2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:38:05.71 ID:oecw8VJ/0
東電まとめ
・建設する時点で津波は最悪でも5.7mと甘く見積もっていました(東北電力は9m)
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・準備してた非常バッテリーも数時間しかもちませんでした
・そんなことやってる間に女川と東海第二は安全に停止していました
・大地震キター!原発がかなりヤバイみたいなので会長自ら陣頭指揮をとって、マスコミを中国旅行に招待しました ← new!
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので被災地諸共まとめて停電実施したら、千葉とか茨城とかの被災地の知事たちに怒られちゃいました
・停電は嫌なので役員自宅と社宅は計画停電から除外しました。ついでに総理のお膝元も除外しておきました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・中性子が出てたけど、1ケタ計算ミスだから、とばっくれました
・本店-福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、 引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました
・もうダメポなので、現場社員を全員退去させ、後は警察と自衛隊に押し付けちゃおうと思ったら、首相に怒られちゃいました
・記者会見時の副社長は机に肘を付きながらダルダルに話しちゃいました
・本心では悪いと思ってないので、首はかしげますが頭は下げません
・見栄えのするコンクリートポンプ車は東電が手配したことにしようとしましたが、中国にこの非常時に何やってんだと怒られちゃいました
・プルトニウムは漏れていないはずなので、プルトニウムについて測定しません
・圧がヤバイのでバルブ開けようかなーと思ってたら、自然に下がってラッキー。でも実は容器割れてるみたいです
・モニタリングポストが壊れてるのに気が付かないことにして、ヤバイ数値は見なかったことにしようとしましたが、
東海第二原発のモニタリングポストが再起動したので即バレしちゃいました
・水入れても水量が上がらないなーと思っていたら、タービン建屋へダダ漏れてました
・被爆怖いので下請けに合羽だけで長靴も履かせず行かせたら、やっぱり被爆して放医研送りにしちゃいました
・線量計は胸に付けてたので160mSvでしたが、被爆したのは足。2~3Svまで一気にいっちゃいました
・割れてるかも?とは思ったけど、言い逃れできないレベルまでは割れてないと言い張ることにしちゃいました
・タービン建屋やばいなーって数値は確認済みでしたが、逃げられちゃうので下請けには教えませんでした
・あまりにうるさいので試しに2号機のタービン建屋計ったら、29億ベクレルとか1Sv/hとか出ちゃいました
・1号機も計ったけど数値の意味がわからないので生データ出したら、 詳しい人に再臨界してるだろってつっこまれちゃいました
・3号機から出てる煙が正体不明なので、潤滑油が燃えてますとすっとぼけてたら、東スポ(ただし専門家の推測・技術的解説つきで)に、
潤滑油の火災でこんなに煙出ない、3号機格納容器ハーイしてるだろ、つか全部情報晒せとつっこまれちゃいました
・測定値につっこまれないように、半減期の短い元素については資料に記載しないようにしました
・マスゴミには金払ってるしなーと記者会見適当に切り上げようとしたら、買収効かない赤旗記者につっこまれちゃいました
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:41:28.39 ID:oecw8VJ/0
東電まとめ
・再臨界はしないはずなので、測定値がおかしいことにして再計測しましたが、数字が合わないので再々発表になっちゃいました
・外部に測定委託すると全部ばれちゃうので、測定は東電でしっかりこっそり行います
・外部委託の件はご意見として承りますが、承っただけで聞き流します
・1Sv計だと、全部上限1Svに出来るので、それ以上測れる計測器は準備していません
・薄まるから大丈夫だよねーと思ってあふれた水は海にながれちゃってましたが、海水測定再開されたのでばれちゃいました
・やっぱり割れてるのばれちゃったので、しかたなく割れてる可能性が高いですと控えめに発表してみました
・建物の外には漏れてないはずなのに、縦坑にたまってる水からもみつかっちゃいました。でも絶対地中には漏れてないんです!
・副社長は銀座に飲みに行きますが、現場の下請けには1日2食の非常食と水1.5リットルで頑張ってもらってます
・こっそり外国の原子力関連に助けてーってお願いしていたのですが、緊急事態なんでばらされちゃいました
でも、こっち来られると色々隠し事ばれちゃうので、救援計画は断固拒否します
・なんか外でもメータ振り切れるので恐々調べたら、建物から暴れん坊棒が飛び出ちゃてるぽいです
・禿がぷるぷるうるさいので仕方なく測ったら、やっぱりプルトニウム漏れてました。でも、原子炉からとは断言しません
・ヤバイネタは朝刊回避でツッコミ少なそうな深夜の会見で発表します。なお、副社長は眠いから適当に質問打ち切って帰ります
・プル測って無いって言ってたのに、サンプルは7日前に採取した土壌です。で、汚染水に関しては測ってないことになってます
・一番酷い2号機の汚染水でも6000トン。なんとなく海外でチェルノブイリ超え認定されちゃいました
・しっかりこっそりの予定でしたが、怒られちゃったので仕方なく外部に委託してみました。でも、測定データは無いです
・責任は取りたくないので、誰も長期計画は立てません。ステップバイステップというその場しのぎで進めてます
・社宅も豪華保養所も余ってますが被災者なんて知りません。バレルとまずいし社宅の表札もテープで隠しちゃいました ← new
・被災地では高血圧の薬が無くお年寄りが死に掛けてますが、社長はめまいと高血圧でベストタイミング入院しちゃいました ← new
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:42:11.63 ID:oecw8VJ/0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!
↓
2013年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:02:41.80 ID:FFFl3M780
>>5
厚生労働省は殺人機関かもしれませんね
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:04:52.50 ID:mJZUBC14O
>>5
一応間隔は短くなってるんだな…
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:42:53.78 ID:oecw8VJ/0
陛下のお見舞い(阪神淡路のときのもの)
https://image.blog.livedoor.jp/j1bkk/imgs/7/4/74596c3c.jpg

