50.63 ID:E3k5hKH20 
  >>43  
  じゃあ調べろよ 屑  
   
  調べもしないで、安心する低脳を増やすナ  
  ホットスポットの可能性があるなら詳しく調べて対策を促せ  
 
46 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 00:09:44.27 ID:GkS8mZUs0 
  >>45  
  は?>>36が間違えたんだろクズが  
  俺はちゃんと調べてんだよボケ  
 
30 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 22:13:08.67 ID:XyNaPWvu0 
  1m工作員のむなしい努力。だれも参考にしてません。  
 
38 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 23:13:00.80 ID:QQGRwq7W0 
  ああセシュウムか間違えた  
 
49 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 00:22:33.21 ID:/LTEa7R30 
  これ今日の新宿の値。17:00から18:00頃をみても  
  別に特に上がってないですね。練馬区だけ?  
   
   
   
  2011/09/17 19:00~19:59 0.0584 0.0532 0.0550  
  2011/09/17 18:00~18:59 0.0575 0.0524 0.0551  
  2011/09/17 17:00~17:59 0.0573 0.0519 0.0548  
  2011/09/17 16:00~16:59 0.0565 0.0521 0.0544  
   
   
   
 
51 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 00:34:23.14 ID:CUiRSmwW0 
  >>49  
  >>48  
   
  1000cpm/μSvぐらいの感度がある機種なので(通常で1cpsぐらい)、  
  かなり短時間の上昇でも分かると思いますので、今でも大気にムラがあるのでしょうかね。  
  原因が気になるのは確かですが。関東甲信越スレに書きましたけど、2時間ぐらいそんな感じでした。  
  その後は元通りの状態で安定しています。  
 
52 名前:49(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 00:43:08.33 ID:/LTEa7R30 
  書き忘れたのでもう一度。最大値と最小値と平均値です。  
   
  単位 μGy/h (microgray per hour)  
   
                    最大値(max) 最小値(min) 平均値(average)  
   
  2011/09/17 19:00~19:59 0.0584 0.0532 0.0550  
  2011/09/17 18:00~18:59 0.0575 0.0524 0.0551  
  2011/09/17 17:00~17:59 0.0573 0.0519 0.0548  
  2011/09/17 16:00~16:59 0.0565 0.0521 0.0544  
  2011/09/17 15:00~15:59 0.0577 0.0527 0.0551  
 
53 名前:49(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 00:48:08.95 ID:/LTEa7R30 
  あー、ズレちゃってますね、すみません。  
  とにかく左から最大値、最小値、平均値です。  
   
   
  でも、練馬だけって、不思議。  
  最近は第一の地面から水蒸気が上がってるとか言ってましたから  
  まだ出てることは出てるんですよね。  
   
  ちなみに家は東京郊外ですが、今日はここ最近の中では低めでした。  
  RADEX1503で家の中で測って0.11μsvくらい。  
 
54 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 01:02:31.81 ID:CUiRSmwW0 
  >>53  
   
  詳しいデーターありがとうございます。  
  この機種は、見てる感じでは、LEDバーグラフが5秒ぐらいで、落ちる感じなので10sec程度で平均化してると思いますが、明らかに音が異常でした。  
  1度、3分ぐらい連続で異常な頻度で音が鳴りやまなかったので、仮に1分ぐらいのavarageの機種で測定しても、異常な数値は出てただろう気がします。  
   
   
 
55 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 01:10:01.79 ID:vpq2S7g10 
  6月初旬から小金井の屋内で自作機計測をしている者です。  
   
  多摩地区板には書いていたのですが...  
  9/11ぐらいから9/16までほぼ連続で線量が上昇していました。  
  16日には6月後半ぐらいの量になりましたが、昨日17日にはもとに戻りました。  
  数日ほぼ連続でこれだけ上昇するのは今までになかったのでちょっと気になっていました。  
  大泉はそう遠くはないですね....  
   
  ちなみに、現在は6月初旬より6~7%は空間線量が減ってきています。  
  自作機なので絶対値はあてにならないのですが、  
  知人のAlokaと値合わせしたときの換算だと16日で0.11μSv/h余りです。  
   
 
56 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 01:25:25.46 ID:CUiRSmwW0 
  >>55  
  小金井市の方ですか?  
  実は、一昨日も武蔵野市~三鷹~武蔵小金井~花小金井~清瀬~小平~立川あたり、  
  移動してたんですけどw、  
  peak hold掛けてカバン入れっぱなしで、特に異常な数値は出なかったです。  
  最大で0.06程度、まぁそれでも事故以前の倍ですけどね。  
  絶対値は難しいところです、あまり気にしても仕方ないと思います。この機種も多分K40補正値だと思いますが。比較さえ出来れば十分だと思います。  
   
 
64 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 10:28:12.64 ID:D0q3CZvi0 
  愛知県岡崎は殆ど汚染ないようだな。愛知県工場なら恐れることもなさそうだ。  
  0cmと1mの測定すれば利用法があるんだよね。  
  だから裏のある自治体は1mしか公表しない。  
 
65 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 10:31:06.68 ID:D0q3CZvi0 
  もう舞い上がらない方策もある。  
  ホムセンのシリコンゴムスプレーだ。  
  砂にかければ粒子と砂がくっつくから舞い上がりにくい。  
  おまけに掃除機で吸ってもフィルターに引っかかる。  
   
  土を掃除機で吸い取る場合は スプレーラッカーか シリコンゴムスプレーを吹いてから。  
 
66 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/18(日) 11:19:38.84 ID:rf5tdsriO 
  1.測定機器  
  SOEKS-01M ver.1.cl  
  2.測定場所  
  町田市南つくし野  
  3.測定日時  
  9月18日8時30分  
  4.測定値  
  0.12μsv/h  
  5.備考  
  β+γ線測定  
  鉄骨一階室内卓上窓開けっ放し  
  120秒自動平均値三回の、平均  
 
69 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 12:08:10.85 ID:pdk0T+q80 
  TERRA黒(γのみ)  
  都内江戸川区西葛西(4F)  
  9月18日12時04分  
  0.10μSV/hから突然0.34μSV/hに警報なる。(一瞬?)  
  ヨウ素でも出たか?不安だ。  
   
   
 
79 名前:地震雷火事名無し(東京都)[age] 投稿日:2011/09/18(日) 13:38:30.29 ID:STfZuR2B0 
  >>69  
   
  TERRAでは、よくある誤作動。  
  なんか近くのノイズを拾うと0.3超えでアラームでビビる。  
   
  ( →_→)  TERRA  ぴーぴーぴーぴーぴー  
   
   
 
70 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/18(日) 12:10:31.32 ID:rf5tdsriO 
  八王子は、第8小が校庭の除染やってるからな。知らないで、横の道走ってたら0.5近く出てびびったことがあった。怖いので、風上から測ったら、0.13~0.18くらいだった。  
 
71 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 12:17:52.58 ID:2eaOzz2qP 
  自分もガイガーカウンタ買ってからどこにでも持ち歩いてるけど  
  1週間くらい前に市役所に行った時、庁舎前に花壇があるんだけど  
  その周りに丸く囲んで作られてある石作りの座席のところに機械を  
  置いたら警告音が鳴って、0.38μsvという値が出たことがあった。  
  あれはなんだったんだろうな。  
  そこ以外はだいたい0.12~0.15くらいの値の、東京郊外なんだけど。  
 
73 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 13:02:13.68 ID:CaIpzsuv0 
  >>71  
  ジップ袋に入れてる?  
  まさか石の上に直置きしてないよね?  
   
  石には自然放射線もあるよ。  
  お皿とかも同じく。  
 
85 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 15:55:18.79 ID:+4nvtoDG0 
  >>73  
  もちろん、買った当初からジップロックから出したことないよ。  
  とりあえずもう一度測りに行って見ようとおもてる。  
 
87 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/18(日) 16:46:51.85 ID:rf5tdsriO 
  >>85お前、完全に被曝してるわ。今、地上にあるのは、α線がある確率大だよ。俺は、常に使い捨てラップで地表0cm測る時は、いらないピザ屋の割引券付きチラシの上に乗せて測定してる。ブ-ビ-トラップだよ君。  
 
74 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 13:15:30.98 ID:D0q3CZvi0 
  25年間事故前を知ってるガイガーオタクが言うよ。  
  石で反応するほど感度ないぞ。0.1が 0.11になるかならんかだ。  
  土壁なら朝には0.1が0.15になるけどな。ラドン。空間でな  
 
80 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 13:50:56.93 ID:CaIpzsuv0 
  >>74  
  そう?  
  私のドス2は石とかお皿で0.01-0,02上がるよ。  
  もちろん、時間かけて落ち着いてからの数値ね。  
 
81 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/18(日) 14:09:54.89 ID:g8p+nc2l0 
   1.測定機器 ECOTEST TERRA-P γ線  
   2.測定場所 横浜 保土ヶ谷   
   3.測定日時 9月18日午後1時半 快晴 カラッと暑い  
   
   4.計測値 平均値  
         屋内(1階)0.09μSv/h  
         緑の生い茂る腐葉土ベースの私有地 地上1m 0.09μSv/h  
                同         地表1cm 0.13μSv/h  
         見晴らしのいい丘の上地上1m 0.10μSv/h  
                   地表(アスファルト)1cm 0.11μSv/h  
   
  ほとんどコピペみたいですが、各地点とも各回5分以上~10分と  
  長めに測ってみたものの変動はありませんでした。  
   
  http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/  
  横浜のMPです。ここ数日何度か雨もはさみましたが動きはないようですね。  
 
82 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 14:12:23.13 ID:D0q3CZvi0 
  あのさ チッコイセンサー付いていて、  
  音がたまにしか鳴らないのに、  
  たった5分のカウント数で  
  平均とってもいいかげんなのに、  
  歩きながら測定するなよ。  
  その機械が有効なのは、  
  地面0cmに置いて  
  1μ以上振らして  
  それから堂々と3桁書け  
 
84 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 14:39:24.79 ID:CaIpzsuv0 
  大倉山新横浜のガイガーさん、ホントに上がってますか?  
 
86 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/18(日) 16:27:39.29 ID:g8p+nc2l0 
  緊急記者発表って今日やってるんだな。他スレのコピペだが。  
  新横浜、大倉山もどちらも土の多い場所ではある…。  
   
  861 :名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:41:14.53 ID:YewwUle30  
  横浜市の緊急記者発表で新横浜および大倉山のマイクロホットスポットは  
  最大42000Bq/kgあることが分かりました アリーナ横の噴水も35000Bq/kgありました。  
   
  横浜市って話題に事欠かないよね  
   
  夕方のテレビ神奈川で報道するらしいよ  
 
89 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 18:27:34.56 ID:2PR+VVJB0 
  番外編  
  SOEKS-01M  
  千葉県長生郡  
   
  エンジン草刈機のブレード  
  表面密着 0.2μSv/hでほぼ安定  
  作業に使ったN95マスク   
  表面密着 0.17μSv/h位  
   
  畑の草刈に使用しました。  
  畑の表面は、0.17~0.2μSv/hです。  
  作業前を測り忘れましたので参考値です。  
  除染に使うユンボのバケットなんかは、かなり汚染されそうですね。  
 
91 名前:地震雷火事名無し(群馬県)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 19:47:20.74 ID:u30UO5lF0 
  >>89  
  ちょっと高いね   
  近所から野菜とか果物を貰いまくるんだけど、どうしたもんか悩むわ  
 
93 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 20:27:55.32 ID:2PR+VVJB0 
  >>91  
  千葉ではかなり汚染が軽いほうですね。  
  9月に入るまでは0.2を下回らない状態で、今は少し下がってます。  
  野菜類、南房は大丈夫かも。内房はグレーですね。  
   
  http://www.town.ichinomiya.chiba.jp/kinkyu/emergency/1332.html  
  うちの町の農業排水施設の汚泥のデータです。  
 