東電のお見舞い(副社長)
http://app1.yomiuri.co.jp/image/20110322-106262_L.jpg

サイゼリヤの謝罪 生地から有害物質検出
http://naka68.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/11/03/photo.jpg

アッカの謝罪 情報流出
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/03/25/acca01.jpg

東京電力の謝罪 日本を破壊
http://www.asahi.com/business/update/0313/images/TKY201103130299.jpg

これが謝罪でしょうか?東電の幹部は下を向いているだけですね。
人に頭を下げたことが無いのでしょうか?
被災者が座っているのに、東電の副社長は、立ったまま見下しですか?
東電は、お見舞いも謝罪も満足にできない、とんでもない人達ですね。
これはひどい。。。。。
309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:12:41.99 ID:OcxUV2KX0
今更だけど>>6の陛下のお見舞い写真はグッとくる…(´;ω;`)
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:44:23.68 ID:oecw8VJ/0
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。
半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。
この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。
生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう動きが早い奴の動きをよく見て参考にすると良いだろう。
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/52635917713817600
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/52641402655473664
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:45:06.08 ID:oecw8VJ/0
(;;⌒;;⌒) ) , ;
/| ⌒; (⌒;; ; ) ,;) ,;;)
|/ ) ,;;) (:: ) ,;;) ⌒;; _,;; __
.ヽ| l l│(;| 0 0 :;) | l l│ |l l ;│<・・・ アツイ
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:45:36.48 ID:sotYavvB0
10ならカレー
10 名前: 【東電 87.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (北海道)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:45:39.15 ID:TBjcuB/V0
http://www2.nikaidou.com/wp-content/uploads/2011/03/den-souren.jpg