92 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/18(日) 20:18:38.02 ID:g8p+nc2l0 
  >>89  
  3.22すこし経ってガイガーを入手して横浜市内の公園の滑り台を測ったら  
  滑り終わる下の終点のところ(樹脂製)のとこだけ  
  0.25近く出てた時があってびびった。  
  でもそれから3ヵ月ほどたって測ったらもう空中の放射線量ていど  
  (0.10~0.11)だった。  
   
  雨の流れ道の終端部なので4月当時はセシウムが居ついてたんだろうな。  
 
90 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/18(日) 18:53:50.98 ID:UEAkGvYFO 
  1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi  
  2.測定場所:横浜市西区ビル5階非常階段の排水溝直置き(雨ざらしになるところ)  
  3.測定日時:9月18日16時30分  
  4.測定値:0.056μSv/h  
  5.備考:同ビル屋内は0.041μSv/h。港北区のことが気になったので計測してみました。  
 
94 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/18(日) 20:28:22.23 ID:Z0hvGY99O 
  >>90  
  PA1000ほんと使えないな…  
  β線核種が重要なのβ線測れませんw  
   
 
97 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 23:59:15.24 ID:pdk0T+q80 
  柏崎原発7号機ヨウ素もれ  
  http://mainichi.jp/area/niigata/news/20110915ddlk15040114000c.html  
  東電しね  
 
98 名前:地震雷火事名無し(沖縄県)[] 投稿日:2011/09/19(月) 01:14:55.60 ID:NlMwkY3J0 
  千葉県 柏市の放射線量  
   
 
103 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/19(月) 07:00:43.04 ID:hMG2IkF1O 
  >>98  
  monitor4の販売業者、売り捌こうとして必死だな。  
 
105 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[] 投稿日:2011/09/19(月) 08:05:44.01 ID:YCjFnwKY0 
  千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)  
  γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去  
   
  午前 7:20   10Bq(ベクレル) 北の風:風速1m/s  
  午前 7:40  600Bq(ベクレル) 北の風:風速1m/s  
 
107 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/19(月) 09:34:40.18 ID:Cmkm5gC6O 
  >>105  
  20分で雲泥の差、このデータをどう読み取れば良いのか。  
  なにが要因でしょう?  
 
111 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[] 投稿日:2011/09/19(月) 10:51:15.13 ID:YCjFnwKY0 
  >>107  
  @柏市南部です。  
  濃いのが時々漂っているみたい。再臨界と噂されている8/19頃が、値の上昇が最も  
  顕著だったけど、それ以降、高い値を散発的に計測しています。  
  8/19午後13:00 840Bq、8/20午前 6:50 680Bq、8/20午後12:20 750Bq、  
  8/21午前 7:10 760Bq、8/23午前 6:40 460Bq、8/25午前 7:00 600Bq、  
  8/27午前 7:00 430Bq、8/31午前7:00 740Bq、9/2午後12:55 530Bq、  
  9/5午後12:30 450Bq、9/6午前 7:30 590Bq、9/18午前 6:20 670Bq、  
  9/19午前 7:40 600Bq  
   
  はっきりした原因は東電が発表しないから分からないけど、下記のデータは  
  気になっています。原因が分かっても、また数ヶ月後?後だし発表だろうけど。  
  1号機?  
  http://atmc.jp/plant/rad/?n=1  
  2号機?  
  http://atmc.jp/plant/atmosphere/?n=2  
 
114 名前:地震雷火事名無し(西日本)[] 投稿日:2011/09/19(月) 12:40:52.53 ID:JXa4/G6F0 
  >>111さん、いつも専門機器から、貴重なデータをありがとうございます。  
 
119 名前:地震雷火事名無し(新潟県)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 14:16:57.87 ID:7PuycyHP0 
  >>111  
  柏のすさまじいベクレル表示は見るたびに戦慄します。  
   
  下水処理場や焼却施設から出る焼却灰の煤塵が飛んで来ているという可能性はどうでしょうか?  
  今日はスイスの予報では午後からフクイチの風が関東を覆う感じだったのですが…心配です。  
   
 
106 名前:地震雷火事名無し(栃木県)[] 投稿日:2011/09/19(月) 08:19:53.30 ID:Q10mNP8V0 
  測定機器  
  RADEX 1503  
  測定場所   
  栃木県那須塩原市  
  測定日   
  2011/9/19日(月)  
   
  計測値  
  自宅(外) 0.28μSv/h 1m  
  自宅    0.13~0.20μSv/h  
   
  旧黒磯のあたりも回ってきたよ。  
  あそこらへんの道路脇の土を測ったら1μSv超えばかりだった。  
   
 
112 名前:地震雷火事名無し(秘境の地)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 11:16:27.97 ID:yFmWlX6k0 
  >>106  
 
113 名前:地震雷火事名無し(秘境の地)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 11:17:34.24 ID:yFmWlX6k0 
  書き込んでしまった…  
  >>106  
  那須塩原の情報ありがたいです  
 
109 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 10:06:43.48 ID:FR5lG6q80 
  一般的な線量率や定量検査じゃないから、固有の数値体系としてみるといいと思うよ。  
  最初の頃からの数値の流れを追ってるとかなり重要な傾向が分かる。  
  大気中の放射性物質の量として見れば通り過ぎる空気の流れの中で濃い部分と薄い部分があるから  
  2回の計測で違いが出る。どちらかの数値が高ければ何かがあるってことで理解してます。  
  濃いほうをリスク管理上採択するのがいいと思ってる。  
  この板の投下情報の中でもおいらにとっては最重要情報です。  
 
110 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/19(月) 10:49:38.84 ID:Cmkm5gC6O 
  >>109  
  納得。コメントありがとう。  
 
116 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[] 投稿日:2011/09/19(月) 13:14:56.11 ID:YCjFnwKY0 
  千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)  
  γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去  
   
  午後12:20   70Bq(ベクレル) 東北東の風:風速3m/s  
  午後12:40   20Bq(ベクレル) 東北東の風:風速4m/s  
 
118 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 14:04:20.08 ID:AiltsMD20 
  >>116  
  柏市南部さん毎日ありがとうございます  
  ガイガーでの空間線量値はそう変化はしないのですが  
  大気のBq値は毎日、毎時間変化するので外出の参考にとても助かります  
   
 
120 名前:地震雷火事名無し(秘境の地)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 15:57:06.64 ID:iLUaS2sY0 
  守谷方面に行って帰ってきた。複数の計測器を持っていったが、  
  A2700とminiTRACEγの2台だけONにして、あとは使わなかった  
  家の中でのminiTRACEは、家電製品の外乱によるものか値が乱高下するが、  
  外に持ち出すとA2700と驚くほどの一致性をみせた  
   
  菅生沼周囲 0.11~0.13 雑草で0.198  
  以下車内より窓ガラスにセンサー部押し当て  
  小絹駅周辺  0.14前後  
  鬼怒川付近 0.168  
  守谷市街地 0.138~0.175 住宅街で0.16~0.17は普通にみられる  
  東電送電線下 0.178 (付近の送電線下遊歩道で1μSv/hのところがあるらしい)  
  インター近くの交差点 0.203 (市の発表でも高いところ)  
  谷和原ICから上り線 0.16ぐらい→SAまで2Kmのところからじわじわ上昇  
  守谷SA(上り)横通過中(追い越し車線) 0.261(A2700), 0.31(miniTRACE)  
  利根川上 0.15  
  柏に入ったばかりのところ 0.198~0.215  
  柏料金所付近 0.16~0.18  
  三郷JCT 0.15  
  吉川市看板付近 0.14  
  三郷市首都高料金所付近0.13  
  八潮南出口付近0.12  
  東京都看板付近0.098  
  その後都内に入るにしたがい、ぐんぐん下がり、0.05~0.06とかになる  
  一般幹線道に降りると、首都高+0.02ぐらい、大きな交差点でさらに+0.01  
   
  柏付近で、いきなりminiTRACEが0.38になった(A2700は反応が鈍いので変わらず)  
  土浦ナンバーの小型車と並走するとminiTRACEが反応することが判明、汚染車だったようだ  
   
  下りでは、大型車の横でminiTRACEが一瞬5μSv/hを記録  
  エンジンノイズに反応したのか、汚染車だったのか、一瞬だったのでよくわからず  
 
126 名前:地震雷火事名無し(茨城県)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 18:33:32.79 ID:u6D8k6wn0 
  >>120  
  乙です。菅生沼ありがたいです  
  菅生沼あたりまで行けばちょっと低くなってるかなと思ってたんで  
 
129 名前:地震雷火事名無し(秘境の地)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 18:56:33.53 ID:W/T5O7YQ0 
  >>126  
  小絹の方から博物館の方に向かって走ると、車内計測では  
  ケーズデンキの交差点 0.14  
  次の交差点 0.15  
  鬼怒川の手前の交差点 0.168  
  鬼怒川の上 0.14  
  スーパーカスミ前 0.15  
  山田うどん 0.14  
  ゴルフ打ちっぱなし前 0.12  
  コンビニのある交差点 0.09  
  新鮮たまご販売所前 0.08  
  その先の交差点(右折レーンあり)0.068  
   
  ただ車内から車外に出ると少し上がった  
   
  鬼怒川の手前の交差点は、窪地形状だからだろう  
 
121 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2011/09/19(月) 16:57:47.63 ID:GPELOKhy0 
  「放射線測定情報@福島県」で、「二本松市役所」が  
  9月18日までは890nGy/hだったのが、9月19日AM05時以降  
  88000nGy/hに100倍跳ね上がっているのはなぜ?  
  http://housyasen.uh-oh.jp/fukushima/  
   
   
  これ何ぞ?  
 
124 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 17:36:39.10 ID:qKlLoCJzP 
  >>121  
  すぐ近くの本宮市役所は160だね。  
  そんなピンポイントで上がるっていうことあるのかな。  
 
125 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 17:52:07.79 ID:QsVa+d+X0 
  >>121を見ると、  
  9/10前後ぐらいにも、再び、多量に漏れ出してるなぁ  
   
 
136 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 19:51:43.11 ID:qKlLoCJzP 
  >>121  
  二本松市役所のμsv/hが出てるけど  
  いつもと変わらないみたいだ。どういうことだろうか。  
  http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/z-sinsai-jouhou/housyanou/nhmsokutei0919.pdf  
 
148 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 01:01:56.58 ID:8bmglwC80 
  >>121  
  >>97と何か関係あるかな  
 
123 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2011/09/19(月) 17:21:10.84 ID:GPELOKhy0 
  これはどうよ?  
   
   
  佐賀県環境放射線モニタリングの数値が、一時過去最高超え  
  今村観測局 トレンドグラフ・クリック  
  ttp://www1.bbiq.jp/sagaatomteleme/  
   
 
128 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 18:48:47.40 ID:shnq+2RS0 
  >>123  
  雨だな。  
  とはいえ雨で70nも上がるのは普通なんだろうか?  
 
132 名前:地震雷火事名無し(栃木県)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 19:12:19.94 ID:tjnST1Oh0 
  1.SOEKS-01M  
  2.軽井沢アウトレット裏の芝生  
  3.9月18日13時00分  
  4.芝生0cm 0.33μSv~0.41μSv  
  5.天気快晴、アルミ板遮蔽  
  http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqY_YBAw.jpg
 
   
   
 
135 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 19:43:23.33 ID:G5k5NW8Q0 
  >>132  
  ここは以前から言われてるよね、線量高いって。  
  天下の西武系、除染してないんだね。  
 
142 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 00:41:07.32 ID:jCFSLCrK0 
  茨木は全然上がってないけど、おかしくない  
 
144 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 00:44:00.53 ID:7EB5G8R/0 
  殆どのガイガー持ちは捨て銭でしたね。  
  1mと0cmで差がある = 汚染去れてる → 避難しない。  
  なんのための出費?  
 
157 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 08:01:28.24 ID:Qy0ivj+W0 
  >>144  
  大阪だって直置きで多少上がる。  
  もう大阪から出て行ってくれないか?  
 
158 名前:大阪南部(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 08:09:52.35 ID:7EB5G8R/0 
  料理番組でカロリー表示と ベクレル表示もそろそろ始まるかもな。  
   
  >>157 どれくらい上がった?  
  カウントで言えば 30カウントが40になるくらいかなあ。俺の。  
  (30カウント=0.1マイクロ)  
 
159 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 08:16:16.86 ID:Qy0ivj+W0 
  >>158  
  TERRAの黒で手持ち0.09直置き0.12くらい  
 
160 名前:大阪南部(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 08:22:33.76 ID:7EB5G8R/0 
  >>159 ありがと。0.09は事故前と同じくらいだけど、  
  地面0cmで0.12はどこでも?  
  溝との差あった?  
  俺のはチェルノのとき買ったアナログだから・・・よろしく。  
 
145 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 00:44:50.98 ID:jCFSLCrK0 
  知らずに殺されるか、知ってて殺されるかの違い  
 
146 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 00:47:04.62 ID:7EB5G8R/0 
  絶対動かないし、吸い込まない放射線源があって  
  一時留まって線量測定に勤しんでいるのならわかるが、  
  放射線源を吸い込む可能性がある場所で線量を測定し続けるという  
  そのバカさには呆れる。  
 
149 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 01:49:31.61 ID:jCFSLCrK0 
  どう考えても雨の影響です、本当にありが(ry  
 
150 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 01:50:58.01 ID:jCFSLCrK0 
  お前らって震災当日からいるんじゃないの?  
  何でこんな誤差で騒いだりするわけ  
  爆発して数時間後なんか、こんなもんじゃなかっただろ  
 
151 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[] 投稿日:2011/09/20(火) 03:11:30.17 ID:1DXdiUTm0 
  >>150  
  爆発時の事はもう諦めるしかない  
  今は低い数値のままである事を確認する為(政府&東電の隠蔽を許さないため)  
  と  
  酷い場所を特定する為に必要  
 
155 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 06:31:35.73 ID:pC0tCdNA0 
  >>151  
  千葉県市川市の汚染瓦礫焼却に伴う急上昇とか、  
  7/28と8/19の再臨界とか、色々あるね  
 
186 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 23:22:38.81 ID:QPdd/Lwp0 
  >>155  
  市川の汚染瓦礫焼却っていつ?  
 
153 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 06:14:07.64 ID:4NG6vgTz0 
  >>150  
   
  なに、偉そうに。 貴様は。  
   
   
 
166 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 12:02:28.00 ID:jCFSLCrK0 
  >>153  
  よう、新参^^楽しんでいってくれよ^^  
 
167 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 12:12:26.58 ID:la8R9/7x0 
  >>153は、その突っ掛り具合から察するに、精神が不安定に見えるんだけど  
  精神疾患か何か?客観的な判断できないと思うから、このスレ覗いても意味ないよ  
 
161 名前:大阪南部(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 08:28:44.46 ID:7EB5G8R/0 
  サンプルで測定すると 5cmから1cmまでが急激に上がる。  
  5cmは寸止めだなあ。ぜひ5mmにしてもらいたい。  
 
168 名前:地震雷火事名無し(茨城県)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 12:45:46.66 ID:nG9ldnIe0 
  1.測定機器:SOEKS-01M 1.BL+ジップロック  
  2.測定場所:茨城県土浦市木田余  
  3.測定日時:9月20日午前3時頃  
  4.測定値:0.14~0.25μSv/h 10分間の測定 地表から1m  
   
  小雨の中寒かったです  
   
   
 
169 名前:地震雷火事名無し(群馬県)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 12:48:28.70 ID:s6I+GrEi0 
  >>168  
  ごくろうさま  
 
176 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/20(火) 15:16:27.56 ID:M/prly9BO 
  >>168さん  
  土浦市情報ありがとうございます。  
   
  1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi  
  2.測定場所:横浜市西区(ビル5階屋内)  
  3.測定日時:9月20日15時0分  
  4.測定値:0.044μSv/h  
  5.備考:屋外アスファルト路上1㍍で0.078μSv/h。  
 
173 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 14:03:48.92 ID:7EB5G8R/0 
  >>172 少年野球チームの監督の聴くに耐えない罵り言葉から  
  知能の低さがわかってたけど。1μグランドで滑り込みさせるか・・・  
  無知は怖い。  
 
179 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 18:09:19.79 ID:7EB5G8R/0 
  野球の練習の後、トンボでグランド整備、砂煙、大量の肺被曝。  
  ちょっと救いがあるのは  
  野球部は 痰を地面に吐きまくるので胃に入れないところ。  
  でも監督・親・子供全員阿呆には違いない。  
   
  お願いがある。地中から引き抜く野菜、土付きジャガイモ等なら  
  ガイガー当てるだけで反応するはず。ぜひよろしく。  
 
183 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 20:48:06.56 ID:s3yOcHEU0 
  神奈川のスパイク状の上がり方は何??  
  http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/  
 
185 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 21:21:25.76 ID:LqfidC+VP 
  >>183  
  何が原因かわからないけど、スパイク状と言っても1メモリ0.001μsvじゃん。  
  それだけ上がっても0、0.014μしか上がってない。  
 
187 名前:地震雷火事名無し(栃木県)[] 投稿日:2011/09/21(水) 03:24:19.69 ID:fE1Mnh7z0 
  >>183  
  全体で大きな山がとなるものの、一部低く凹んでいる場合には  
  汚染された風の塊が飛んできているが、風の乱れで多少薄い部分がある状態。  
   
  コーヒーをかき混ぜて、層流の状態でクリープを入れると、きれいな渦巻きができるでしょう。  
  これと同じ用に考えてください。  
 
196 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 14:30:03.35 ID:NuMqNXC80 
  車内でもものすごい線量出てる。  
  http://youtu.be/9dsLrfCOHPY  
 
198 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 14:50:45.48 ID:M9eMsekv0 
  >>196  
  何か激しく怪しい動画なんだが  
  水かけると除染になるってことか?  
 
199 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 15:31:24.94 ID:acegzym+0 
  http://atmc.jp/realtime/  
   
  やばいです!  
  0.07→21.48…  
  被爆レベル  
 
200 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 15:52:38.15 ID:eEau/BQV0 
  >>199  
  また入力ミスだろ  
 
201 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[] 投稿日:2011/09/21(水) 15:54:11.93 ID:/3w4XPTm0 
  >>199  
  こういう煽りは辞めた方がいい  
  双葉なんて常にこんな数値だ  
 
209 名前:地震雷火事名無し(栃木県)[] 投稿日:2011/09/21(水) 17:52:12.09 ID:fE1Mnh7z0 
  >>199  
  これね。  
  1 10709 09/21 17:01 福島県 双葉町 山田 0.071 20.296 0 静穏  
   
 
216 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 19:43:25.54 ID:OOLq0T9T0 
  今ちょうどビスマスについて野尻教授がつぶやいてるから  
  雨で線量あがるの知らなかった人は見に行くといいよ  
 
218 名前:地震雷火事名無し(秘境の地)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 20:14:11.53 ID:V5tVpsa20 
  >>216  
  ああ、それで350KeV付近が盛り上がってたのか…納得だぜ  
  TA100だからアテにはならんけどな!  
 
219 名前:地震雷火事名無し(福島県)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:06:36.71 ID:CaDUQmfW0 
  1.測定機器 TERRA MKS-05  
  2.測定場所 福島県立医科大学学生駐車場  
  3.測定日時 2011年9月20日18:30  
  4.計測値   0.8μSV/h 車内  
  5.備考     雨  
          校舎内0.07~0.08μSV/h  
   
  大丈夫か?医大生??  
 
221 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 00:22:16.11 ID:cjd0k02k0 
  >>219  
  校舎内にずっといれば大丈夫  
 
231 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 10:40:45.89 ID:DhE1YQMZ0 
  >>219  
  それに学食メニューが加わるわけか…ガクブル  
 
220 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:48:26.20 ID:X0MISYRt0 
  測定器  SOEKS AL  
  測定場所 目黒区 木造1F  
  測定日時 2011年 9月21日 22:43  
  測定値  0.15μSV/h  
  備考   雨上がり。短いスパン(2分くらい)で  
       0.08~0.13 というのと  
       0.15~0.20 というのを繰り返す、何故なのかは謎だが  
       建物の片側(北側)に道路があってそちらから風が吹くと高くなる傾向  
       外でもそうなので、道路の粉塵か?はたまた逆側の建物の屋上に何か  
       あるとかか?  
 
223 名前:地震雷火事名無し(長屋)[] 投稿日:2011/09/22(木) 02:28:49.11 ID:t/5WrLRh0 
  >>220  
  風が強かったから、道路側溝やビル屋上にある放射性物質が飛び散ったんだよ。  
   
  神奈川も21日は朝から大雨だけど、風が強い18時中心にピーク線量を出している。  
  http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/  
 
224 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2011/09/22(木) 03:01:07.34 ID:d7t79OLk0 
  >>223  
  GEIGERMAPの東京周辺局のデータを見ていると、6PM頃に若干のピークがあるのが分かるよ。  
  ピークと言っても、ほんのちょっとカウントが増加している程度だけどね。  
  暴風雨で巻き上げられたみたいだね。  
 
230 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 09:47:41.31 ID:wxNktrD/0 
  1.測定機器 RADEX RD1008+ジップ  
  2.測定場所 足立区西伊興  
  3.測定日時 2011年9月22日 9:40  
  4.計測値   γ線-0.13μsv/h  
           β線-3,000bq/㎡  
  5.備考     地面直置き  
          ちなみに屋内は0.1μsv/h前後  
   
  北風予報で線量上がるかと思ってたけど平常通り  
  むしろ自宅前の私道は洗われてβ線ダウンww  
 
233 名前: (dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 11:07:38.14 ID:uQs77beB0 
  >>230  
  RD1008の β線-3,000bq/㎡ ってどういう計算?  
 
235 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 11:32:13.91 ID:wxNktrD/0 
  >>233  
  機器は18表示 (c㎡/ min)  
  60秒で割って10000(100cm×100cm)をかけてる  
   
  360°方向に放射するから×2って言う説もあるけど  
  こっちの意見が多いみたいだったから  
 
238 名前:地震雷火事名無し(秘境の地)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 12:59:34.40 ID:/v+DXuii0 
  東京北部  
  古い鉄筋ビル、閉め切った室内  
  いつもと変わらず  
  A2700 0.066~0.092 (0.075~0.082ぐらいが最多)  
  TA100 0.05~0.10  
  どういうわけか、このビルは付近を車が通過すると値が上がる  
  (隣のビルでは中層階0.05~0.06で安定)  
 
242 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 14:14:56.61 ID:hQ4l2eDG0 
  >>238  
  TA100に関しては振動を拾ってるのかも。  
  プラ部分を軽くデコピンするとグングン上昇するよ。  
 
245 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/22(木) 17:14:16.69 ID:DZ4+3qi4O 
  東京都多摩北部ですが、放射線量が上昇しているようです。  
  8月19日と同じように  
 
248 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 17:51:36.82 ID:YqWYrbp10 
  >>245  
  ソースは?  
 
246 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 17:28:04.59 ID:3sKMGlYt0 
  測定機器 TERRA MKS-05(ジップロック・γ線・裏蓋閉)  
  測定場所 市川市塩焼  
  測定日時 9月22日 17:00  
  計測値   0.19 uSv/h 舗装路上約100cm  
        0.10 uSv/h 5階建鉄コンマンション2階室内  
  備考   雨、計測3分  
  いつもとさほど変わりません  
 
249 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[] 投稿日:2011/09/22(木) 18:29:01.39 ID:Mjo0gqDM0 
  >>246  
  市川市の方  
  ありがとうございます!清掃工場の影響とかあまりないみたいですね  
 
247 名前:地震雷火事名無し(関西・北陸)[] 投稿日:2011/09/22(木) 17:45:01.52 ID:y2uMObJAO 
  http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/48071224.html  
  「京都党をまじめに考える会」の人間が脱原発の山本太郎を告発。  
  ↓↓で、  
  その「京都党」のHPを見ると・・・  
  京都党 最高顧問 堀場雅夫 株式会社堀場製作所最高顧問  
  http://www.kyoto-party.com/members/  
  京都党の最高顧問:堀場雅夫氏は、株式会社堀場製作所の最高顧問  
  ↓↓で、その  
  株式会社堀場製作所(HORIBA)は  
  文部科学省が使う、簡易放射線測定器「はかるくん」の製造元  
  「はかるくん」とは?  
  ⇒ http://hakarukun.go.jp/html/what.htm  
  さ☆ら☆に  
  政府が自治体に配っているガイガーもHORIBAとのこと  
  政府に卸しているPA-1000(画像中のガイガー)がそうだと思われる。  
   
   
  堀場製作所は空気中の放射線量を測る測定器の増産を始めた。東日本大震災の前まで年間100台程度の生産だったが、月産400台に引き上げた。  
  京都工場(京都市)の人員体制を拡充し、東日本大震災の被災地を中心とした需要に対応し、製品供給を通じ、復興作業を後押しする。  
  http://www.kaiteki-kadenlife.com/higashinihon_eq/higashinihon_eq012/198642.html  
 
277 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 04:56:41.16 ID:5E7nsTty0 
  >>247  
  >>247  
  >>247  
   
   
  堀場、これはひどいね。  
  まあ、やっぱりなという感じだけど、  
  あやしさ満点だよなHORIBA  
   
   
 
289 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 11:02:58.80 ID:5i88ZZ/90 
  >>277  
  っていうか、1ヶ月400台しか生産能力無いんですね、なんとまあ。。。  
 
251 名前:地震雷火事名無し(関東)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:02:48.14 ID:9zvwhvfXO 
  新宿区のモニタリングポストが4時間ほど更新していないけど、  
  皆さん特にお手持ちのガイガーの測定値に変化はないですか?  
 
252 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 66.9 %】 (東京都)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:04:08.51 ID:hQ4l2eDG0 
  >>251  
  全然変化ない@西東京  
 
253 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:16:05.08 ID:91uE7pk90 
  >>251  
  目黒のSOEKSもちですが、昨日とまったく同じ  
  高い数値0.15~0.19、低い数値0.08~0.12  
  が交互に来る感じ。  
  風なのか?SOEKSの癖?なのか  
 
256 名前:地震雷火事名無し(関東)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:25:25.27 ID:9zvwhvfXO 
  >>251  
  皆さんありがとうございます  
  安心致しました  
  モニタリングポストが何故止まったのかは謎ですが…  
  それと都内にモニタリングポストが3ヶ所程増設したみたいです  
 
254 名前:地震雷火事名無し(秘境の地)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:16:59.80 ID:/v+DXuii0 
  むしろ昨日より低い  
  連続モニタリングしてる宅内鯖では平均で0.066ぐらいだけど、  
  1分ほど0.027とかになってたが理由は不明  
 
257 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:26:28.78 ID:serO1tuf0 
  台風で線量が倍になるって言ってる奴がいたな…  
 
259 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/22(木) 21:31:59.38 ID:fDg7JdmjO 
  >>257  
  神奈川県のモニタリング、昨日の夕方あたり  
  普段の2倍だったぞ  
 
260 名前:地震雷火事名無し(秘境の地)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 21:33:22.79 ID:/v+DXuii0 
  台風が来てる最中は、倍にはならないが  
  ビスマス211の影響で+0.04~+0.08ぐらいになってた  
  室内でTA100が0.15とか初めて見てゾッとした  
  半減期が短いので数分で下がったけどね  
  雨は散発的に強く降り、連続じゃなかったから  
  ずっと高いわけでもなかった  
 
262 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[] 投稿日:2011/09/22(木) 21:49:06.78 ID:jD7EkQQi0 
  栃木 セシウム134降下物量 330MBq/Km2 すげー  
  http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/documents/koukabutu20110921.pdf  
   
  なんか喉が痛い・・・  
 
265 名前:地震雷火事名無し(茨城県)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 22:02:35.19 ID:AHZOjYJR0 
  >>262みたいなデータ栃木しかないの?  
  茨城探してるけどみっかんないお  
 
287 名前:地震雷火事名無し(群馬県)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 10:42:29.03 ID:t9njjbEg0 
  >>265  
  普通に文科省がまとめるヤツだよね?  
  文科省HPでは栃木は計測中になってるけどねえ・・・  
 
291 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 11:21:04.28 ID:5i88ZZ/90 
  >>262  
  単位が膨大すぎてイメージ出来なかったけど、平方メートルあたりに直すと330Bqだね。今までの積算量というか、そういうのも知りたいところ。まぁ、大半は地下に染み込んだり、雨で流されちゃってるんでしょうが。  
   
 
264 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 22:02:15.95 ID:serO1tuf0 
  チェルノブイリ避難基準を考えてみた  
  http://togetter.com/li/179877  
   
  チェルノブイリ原発事故と福島原発事故の比較に関して  
  http://genpatsu.sblo.jp/article/47289931.html  
 
268 名前:地震雷火事名無し(北海道)[] 投稿日:2011/09/22(木) 22:19:17.58 ID:lV1ye/FN0 
  >>264  
  論旨はご自分の言葉で簡潔に三行くらいでどうぞ  
 
266 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 22:12:05.88 ID:7HW7/Ny00 
  今やってきた。  
  太陽電池パネル3平方メートルを濡れティッシュで拭いたら真っ黒になった。  
  ガイガーを近づけたら、30カウントが40カウントになった程度。  
  1μだと300カウントだからなあ。  
  あのビデオはトリックがあるかもな。  
  何か塗ってあったとか。  
  大阪南部。  
  太陽電池パネルはざらつきのあるやつね。  
 
270 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[] 投稿日:2011/09/22(木) 22:56:53.39 ID:3qiP5zwi0 
  >>266  
  夜遅くにありがとうございます。  
   
  うちも車でやってみました。インスペのスレに落としちゃったけど、  
  ここにも投下しておきます。SOEKSですがww  
  BG 0.08~0.11で、ペーパータオル上 0.17~0.20でした。  
  千葉長生郡、半径20Km位の走行です。  
  2~3日ほっとくと、下がるのかな。  
 
272 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 01:17:10.96 ID:erCnnYRM0 
  千葉も高度に汚染されたなあ。300cpmって3μ程度かなあ。  
  千葉のピーナッツばっか食ってきたのに。高いけど。  
  腹が立つ。水なんか外からかけたらヒビはいって爆発するのわかってるのに。  
  直ぐに砂かけ続けていたらこんなに汚染されなかっただろうに。  
 
274 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 02:37:33.43 ID:5i88ZZ/90 
  台風前後での変化、報告しておきます。  
   
  使用機器 理研 RD-2E 表示分解能 0.005μSv/h(~0.1μSv/h時)  
  測定場所 練馬区東大泉、西向き窓  
  5階建て3F  
  震災前測定値0.03μSv/h  
  台風前0.05~0.06(30分間中の最大値)  
  台風後0.04(γ、γ+β何れも数値変わらず、3時間程度測定、最大値)  
   
  台風が大気中のチリを持ってってくれたのか  
  気持ち程度は確実に下がったようです。  
  でも、これってどっか別のところに飛ばされたってだけの話ですから、そういう意味では、むしろ心配です。  
   
  余談ですが、さっき「やさしお」を買ってきました。既出ですが、  
  β+γ測定にして  
  袋を雲母窓の前に置いておくだけで、かなりカリカリ鳴ってます。上記同様30分程度見ていたところ最大0.07まで上がりました。  
  180gで1400Bq程度あるようですが。  
   
 
282 名前:地震雷火事名無し(三重県)[] 投稿日:2011/09/23(金) 07:57:57.02 ID:krQsIkE00 
  1.測定機器:RADEX RD1706 ジップロック封入  
  2.測定場所:三重県鈴鹿市野町  
  3.測定日時 2011年9月23日 AM 7:50  
  4.計測値  0.33μSV/h 地面に直接置いて106秒計測        
  5.備考  晴れ   
   
   
 
285 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/23(金) 09:53:55.13 ID:TMIrnhwiO 
  >>282  
  えええ?!  
 
283 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 07:59:30.23 ID:pI57uw080 
  鈴香死亡  
 
288 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 10:44:55.51 ID:erCnnYRM0 
  地面0cm と1mを書けって。  
  差が大切なんだから。絶対値なんていいかげんなもの。  
  汚染地域で差が無いなんてありえないから。  
  0.22とかで差が全くなければ汚染されてなくて  
  かつゼロ調が狂ってるだけか壊れてる)  
 
290 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 11:10:30.68 ID:erCnnYRM0 
  太平洋から来て、最初の山に当たって、留まり、夜に地面に落ちてくる。  
  津・伊勢・那智  
  大阪湾に回り込んで  
  大阪の南部は信太山で留まり岸和田・泉佐野・貝塚に降る。  
  泉北ニュータウンは盆地になってるので溜まる場所もある。  
  大阪中部北部には山が無いので生駒山まで這う。  
  要測定  
   
 
292 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 12:18:03.34 ID:TMIrnhwiO 
  つうか、宇都宮だけに降ったわけじゃないだろうから。。。  
  新なホットスポットが各地に誕生してるんかな、、  
 
299 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 14:10:35.88 ID:VVuF3ysK0 
  宇都宮のセシウム134  
  330Mbq/km2→510Mbq/km2に増えてる  
 
300 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/23(金) 14:42:45.12 ID:TMIrnhwiO 
  マジか  
  300オーバーでも3月並なのに  
 
301 名前:地震雷火事名無し(群馬県)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 16:16:02.46 ID:t9njjbEg0 
   1.測定機器:REN200(中華、測定表示下限0.08μSv/h  
   2.測定場所:群馬県伊勢崎市 愛車(1500cc)  
   3.測定日時:9月23日  
   4.計測値:基本直置き5分程度ガン見の平均  
         エアコンフィルター:0.09μSv/h程度  
         エアエレメント:0.09μSv/h程度  
         エアインテークツッコミ:0.09μSv/h程度  
   5.備考:一時期話題になった(?)車のエアフィルター関係を交換したので測った。  
        ほぼBGレベル。行動範囲は伊勢崎市を中心に半径20km程度。  
        HEPAでもないスカスカフィルターでは濃縮しないレベルで安心・・ってことか?  
 
302 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 18:09:28.12 ID:EWXqMJ+q0 
  今日は線量高めと聞く亀有に行ったので測って来た  
   
  1.測定機器:RADEX RD1008+ジップ   
  2.測定場所:足立区東和2丁目~亀有アリオまで  
  3.測定日時:2011年9月23日午後  
  4.測定結果:0.15μsv/h~0.23μsv/h  
  5.備考    サーチモード(β+γ)にて  
          駅に近付くにつれて高くなり離れると下がる感じ  
   
  比較用に  
   
  1.測定機器:RADEX RD1008+ジップ   
  2.測定場所:足立区竹ノ塚駅近辺  
  3.測定日時:2011年9月23日午後  
  4.測定結果:0.13μsv/h~0.18μsv/h  
  5.備考    サーチモード(β+γ)にて  
 
306 名前:地震雷火事名無し(西日本)[] 投稿日:2011/09/23(金) 20:05:39.14 ID:ksKS9BVK0 
  >>302 サーチモードの単位は(粒子数/100)では?  
 
323 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 10:37:19.38 ID:JVstRqWx0 
  >>306  
  そうでした!スマソ  
  普段はメジャーモードしか使わないもんで…^^;  
 
307 名前:地震雷火事名無し(群馬県)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 21:45:46.39 ID:t9njjbEg0 
  栃木だけあの数値っておかしくないか?  
  台風で大量舞い上がり&風向き&雨でピンポイント着弾にしたって他県で不検出って不自然じゃね?  
   
 
308 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2011/09/23(金) 21:48:34.22 ID:HFSkRXRA0 
  >>307  
  風向き  
 
310 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/23(金) 22:01:33.97 ID:rUtSASyBO 
  >>307  
  不自然では無く  
  台風の進路と符合しているよ  
  渦巻きの中心が通過した場所と一致  
   
 
315 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 07:11:58.10 ID:uGKx08ta0 
  >>282-283 >>299-300 >>307 >>310  
  台風が来たり再臨界とかあるたびに  
  どんどん汚染が広がっていく  
  収束のめどなんて全く見えない  
  愛知の線量も確実にジワジワ増えている  
 
309 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 21:58:45.76 ID:/0ZVHHAB0 
  しかもセシウム134だけとか意味わからん  
 
313 名前:地震雷火事名無し(群馬県)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 23:28:42.98 ID:t9njjbEg0 
  >>308  
  >>310  
  そんなもんかね~。300オーバーが連日ピンポイントか。怖すぎる  
  >>309  
  そうそう、それもひっかかる  
 
311 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 22:55:08.77 ID:erCnnYRM0 
  千葉もひどいなあ。今なら間に合うかもしれない。  
  男は彼女つれて逃げろよ。  
  仕事はなんとかなるだろ。  
  農家に飛び込めば食わせてくれるし、援農という道もある。  
  生きていれば道は開ける。たいていの場合、今より素晴らしい人生になる。  
  女性一人なら農家の男と結婚する人生もある。もう逃げろよ。  
 
318 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/24(土) 08:35:44.99 ID:Z8SWmFUWO 
  >>311援農=小作人騙されないように。こいつ、戦後の農地解放で土地貰った小作人の子孫。ただ、田舎すぎて、東京近郊の農家のように、土地売って豊かになれなかったことに嫉妬してるだけの、ドン百姓。  
 
312 名前:あらら(茸)[] 投稿日:2011/09/23(金) 23:14:10.98 ID:Qz9FZ5vK0 
  お久しぶりです。  
   
  10日くらい仕事で香港とマカオの  
  中間ぐらいの所に行ってました。  
   
  台風前後で差の有無ですが。。。  
   
  1.測定機器 DOSERAY2+100均袋  
  γ線シンチ  
  2.測定場所 茨城県神栖市  
  3.測定日時 09月23日22時  
  4.計測値 0.07-0.08mcSv/h 屋内50cm  
  5.備考 計測時間 、天候、風向・風力  
   
  で室内差無しです。  
   
  そう言えば8月17日くらいにヨウ素が  
  検出されてた件はどうなりました?。  
   
  中国レポート  
  測定はすべてDOSERAY 2です。  
  場所は全て1m乗り物は座った腰高さです。  
   
  成田民間駐車場 0.10  
  成田第2ターミナル 0.06  
   
  以下飛行機  
  停止時 0.05  
  離陸直後0.03  
  ~四国近辺0.22  
  ~乱気流(高度低下)0.16  
  着陸直前0.03  
  着陸後0.05  
   
  香港空港0.20  
   
  香港空港-九竜城地下鉄(実際は地上多し)  
  0.12-0.14  
   
  フェリー船上0.02  
  マカオ近く地下街0.17  
  マカオ近くホテル1F 0.17  
  マカオ近くホテル20F 0.23-0.25  
   
  香港空港については、手荷物検査場の近く  
  だったからかも。  
   
  以前のレポにも有りましたが香港マカオ間  
  は東京駅の倍くらいです。  
   
  東京駅で0.10-0.12程度。  
  まあ、アスファルト上で。。。  
 
326 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 11:16:05.86 ID:LNCe81BZ0 
  >>312  
  ヨウ素の旅 でぐぐれ  
 
317 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 08:28:49.84 ID:D8wxlQ3i0 
  お願いがある。1m測定に加えて5cmとかやってくれてる人。  
  地面に接触させたくないのは理解できるから、  
  距離は大体でいいから「遮蔽無し」のピークを教えてね。  
  吸い込み目安になるから。  
  0.0○○表示って、管自体の定電圧維持放電の割合が多そうなので。  
   
 
325 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/24(土) 11:06:41.04 ID:iFxD3QBd0 
  >>317  
  人に頼らず、お前が測れよ。馬鹿。  
 
324 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 10:49:11.67 ID:Iij9uNNH0 
  1.測定機器 ECOTEST TERRA-P γ線  
   2.測定場所 秋葉原 中野  
   3.測定日時 9月23日 13時~18時 曇り 涼しい  
   
   4.計測値 平均値  
         秋葉原 加藤交差点近所 0.11~0.12μSv/h  
         秋葉原 パーツ通りのビル 1階扉開閉 0.11μSv/h  
         末広町近くのビル屋内 扉締切    0.10μSv/h  
         中野駅北口中野サンプラザ方面 切符売場前 0.11~0.12μSv/h  
         中野サンモール路上         0.10μSv/h  
         サンプラザ前の路上         0.11μSv/h  
         中野サンモール内のビル(3階窓なし) 0.12μSv/h  
   
  昨日23日の計測です。  
  仕事で行ったのでピンポイントにしか計測できなかったのですが、台風一過で  
  少し低めです。ただ中野も秋葉原も屋内が0.12とかいつもより高いです。  
  いずれもコンクリビルなので台風で空気がかき回されこもっている印象を受けました。  
  お店などで窓が使用できないビルは換気したほうがいいんじゃないかな。  
   
   
 
328 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2011/09/24(土) 12:35:35.04 ID:KgqTyiFN0 
  1.測定機器:RADEX RD1706 ジップロック封入  
  2.測定場所:三重県鈴鹿市石垣池公園運動場  
  3.測定日時 2011年9月24日 PM 12:25  
  4.計測値  0.16μSV/h 地上から1メートルの高さで104秒計測。  
  0.36μSV/h 地面に直接置いて104秒計測        
  5.備考  快晴  
   
  何か地上の線量が高いですね。  
  RADEX RD1706の警戒音とバイブレーションが作動しました。  
 
331 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 13:03:13.59 ID:UofEBqKT0 
  >>328  
  三重県・・・  
  西に移動する時鈴鹿辺りで安心しはじめるんだけど、ふくいち由来?  
  三重県の新米も買ってある・・・  
 
345 名前:地震雷火事名無し(三重県)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 20:59:54.16 ID:TTmqJ8/m0 
  >>328>>331  
  私も7月初旬から計測してるけど、鈴鹿は線量高いですよね。  
  とりあえず投下してみるので参考にしてください。  
   
  1.測定機器:soeks-01M(1.AL) ジップロック  
  2.測定場所:三重県鈴鹿市鈴峰地区  
  3.測定日時 2011年9月24日午前10時  
  4.計測値(数値が安定してから2分間のレンジ値)  
    屋外地上1m    0.13~0.17μSV/h  
    土壌直置き    0.16~0.22μSV/h  
   
    木造家屋室内   0.13~0.20μSV/h  
    畳直置き     0.19~0.23μSV/h  
  5.備考  快晴  
   
  7月いっぱいと8月の10日~25日くらいはもっと線量高くて  
  屋外1mで0.16~0.20、室内で0.20~0.26がデフォでした。  
  土壌は流されていくし屋外も屋内も9月に入ってからぐんと下がったけど、  
  畳は掃除がんばっても水ぶきしてもあまり下がらないんだな~。  
 
334 名前:地震雷火事名無し(広島県)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 14:09:27.46 ID:BHswi2Fg0 
  測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU  
  測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)  
  測定日時 9月24日 13:35- 晴 弱い北東の風  
  計測値(γ) 地表約100cm 0.164 uSv/h   
          地表約 50cm 0.164 uSv/h  
          地表約 10cm 0.206 uSv/h  
   
  計測値(β) 地表約100cm 0.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)  
          地表約 50cm 0.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)  
          地表約 10cm 1.2  1/cm2*min.(有効測定範囲外)  
   
  備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。  
         計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。  
 
335 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 14:18:25.37 ID:7bDFoYK10 
  >>334  
  愛媛でその数値は高くね?  
 
395 名前:地震雷火事名無し(広島県)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 12:57:02.79 ID:+Ss7nb6C0 
  測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU  
  測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)  
  測定日時 9月25日 12:35- 晴 弱い東の風  
  計測値(γ) 地表約100cm 0.178 uSv/h   
          地表約 50cm 0.180 uSv/h  
          地表約 10cm 0.194 uSv/h  
   
  計測値(β) 地表約100cm 0.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)  
          地表約 50cm 0.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)  
          地表約 10cm 0.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)  
   
  備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。  
         計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。  
   
  >>335  
  お騒がせします(が素人の計測なのでご参考までに)。  
  ちなみに県庁所在地の公式数値はこちら  
  http://www.pref.ehime.jp/h99901/houshasen/mp-now.pdf  
 
337 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 18:26:04.96 ID:Iij9uNNH0 
  @横浜 保土ヶ谷  
  休日などに行っているルーチン観測ですが、横浜駅近辺から2時間ほどかけて  
  16号線添いをTERRA-Pで何か所か計測しながら  
  天王町あたりまで今戻ってきました。  
  浅間台、興福寺、天王町を通り過ぎ和田の手前などで計測したところ  
  住宅街や商店街などは0.09~0.11μSv/hで変動ありませんでした。  
  アスファルトや空き地など地面置き測りもBG程度。16号線添いは0.11~0.12ですが  
  それ以上の上昇はなかったです。  
  高めな山の上の風が吹きさらしている場所でも0.11が最大でした。  
 
338 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2011/09/24(土) 18:32:47.92 ID:Ig5oyI6H0 
  保土ヶ谷は、山の上は高いね。あと、保土ヶ谷駅周辺。といっても、誤差範囲くらい  
  の差だけど。  
 
342 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 20:00:55.19 ID:Iij9uNNH0 
  >>338  
  その通りでございます。  
  天王町から保土ヶ谷駅周辺にかけて誤差範囲ながら少し高めの  
  0.12くらいになります。  
  山は三ツ沢グラウンドで計測したときに0.15位出ていました。  
  といっても5月~6月頃の話でほかに測っておられる方の計測値を  
  観る感じでは今は落ちついて低めかも。  
  三ツ沢に近い住宅街の多い岡沢町は0.08くらいに落ち着き、  
  そう高くなかったでした。その時は森の地面もしつこく測りましたが  
  BG程度でしたよ。  
 
339 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 19:34:15.61 ID:kl4gz+V30 
  A2700を貸して(=無理やり持たせて)北関東を測ってきてもらった  
  茨城県菅生沼~筑波山麓 0.05~0.08 (車中)  
  筑波山神社 0.18  
  筑波山頂 0.08  
  下館の結城寄り 0.045~0.055  
  桜土浦インター 0.23 (車中)  
   
  返却後、自室内現在0.079~0.081 もうだめぽ  
 
341 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 19:52:04.82 ID:BwQA3kog0 
  >>339  
  つくばは、もともと数値が低いよ  
   
 
351 名前:地震雷火事名無し(茨城県)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 22:44:08.92 ID:6Wmc+aMq0 
  >>341  
   
  フルーツラインの石岡寄りの方は0.24μとかざらに出るよ?  
   
 
376 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 08:10:23.71 ID:btBK1Ke50 
  >>339  
  どこ住みよ  
 
343 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 20:54:03.26 ID:D8wxlQ3i0 
  シンチ買った時点で金をドブに捨てたようなもの。  
   
  地面0cmでβもαもちゃんと測りなさい。  
  でないと全く意味がない。  
 
344 名前:地震雷火事名無し(関西)[] 投稿日:2011/09/24(土) 20:59:27.04 ID:ww4XT5VzO 
  >>343  
  何もしねえで文句ばっかり言ってるお前より意味はあるだろ。馬鹿。  
 
347 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 22:10:56.11 ID:jdVcwyUsO 
  1:日付:9月23日9:50pm  
  2:機種:  
   ①A2700+ジップロック  
   ②RADEX1706+ジップロック  
  3:場所:愛知県岡崎市橋目、室内、鉄筋木造2階  
  4:数値:  
   ①0.027μsv/h~0.039μsv/h  
   ②0.08μsv/h~0.17μsv/h  
  5:備考:晴れ  
   
   
  1:日付:9月23日6:00pm  
  4:数値:  
   ①0.027μsv/h~0.031μsv/h  
   ②0.08μsv/h~0.09μsv/h  
  5:備考:晴れ  
   
   
 
348 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 22:16:54.98 ID:jdVcwyUsO 
  >>347  
  日付訂正  
  ×1:日付:9月23日6:00pm  
  〇1:日付:9月24日6:00pm  
   
   
 
350 名前:地震雷火事名無し(三重県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 22:40:29.26 ID:XRBvLTog0 
  1.測定機器:RADEX RD1706 ジップロック  
  2.測定場所:三重県鈴鹿市野町  
  3.測定日時 2011年9月24日 PM 10:30  
  4.計測値  0.18μSV/h 地上から1メートルの高さで104秒計測。  
  0.30μSV/h 自宅の植木鉢に直接置いて104秒計測  
  0.22μSV/h 自宅前の側溝を104秒計測       
  5.備考  快晴  
   
  自分でホットスポットと思われる怪しい場所を計測するとかなりの確率で  
  放射線量が高くなりますね。  
  今は自宅だけですが、近所の家周りも相当の確率でホットスポットが出来上がってる  
  と見てほぼ間違いないでしょうね。  
  恐ろしい事です。  
   
 
352 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 23:14:20.08 ID:a3gRsgqV0 
  >>350  
  三重なら自然放射線だろw  
  今中先生が自然放射線も結構バカにならんのやでーといってたし  
 
370 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 06:47:39.63 ID:82o21C2Q0 
  >>352  
  愛知、長野、岐阜、そして今度は三重ですか  
  「もともと線量の高い地域」は  
 
374 名前:地震雷火事名無し(関東地方)[] 投稿日:2011/09/25(日) 08:01:08.62 ID:3CPuA8cF0 
  >>370  
  自分が1706で鈴鹿市の放射線を調べているのですが、地上で計測してみても  
  場所によって明らかに放射線の強さに  
  違いが見られます。  
  何もない平坦な場所では高い数値は出ません。  
  植木鉢とか側溝とか狭いピンスポットで  
  高い数値が出てます。  
  これは自然放射線では無いのではないでしょうか?  
  福島原発由来の可能性が高いと思います。  
 
381 名前:地震雷火事名無し(西日本)[] 投稿日:2011/09/25(日) 09:51:18.06 ID:vZafJ4lq0 
  >>370 下のサイトが結構詳しいよ。  
   
  全国自然放射線量について  
  http://blogs.yahoo.co.jp/osakawsp/5884640.html  
 
409 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 17:59:00.79 ID:reQpp9t20 
  >>350  
  近所だね。  
  そういえば、原発が爆発してから雪が降ったんだけど、  
  その時に自動車に黄緑色のシミがたくさんついてるのを見たんだ。  
  知り合いも黄緑色のシミを洗車の時に見たって言ってたな。  
   
 
355 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 00:17:56.39 ID:PZapMNH70 
  αβ遮蔽で1m測定なんて 絶対阿呆だわ。  
  普通のガイガで0cm測定のほうが信頼できる。  
  測定下方限界の0.1前後で比べるか?普通?  
   
  遮蔽無しガイガを0cmで測定すれば  
  機械差は1μもないだろう。  
  できるだけ高い表示で比べるものですよ。  
   
 
356 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 00:28:02.80 ID:PZapMNH70 
  汚染度を知るには   
  0cmと1mの差が0.01以上あれば汚染されてる、  
  差が無ければ汚染されていない。  
  遮蔽無しのガイガー使用のこと。  
  わざわざγだけで1m測定して感度おとしてるのは知性の欠如か工作員です。  
   
  再度  
  0cmと1mの差が無ければ汚染されていません。  
  差を見るのです。  
 
358 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 01:00:09.02 ID:PZapMNH70 
  大阪南  
  アナログガイガーなのでカウント値、  
  1分に30カウント+-5.  
  これ1m も 0cm も同じ。  
  これ0.1μ  
   
  3月4月に40カウントが何日か続いたことあった。  
  放射線サンプルで校正してます。1μサンプル  
 
361 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 01:13:06.39 ID:qxGY8RGLO 
  N100 P100マスクも買ってあるし  
 
362 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 01:18:09.77 ID:qxGY8RGLO 
  うろ覚えなんですが、  
  原発事故で付近住民から、初めて放射線が検出されたとの報道で、  
  20000カウントと言ってたような気がするんですが、どの位になるのでしょうか?  
 
364 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 01:25:38.25 ID:UOx3md1+0 
  >>362  
  センサー感度によるから何とも言えん。  
   
  中国製の豆粒GM管なら1000μSv/hオーバーだし、  
  RADEXあたりのSBM-20なら100μSv/hオーバー、  
  TCS-171とかの高感度シンチなら0.5μSv/h程度。  
 
363 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 01:19:59.12 ID:0zV47I6F0 
  黒テラ  
  現在 豊島区南長崎  夜中1時15分  
  0.10~0.11μSV/h  地表1m  
  ジップロック直置き 0.11~0.12μSV/h   
   
  こんな遅い時刻に計ったのは初めてだけど低めで  
  安定している、今の所以上無し!  
         
 
365 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 01:39:53.70 ID:PZapMNH70 
  昔の普及型なら 300カウント/分 で 1μS/h 表示してるから。  
  20000カウント毎分を300で割れば 70μS/h か・・  
  おそらく開口部を地面に近づけて下方に向けたんだろうな。  
   
 
366 名前:砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 01:44:08.01 ID:PZapMNH70 
  とにかく   
  安い奴は開口部が小さいので5や10発で0.1とか表示するようになってるから、  
  0.1付近3桁をドヤ顔で投下するなよ。アホウに見える。  
  βも測って、もっと数値を大きくして比較し合えよ。  
     
  1mと0cmを遮蔽無しで公表。 これなら機器誤差が小さくなるから互いに比較できる。  
   
 
367 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 02:57:29.84 ID:qxGY8RGLO 
  なるほど  
   
  20000カウントありがとうございます。  
  当時、御用学者は知らん顔して、  
  値の質問に言葉を濁して答えなかったので  
 
368 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/25(日) 03:03:03.52 ID:1ZrI9YdaO 
  練馬区内の線量とホットスポットを計測されてる方いらっしゃいますか?  
 
385 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 10:05:48.99 ID:clIPgPol0 
  >>368  
  ガイガーがカンタンに手に入る今、  
  測ってますか?測ってくださいカキコは  
  いい加減やめて欲しい…  
 
390 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 12:33:04.66 ID:F1dTAseDO 
  >>385  
  え?何で?  
  そんなの駄目ってテンプレにある?  
  ここってそういうスレじゃないの?  
 
399 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 13:37:46.72 ID:NCv6kbI90 
  >>390  
  ホットスポットってどこなの。  
  計測希望なら、ある程度地域を絞って具体的に書けばよいのに。そうすれば、  
  レスもつくかもしれない。練馬は広いし、過去レスに練馬駅桜台あたりなら出てきてる。  
  それとも、ホットスポットを発見して欲しいの?  
 
400 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 13:44:24.19 ID:F1dTAseDO 
  >>>399  
  え。ごめん私、368じゃないよ。  
   
 
373 名前:地震雷火事名無し(関西)[] 投稿日:2011/09/25(日) 07:37:02.74 ID:E4oej02vO 
  計測値だけ張れ。大阪馬鹿はぐだぐだうぜえ。  
 
377 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 08:47:21.18 ID:PZapMNH70 
  遮蔽せず、地面0cm付近で測定すれば、機器による違いは50%も出ない。  
  できるだけ大きな数字で比較しあうのだ。  
  1m測定には根拠はない。さらにベータ線まで遮蔽させる意図は計測させないこと。  
  必ず1mと0cm付近の数値を投下してほしい。  
 
379 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 09:30:48.65 ID:PZapMNH70 
  自分のもってるガイガー管が小指の先も無くて空間でまともに測定できる代物じゃないことを自覚しろ。  
  しっかり地面0cmと1mで測定するのだ。それなら差が出て汚染度がわかる。  
   
 
382 名前:地震雷火事名無し(関西)[] 投稿日:2011/09/25(日) 09:53:21.41 ID:E4oej02vO 
  大阪馬鹿は高い数値出させて、関東の物資を関西に送り込ませまいとする工作員。  
 
403 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:53:10.88 ID:Kp8foboo0 
  >>382  
  それでええやん  
 
384 名前:地震雷火事名無し(滋賀県)[] 投稿日:2011/09/25(日) 10:05:12.52 ID:qgu3wJSb0 
   
  計測値  0.7μSV/h 3分間測定 地表 100cm  
 
387 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 11:28:26.28 ID:/qpzn6Ld0 
  >>384  
  滋賀県死亡  
 
388 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 11:59:15.40 ID:kYRoiU1S0 
  >>384  
  kwsk  
 
392 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/25(日) 12:46:28.92 ID:mDLBcEFZ0 
  >>384  
  やっぱり人工衛星はもんじゅに落下してたんだな  
 
386 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 10:43:32.65 ID:PZapMNH70 
  ウランの塊と水が接触して湯気が出る場合 H2Oだけということはありえません。  
  水が接触する前からウラン表面からは核子が出ておりました。  
  ですから今まで見てきた煙は全て放射性物質だったわけです。  
  太平洋側の最初に出会う山の海側の麓には必ずホットスポットが存在します。  
  残念です。夜露と共に地表建物をコーティングし、  
  さらに朝霧が蒸発し、その核となっていた放射性物質が地面に降臨するのです。  
   
 
389 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 12:32:24.12 ID:PZapMNH70 
  小指大のチッコイセンサーで3分じゃ、まだ平均出てないだろう。  
  滋賀。0.7  
 
393 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 12:46:35.49 ID:PZapMNH70 
  半導体式ってチッコイセンサーでしょ。  
  一発入ったら 何倍して表示するんだろう。10倍とか?  
  少ない場合は周期で計算したりするんでしょ。  
  まちがってたらごめん。  
 
396 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 13:06:58.92 ID:PZapMNH70 
  有効測定範囲外だったらね、10cmといわず0cmで測定すればいいんだよ。  
  ガイガーオタク20年。バイクで西日本を測定しまくってきた。  
 
397 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 13:13:13.97 ID:PZapMNH70 
  東電工作員と役人の利害は一致していて、  
  とにかく一般国民のガイガー測定値を事故前に近づけるように測定させることにより、  
  除染作業費と・補償額を減らす。 (αβ遮蔽+1m測定)  
  己の年収を下げたくないから。ただそれだけ。  
  まさに鬼畜。クズ。  
  だから言葉から、人の命を思いやる心が全く感じられない。  
 
401 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 13:47:09.62 ID:PZapMNH70 
  安いガイガーの特徴は   
  管の電圧を一定にする回路もいいかげんで、  
  管の電圧が上がって放電しちゃうことで  
  定電圧を維持している物もある。  
  だから何も入らないと極の電圧が上がりすぎて時々放電する。  
  それをカウントしている場合が多い。  
  その気温が高いと電池電圧が上がって放電も頻繁に起きることもある。  
  静電気がきっかけのこともある。  
  だから測定範囲外0.1付近での測定は無意味なんだ。  
  役所・工作員はそこを狙って1m+αβ遮蔽に誘導している。  
 
404 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 16:14:11.14 ID:XhI19J6w0 
  どなたか、南大沢駅周辺を測って頂けませんか?  
 
413 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 18:34:20.18 ID:yvMD6y+tO 
  >>404  
  そういうのは、測ってガイガーとかその手のほうがいいんでない?  
 
406 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 17:05:30.76 ID:qxGY8RGLO 
   
  DOSE RAE2+ジプロック  
   
  1300時~  
  計測時間基本5分  
  高さ基本1㍍  
   
  都内  
  光が丘駅  
  駅構内〔0.07μシーベルト/h〕  
  1F地上道路前〔0.09μシーベルト/h〕  
  ペデストリアンデッキメインストリート上、光が丘三丁目入口付近〔0.11μシーベルト/h〕  
  光が丘清掃工場前ペデ上ストリート〔0.10~0.11μシーベルト/h〕  
  光が丘公園内池近くの手前ブロック森〔0.08μシーベルト/h〕  
  奥ブロック運動場、原っぱ〔0.09μシーベルト/h〕  
  原っぱと住宅街の境目の落ち葉吹き溜まり〔地上1㍍0.10、地面ベタ置き0.12μシーベルト/h〕  
   
   
  最後の吹き溜まり以外、空間と地面の差は観測されず。  
  β線計れないのでこれが精一杯  
   
   
 
407 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/25(日) 17:23:02.15 ID:qxGY8RGLO 
  DOSE RAE2+ジプロック  
   
  9/25  
  1300時~  
   
  基本5分測定  
  地面と地上1㍍差無し  
   
  都内  
  大江戸線春日町駅  
  駅構内〔0.07μシーベルト〕  
  地上駅周辺〔0.09μシーベルト~0.10μシーベルト/h〕  
   
  大江戸線豊島園駅  
  駅構内〔0.09μシーベルト/h〕駅周辺〔0.10μシーベルト/h〕豊島園入口〔0.09μシーベルトh〕  
  マック内〔0.09μシーベルト/h〕  
  映画館喫煙ルーム内〔0.06μシーベルト~0.07μシーベルト/h〕  
   
  大江戸線練馬駅  
  駅構内〔0.06μシーベルト/h〕  
  南口ロータリー〔0.10μシーベルト/h〕  
  北口前〔0.08μシーベルト/h〕  
  駅前千川通り〔0.11μシーベルト/h〕  
 
408 名前:地震雷火事名無し(関西・北陸)[] 投稿日:2011/09/25(日) 17:47:44.43 ID:Vr0+1GjAO 
  カリフォルニア出身の英語Teacherが電車内で測定  
  10.50 microsieverts in Tokyo train  
   
  http://youtu.be/X4QXYyqdP2o  
   
  総武横須賀線汚染続報、シート汚染発覚  
   
   
  http://youtu.be/T3jLgeO4bgY  
   
  714:忍法帖【Lv=40,xxxPT】【東北電 74.6 %】(福井県) 09/25(日) 16:33 RksXjg590 [sage]  
  消される前にみんなDLしとけよ(´・ω・`)  
  1st check  
   
  10.50 microsieverts in Tokyo train  
   
  Radiation train part 2  
   
  Radiation in train part 3  
   
  Radiation train part 4  
   
  Radiation train part 5  
   
  Radiation train final video  
   
 
454 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/09/26(月) 01:54:41.87 ID:OtfftNpP0 
  >>408  
  これはすごいな  
  シートの材質で静電気拾ってるって事でもなさそうだし  
  うーん・・・  
 
461 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 05:39:26.53 ID:sx3+ZfqV0 
  >454  
  東京千葉で、10マイクロシーベルト  
   
   
  と、いうことは…  
   
 
455 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 03:21:24.87 ID:ZuqJdXY10 
  >>408  
  インバーターかヤラセだろうな  
 
410 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 18:17:46.26 ID:PZapMNH70 
  地面0cmと1mの差が大きく測定できないシンチを買った人は負け組み。  
  かっこいいと思った?  
  まさかシートに大量に付着するとは思ってなかったでしょ。  
  汚染地域の人が座るとそうなるよ。  
  事故前は0.1以下。事故後は4マイクロとか40倍で測定できる  
  それがガイガーミュラー。  
  工作員の作る空気に惑わされたね。さっさとガイガー買いなさい。  
 
414 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2011/09/25(日) 18:40:56.24 ID:KYK1efzB0 
  >>410  
  RD1706買った俺は勝ち組み?  
  \(^0^)/バンジャーイ  
  聞いた話だとRD1706はなかなか感度が良いそうじゃないか。  
  良い買い物をしたな。  
 
415 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 18:47:51.88 ID:PZapMNH70 
  >>414 そういうこと。見栄でシンチ買った人は後で赤面ね。  
  1mも0cmもたいして差が出ないような測定器で何を知ることが出来るんだ?  
  半減期30年もあるものをたった10分で。  
  小さいセンサーに何個入る?  
  ちーと頭使えよ。  
  俺は何度も言ってるだろ  
  事故前ガイガーでどこで測ろうとも  
  0.1以下。  
  1mでも0cmでもな。  
   
 
411 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 18:20:35.59 ID:PZapMNH70 
  私は3月11日から言ってることは全て当たってるんだよ。その日に盛岡までの汚染を予測して脱出を叫んだ。  
  そのとおりだっただろ。千葉は山が無いので東京への通り道。強く汚染される。  
  3月11日には50km避難を叫んだ。全て正しかった。  
  だからガイガー測定して、汚染されたシートに座るな。  
 
412 名前:>>ALERT<<(大阪府)[] 投稿日:2011/09/25(日) 18:21:39.96 ID:PZapMNH70 
  そして電車に乗った後は痰・鼻汁を吐き出せ。  
  人と話するな。飲み込んでしまうから。  
 
416 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 18:50:10.60 ID:PZapMNH70 
  椅子を短時間で測定し、汚染されていたら、  
  子供と妻は座らせない。これがガイガーの使い方。  
  2chで0.1前後を比較しあって何か得られるか?  
 
417 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/25(日) 19:26:32.43 ID:E4oej02vO 
  大阪馬鹿は雑談スレに行け。  
 
419 名前:地震雷火事名無し(三重県)[] 投稿日:2011/09/25(日) 19:34:06.47 ID:6pzh316l0 
  1.測定機器:RADEX RD1706 ジップロック  
  2.測定場所:三重県鈴鹿市野町  
  3.測定日時 2011年9月25日 PM 19:20  
  4.計測値  0.18μSV/h 地上から1メートルの高さで104秒計測。  
  0.32μSV/h 自宅の庭に直接置いて104秒計測  
  0.28μSV/h 自宅前の土手に直接置いて104秒計測      
  5.備考  曇り  
   
  今日も空間線量と地上の放射線量が比較的高いです。  
  何なんでしょうかね?  
  福島由来のセシウムが来ている確固たる証拠なのでしょうか?  
  なんか怖くなってきました。  
 
420 名前:地震雷火事名無し(秘境の地)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 19:36:38.38 ID:P0SYSLsb0 
  >>419  
  どうしても気になるなら、核種分析するしかないね  
   
  セシウムピークがあるなら福島由来、  
  セシウムピークがないなら自然放射線が強い地域  
   
  ただRADEXだから、実際の放射線値はその2/3ぐらいだろう  
 
427 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:00:08.29 ID:reQpp9t20 
  >>419  
  近所なんで気になってます。  
  私もガイガー買おうかな。  
  SOEKS 01M のバージョンの新しいのを買うかも。  
  電池が単四なんで、外付け電池ボックスで単三に改造できないか  
  買う前から考えてしまいます。  
   
 
429 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:04:15.62 ID:ErUR1q+60 
  >419  
  セシウムの降下物なら土の表面をはがすと数値下がるよ  
 
422 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 19:51:52.31 ID:PZapMNH70 
  せっかく0cm測定するのに β遮蔽しちゃだめでしょ。  
  1μとか振ってたらえらいことですよ。  
  除去対象です。  
  まあ測定されてしまうと自治体の出費が莫大になるから  
  工作員も必死なんですけどね。  
 
425 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 21:03:36.25 ID:PZapMNH70 
  半減期30年や2万年の物質を発見するのに  
  開口面積の小さいシンチじゃだめですよ。  
  ガイガーを対象物におもいっきり近づけて  
  αもβもすべて測定しないとね。  
   
  何度測定したっていつまでまったって0.1前後しかでませんわ。  
  福島まで行けば0.3くらいふるかな。  
  使うシチュエーションが違うんだから。  
 
426 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 21:44:55.25 ID:7Bl02SjCI 
  自宅の玄関の床を測った方いますか  
  靴を脱ぎ履きする場所  
 
428 名前:地震雷火事名無し(群馬県)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:01:14.66 ID:5qcBQqS90 
  >>426  
  少し前だけど測ったことあるよ。  
  うちは2度ほど水洗いしてあったせいか、特に高い数値は出ず。  
  測定下限0.08の中華ガイガーで、0.08~0.1程度だった。  
  ちなみに、小学生の子供が二人いる。  
  玄関の外に土落とし用のマットを敷いて、家の中に入れないようにはしてるけど。  
 
431 名前:地震雷火事名無し(茨城県)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:10:08.01 ID:pV39BN+V0 
  >>426  
  久しぶりに玄関床計ってみたけど、考えていた通り変化無し。  
   
  鉄筋3階マンション 玄関床  
  PM1703M 1m 0.09-0.10μSv/h  
  PM1703M 3cm 0.09-0.10μSv/h  
  計測時間:各1分で安定待ちの数値  
   
  TERRA MKS-05 1m 0.10μSv/h  
  TERRA MKS-05 3cm 0.10μSv/h  
  計測時間:各5分で安定待ちの数値  
   
  参考まで  
  周辺屋外の空間線量 0.22μSv/h  
  自室 1m 0.09-0.10μSv/h  
   
  靴とか傘で持ち込む量なんて微々すぎて、線量に影響出るほどの事なんて、  
  まず無いんじゃないかな。  
  今より線量の高かった5月、6月でも同じ結果だったし。  
  久々にTERRA使ったけどやっぱ待つの長いな。  
 
432 名前:424(茨城県)[age] 投稿日:2011/09/25(日) 22:10:08.39 ID:CyHc7mGo0 
  >>426  今、計って見た。  
   
  ①玄関の土間(タイル) 0.13μSV/h  
  ②玄関の床(ウッド、マット上)0.10μSV/h  
  外の地面よりは低いね  
   
   
   
 
433 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:11:40.00 ID:BQaNhu5c0 
  >>426  
  何度か測りましたがPripyatで0.09前後、  
  SOEKS 01Mで0.12位でした。  
  ウチも幼稚園児が泥んこで帰宅するので  
  水撒いてデッキブラシでゴシゴシしてます。  
 
438 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:34:42.82 ID:0zV47I6F0 
  >>426  
  うちは木造で家も古いから玄関と外はほぼ同じくらいorz  
  今計ってみたら0.13μSV/h。  
  部屋の中も同程度なので掃除には手が抜けません。  
  階段や部屋の入り口、踊り場など水拭きしっかりやると  
  それなりに数値が下がりますね。  
  風の強い日や出入りの多い日は  
  更に外と屋内の数値が近付きます(;><)  
  靴の裏は不思議と高い数値が出る事は無いんですよね・・  
  原発作業員さんの靴の裏から高いレベルの数値が出てびっくりした、  
  と言う新聞記事を最近見ました。  
  やはり特殊な施設に出入りする場合とそうでない者の違いなのかな、と  
  思ってみたり。  
 
430 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:08:54.68 ID:0zV47I6F0 
  1.測定機器:TERRA MKS-05 (γ線のみ)  
  2.測定場所:豊島区南長崎~江古田駅南口付近  
        目白通り交差点  
  3.測定日時:9月25日 20時  
  4.計測値: 豊島区南長崎 0.12~0.14μSV/h 5分間計測   
        目白通り交差点植え込み 0.16~0.17μSV/h 5分間計測  
         江古田駅南口付近 0.13~0.14μSV/h 5分間計測  
  5.備考:  晴れ 東南東の風 風速 1m/s  地表1m  
       目白通り交差点植え込みはジップロックでアスファルト直置き        
 
434 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:18:13.56 ID:7Bl02SjCI 
  測って頂いてありがとうございます  
  玄関タイル床2cm測ると0.33マイクロあります  
  水洗いしても変化なし  
  タイルなのでデッキブラシでこすったりはしてないです  
  機種はradex1503  
 
435 名前:地震雷火事名無し(群馬県)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:20:25.74 ID:5qcBQqS90 
  >>434  
  タイルだと素材に寄っては放射線出すとか聞いたことあるが・・。  
  洗剤+水洗いで変化なかったら汚染じゃないんじゃないか?  
 
436 名前:地震雷火事名無し(茨城県)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:24:15.89 ID:pV39BN+V0 
  >>434  
  んー?なんかえらい高いね。  
  屋外空間線量どのくらいの場所で、どの機械を使って、何分の計測か。  
  そこの1mの空間線量がどのくらいか。  
  玄関タイルの材質がどんなものかとか。  
   
  この辺ちょっと詰めた方がいいんじゃないかな。  
 
437 名前:>>ALART<<(大阪府)[] 投稿日:2011/09/25(日) 22:34:30.96 ID:PZapMNH70 
  1mと0cmとの差を見るんだよ。差がなくて0.33なら  
  ガイガにくっついてるんだよ。β遮蔽もちろんなしね。  
   
  上階での場合は途中で泥を落とすから低いよ。  
   
 
439 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:35:41.60 ID:7Bl02SjCI 
  関東住みで玄関の空間は0.09~0.12です  
  最近測って高い数値に驚いてます  
  日を改めてて測っても同じく高い  
  高すぎますよね⁉  
  洗剤使って洗ってみます  
   
 
441 名前:地震雷火事名無し(茨城県)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:49:20.24 ID:pV39BN+V0 
  >>439  
  なるほど。空間線量は特に普通なんだね。  
  ちなみに、玄関タイル全体が、何処を計っても同じような数値が出るのか。  
  それとも、一部だけでその数値が出るのか。  
   
  この辺も調べてみるといいかもよ。  
  もしタイル全体が同じように平均して高い場合は、タイルの材質っぽいなとか推量できるから。  
 
445 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:56:26.86 ID:7Bl02SjCI 
  >>441  
  ありがとうございます  
  早速、明日タイルの場所を変えて測ってみます  
   
   
 
440 名前:438(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:37:49.70 ID:0zV47I6F0 
  玄関の数値は直置きの数値です。  
  分かりにくくてすいません。  
 
442 名前:地震雷火事名無し(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:51:22.46 ID:7Bl02SjCI 
  434 439です  
  わかりにくくてすみません  
  玄関タイル床 0.33  
  タイル床上1m空間 0.9~0.13  
  長靴0.2 ありました  
  玄関は雨の後拭いたりはしていたのですが  
 
443 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:53:02.70 ID:PZapMNH70 
  表示に一喜一憂してはならない。  
  カウントが音で聞こえるのなら、一分間 音で数えるんです。  
  cpmとμs/hの換算表がついていたらそれで換算します。  
   
   
 
447 名前:地震雷火事名無し(宮城県)[] 投稿日:2011/09/25(日) 22:57:13.42 ID:GPaWUXg/0 
  1.測定機器:TERRA MKS-05黒(ジップロック入り)  
  2.測定場所:東北新幹線  
  3.測定日時:2011年9月25日  
  4.計測値:時間 :単位μSV/h  
  東京駅 12:08 :0.08  
  大宮駅 12:34 :0.08  
  宇都宮駅12:55 :0.08  
      13:15 :0.14  
  トンネル  13:20 :0.10  
      13:25 :0.15  
  郡山駅 13:30 :0.22  
      13:35 :0.25  
  トンネル  13:40 :0.12  
  福島駅着13:45 :0.16  
  出発直後13:52 :0.23  
  白石蔵王14:00 :0.12  
      14:10 :0.08  
  仙台駅 14:20 :0.08  
   
  5.東北新幹線のデータ既出かもしれないけど9月下旬てことで。  
  郡山では一時0.27とかまでいったので  
  0.3超えてアラームなるかもとおののいた。  
  最近出張で全国行ってるけどやっぱり新幹線で0.15以上  
  なのはこのラインだけだ。  
 
448 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 23:13:30.92 ID:NjvJ+G7/0 
  >>447  
  >1.測定機器:TERRA MKS-05黒(ジップロック入り)  
  そんなゴミさっさと捨てろ  
 
452 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/26(月) 01:09:44.02 ID:mUeM3Q9/O 
  >>448  
  おまえ ばかだなw  
 
449 名前:>>ALERT<<(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 23:16:05.16 ID:PZapMNH70 
  1mと0cmの差を見る場合は β遮蔽やっちゃだめだよ。  
 
456 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[] 投稿日:2011/09/26(月) 03:32:15.95 ID:MYzLIOtz0 
  PCに置いて測ると面白い数値がでるよん  
 
457 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 03:37:17.37 ID:hjY1kTbf0 
  >>456  
  PCのどこ?  
 
458 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[] 投稿日:2011/09/26(月) 03:40:36.49 ID:MYzLIOtz0 
  おれはノーパソの上において測ったら  
  アホみたいに数値上がったよw  
 
459 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 03:49:04.17 ID:hjY1kTbf0 
  >>458  
  俺のは出ないな。  
   
  自作PC二台とレノボのIdeapad S10eで試したけど無反応。  
  バックライトのインバータを疑って液晶モニタと液晶テレビ測ったけど無反応。  
  あと上に出てた蛍光灯も無反応。  
 
462 名前:地震雷火事名無し(新潟県)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 06:12:33.34 ID:GrEIvvV90 
  本当かどうか、首都圏住みのひと、総武線の中測ってみてほしいな。  
  線量高かったら信用度も上がるし  
 
464 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 07:41:37.25 ID:IOSlctDp0 
  >>462  
  SOEKS持ちで通勤で総武線使ってて、何度か測ってるが、あんな長時間にわたって高い数値を出したのは見たことない。  
  数値のバラツキが大きい機種だが、最高でも一瞬0.3台後半が出たくらい。  
 
466 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 08:13:29.38 ID:uwKLwQUV0 
  1.測定機器 RADEX RD1008+ジップ  
  2.測定場所 足立区西伊興  
  3.測定日時 2011年9月26日 8:00  
  4.計測値   γ-0.13μsv/h β-4,333bq/㎡  
  5.備考     地面直置き、曇り、風速:0m  
   
  前回台風一過後より若干β線が上がってるなorz  
 
467 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 08:24:32.90 ID:c2T2fqxu0 
  >>466   
  高いよね  
 
468 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 08:26:36.86 ID:uwKLwQUV0 
  >>467  
  うちの前がホットスポットorz  
 
470 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 08:29:55.61 ID:c2T2fqxu0 
  地面直置きだとそんなになるのか。  
  荒川河川敷もそうなんだろうな。  
 
471 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 08:31:17.13 ID:c2T2fqxu0 
  台風が来ても、土に吸着して流れないんだな。  
 
474 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2011/09/26(月) 09:29:56.67 ID:V4Bcpvv50 
  RADEX1503足立区  
  台風辺りから高くなった。  
  本日はさらに高く0.15~0.22  
  足立区中央本町~西新井~谷在家(自転車手持ち)  
  いつもは、0.12~0.20  
 
475 名前:地震雷火事名無し(東京都)[age] 投稿日:2011/09/26(月) 09:53:39.46 ID:jPOXrKZK0 
  >>474  
   
  葛飾区のチリが環七あたりの風で運ばれたんじゃないか。たぶん。  
   
   
 
476 名前:地震雷火事名無し(栃木県)[] 投稿日:2011/09/26(月) 10:06:57.57 ID:hx1gxhsI0 
  測定器 RADEX 1503  
  測定場所 栃木県那須塩原市 塩原ダム周辺  
  2011年9月26日  
   
  塩原ダム近くの駐車場  
  0.91μSv/h 50cm  
  4.66μSv/h  5cm  
   
  途中の山道   
  0.83μSv/h 50cm  
   
  塩原ダム  
  0.71μSv/h  1m 草むら 0.93μSv/h  
   
   
   
 
499 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 14:43:39.76 ID:NrEr9aix0 
  >>476  
  那須塩原は酷いと聞いていたけどここまでとは...  
  水とか飲めないじゃん。牧場も畑も一杯あるのに...終わっとる。  
 
477 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 10:10:51.75 ID:c2T2fqxu0 
  土だめじゃん。  
  那須って、牛乳や豚肉が出回ってるよな。  
 
478 名前:地震雷火事名無し(滋賀県)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 10:29:49.11 ID:hkyTWLq30 
  計測値  0.56μSV/h 3分間測定 地表 100cm  
 
479 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 10:42:44.97 ID:bsYvSZbg0 
  >>478  
  どこww  
 
492 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2011/09/26(月) 14:32:34.60 ID:Hp3HT/mf0 
  >>478  
  こういう驚くような計測値は書き込むときに  
  計器の種類とかわりと詳しい場所がほしいですね・・・本当かな?と疑ってしまいます  
 
494 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 14:35:37.68 ID:c2T2fqxu0 
  >>478 え?  
 
480 名前:>>ALERT<<=砂丘棺(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 11:08:11.00 ID:dojkoqzB0 
  栃木とかひどいなあ。  
  俺なら電柱に張り紙するわ。  
  これから子供産む女性を一人でも多く  
  他府県に就職させる、  
  俺は起業を3回やったけど、  
  いつも人に助けられた。  
  避難民であることを言えば、必ず手を差し伸べてくれる人がいる。  
   
 
481 名前:地震雷火事名無し(芋)[] 投稿日:2011/09/26(月) 11:53:17.91 ID:2DxpocfA0 
  やはり東日本の人は、食物を西日本からどんどん取り寄せるべきだな。  
   
 
482 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/26(月) 12:00:19.13 ID:4dIoKzoyO 
  1.測定機器  
  SOEKS-01M ver.1.cl  
  2.測定日時  
  9月26日11時50分  
  3.測定場所  
  厚木市船子  
  4.測定値  
  0.12μsv/h  
  5.備考  
  β+γ線測定  
  120秒自動平均値  
  屋外地表100cm  
  天候雨  
 
485 名前:コナー(大阪府)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 12:59:12.42 ID:dojkoqzB0 
  10cmから1cm β がどうなるのかも見たいなあ。  
 
488 名前:地震雷火事名無し(秘境の地)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 13:16:10.42 ID:bmCEl4LR0 
  レーザープリンタは帯電ワイヤーで感光ドラムを帯電させるのでその影響かな  
  帯電の影響で、レーザープリンタはオゾンを出す  
  電源ONでフューザー(定着器)を予熱するが、セラミックヒーターだから  
  それはあんまり関係ないかも  
   
  インクジェットプリンタの最近のやつで顔料インクのやつはインク粒子が帯電しており、  
  インクタンクの中で凝集固化しにくいようになってる  
  電源ONでインクチェックを行うが、プリントヘッドのピエゾ素子や  
  マイクロヒーターを駆動するのは高い周波数のパルス波なので電磁波を出す  
  その影響も考えられる  
 
489 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 13:21:39.54 ID:ZHBrANhc0 
  >>488インクジェットなので、後者ですね。ありがとうございます!  
 
491 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 14:28:46.39 ID:NrEr9aix0 
  1.測定機器 TERRA黒  
  2.測定場所 横浜スタジアム、山下公園、中華街  
  3.測定日時 9月24日  
  4.計測値  0.08-0.13μSV/h  
  5.備考     
  Fukushima Nuclear Accident 横浜市中区の放射線測定20110924  
   
 
493 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 14:33:04.65 ID:NrEr9aix0 
  1.測定機器 TERRA黒  
  2.測定場所 西武ドーム  
  3.測定日時 9月23日  
  4.計測値  0.08-0.20μSV/h  
  5.備考   周辺部分は総じて低めだが、排水口はちょっと高い。  
          この程度でも狭山茶に影響でるとは...  
          人工芝の直置きが高いのは下のコンクリの影響かと。  
  Fukushima Nuclear Accident 西武ドームの放射線測定20110923  
   
 
495 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 14:35:59.07 ID:NrEr9aix0 
  1.測定機器 TERRA黒  
  2.測定場所 お台場  
  3.測定日時 9月19日  
  4.計測値  0.08-0.14μSV/h  
  5.備考     
  Fukushima Nuclear Accident 港区お台場の放射線測定20110919  
   
 
498 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 14:43:08.17 ID:c2T2fqxu0 
  >>495 お台場低いな、直置きでも0.14って。  
 
497 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 14:40:47.86 ID:NrEr9aix0 
  1.測定機器 TERRA黒  
  2.測定場所 米軍厚木基地(神奈川県綾瀬市)  
  3.測定日時 9月10日  
  4.計測値  0.08-0.17μSV/h  
  5.備考   友好祭の日に測りました。  
          当然ですが、普段は一般人は入れません。  
  Fukushima Nuclear Accident US NAVY NAS Atsugi 20110910