なんだよレンホー 輿石 みんな東電とズブズブじゃん
政治家もマスゴミもみんな東電の犬
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:45:49.25 ID:tC54fuuG0
原発が煙噴いて怒らないやつなんて世界に誰一人いないだろ
ガンジーだって怒るわ
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:47:19.10 ID:EzKXJN280
>>11
マザーテレサが出刃包丁振り回して追いかけてくるレベルだよな
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:46:30.55 ID:sEtfKUjt0
自衛隊員1人が被曝して死亡
マジ?
マジ?
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:47:47.77 ID:3JR+PU2U0
>>13
これマジ・・・?
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:47:56.33 ID:9UFJ9jap0
>>13
ありえない。万が一、被曝していたとしても短期的日数でありえない。
逆に、そういうデマがでることが大問題。
36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:48:40.24 ID:GWZ9s9600
>>13
ソースは東電前のデモ隊かな?
ん~、真偽不明すぎるなぁ。デモの信頼性も無くなると思うんだが・・・。
159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:58:49.62 ID:+zIHyKuk0
>>13
本当なら防衛大もデモ参加してこんなぬるいデモでは無いと思う・・・。
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:46:35.84 ID:yjwmbmgy0
3号機の格納庫はホントにあるのか?
見あたらないんだけどwww
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:46:40.90 ID:Tu4RAbzc0
ボイドハウリング!!
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:46:49.02 ID:fIEzSp9o0
東電前でデモ実況中
http://www.ustream.tv/channel/iwj6
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:46:51.53 ID:79YPUGAS0
ハウリングひでぇ
メガホンの使い方勉強しろよ。
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:46:53.03 ID:vFS7AQVb0
第二はなぜいまごろ煙が?
23 名前: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:47:38.28 ID:sotYavvB0
>>18
第一ばかりに気を取られてずっと放って置いた
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:49:23.14 ID:5nLyrbgz0
>>18
・福島第一に人手をとられた
・福島第一ほど冷却不足ではなかったため後回しにしていた
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:47:19.26 ID:1KyU5YMl0
ちょっとまて、自衛官一人死亡?
そんなニュース聞いてないぞ?
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:47:18.04 ID:UXyLi8eZ0
どうも自衛隊1人死亡は眉唾くさいなあ
あのおっさんにそんな情報入ってくる気がしないw
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:47:47.75 ID:E6imsCohP
自衛官被曝で死んだソースプリーズ
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:47:56.37 ID:Y3XA5Sqj0
しかし毎日毎日問題出てきてネタが尽きないな・・・
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:47:59.65 ID:Bc7dY+mh0
ID:9UFJ9jap0
は放置。 いいな。
42 名前: 【東電 87.4 %】 (愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:49:15.80 ID:ifPj+5Q60
>>28
OK
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:48:03.09 ID:aTn7/uCQ0
第2はまず問題ないよ。でも第一がどうにもならんから結局日本はもうダメだよ。
で、自衛官のソースは?
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:48:09.10 ID:y0ryX0mAO
自衛隊員死亡のソースは?
デモ以外で
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:48:21.41 ID:AwT3j3Ii0
第二は予想外だったわwwwwww
やべえwwwww
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:48:24.00 ID:bjpCiste0
【俺らが学んだ会見用語その1】(五十音順)
~の可能性は否定できない・・・①~している。 ②~の可能性が高い。
~の恐れがある・・・①~に違いない。 ②~の可能性が極めて高い。
~の主導の下に・・・~は何もしていませんが 【用例】菅総理の主導の下に
~と理解・・・~という事にしておいてください。【用例】健康に影響はないものと理解しております。
INESレベル・・・現時点でのレベル。時間の経過に伴い上昇している。
明日以降・・・明日も含んではいるが、最短で明後日。
あらゆる可能性は否定しない・・・①最悪の事態も十分あり得る。②何か悪い事が起こる。
安全です・・・①安全だと思ってください。②空気を読んでください。
安定・・・①過去(過ぎた事)限定で、先の事はわからない。②悪化の可能性がある。
急いで・・・後回しで。
一定の・・・精神的な。【用例】一定の効果があった。
一様の安定・・・悪化が進んでいる事。【用例】1~6号機まで一様の安定を見る事ができました。(3.30 東京電力会長)
大きな音と白煙が発生した・・・爆発した。
会見・・・①ごまかし。②デマ源の事。 【用例】東京電力の会見が始まりました。
確認中・・・①よくわからない。②公表できない。
基準値・・・①震災前の基準値。(震災後は必ず上昇している→暫定基準値)
くるぶしまでの靴・・・一般的な靴。
計画停電・・・原発事故由来の強制的な停電。
検討中・・・困っていること。 【用例】明日の放水を検討中です。
暫定基準値・・・①参考にしてはならない値。②震災後に上昇させた基準値。
事象・・・①完全な事故。②周辺住民が避難する程度の事故。 【用例】原発で爆発事象がありました。
しっかりと・・・普通に。 【類】全力で。 万全。
照明が点灯・・・悪化の前触れ。【用例】3号機の中央制御室に照明が点灯しました。
情報が入ってきてない・・・情報を聞かれたくない。
迅速に・・・事が起きてから24時間経過を含んで。【用例】今後は迅速に対応致します。
陣頭指揮・・・①後方で現場からの情報を得る事。②療養する事。
加筆修正お願いします。
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:48:34.92 ID:KYh6wJKQ0
賠償金10兆円か。東電終わったな。
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:49:52.47 ID:RgCnqcOY0
>>34
国が俺らの税金で出すに決まってるでしょ
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:50:15.97 ID:sotYavvB0
>>34
10兆円で済むのか?
104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:07.22 ID:fIEzSp9o0
>>34
世界中に放射能拡散してる以上、そんな程度で済むわけがない。
各国の賠償請求でもう・・・。
日本終わった感がする・・・。
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:48:39.88 ID:yjwmbmgy0
自衛隊員 死亡だと・・・・・・・・??
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:49:03.78 ID:yjwmbmgy0
第2は忘れた頃にやってくる
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:49:10.14 ID:xb/GucFL0
これまで一切姿を現してないテプコの社長が会見を前にして入院しました
テプコの株価は原発問題以降80%下がりました
アジア最大の電力会社ですが国有化やむなしでしょう
ちなみに社長の入院は日本ではよくあることです
@BBC
糞ワロタwwwww
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:50:42.37 ID:G/BliOpP0
>>40
>ちなみに社長の入院は日本ではよくあることです
糞わろたwwwwww
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:34.79 ID:1KyU5YMl0
>>40
ジョーク挟むなw
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:49:12.40 ID:A40DhDv40
もんじゅ逝ったぁぁぁぁぁ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301481237/
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:49:30.75 ID:hDxfIwAMO
今きた。
何か進展あった?
第2がどうとか…何事?
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:49:35.69 ID:pcEJGsGrO
福島第二続報
NHKラジオで今やった
建屋の中央制御室で異常表示(ポンプ?)
係員急行してポンプ盤のブレーカー落とした(切った)らしい
で、所内消防隊到着
その後で所轄消防隊到着
原因調査中だと
NHKラジオで今やった
建屋の中央制御室で異常表示(ポンプ?)
係員急行してポンプ盤のブレーカー落とした(切った)らしい
で、所内消防隊到着
その後で所轄消防隊到着
原因調査中だと
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:44.98 ID:9UFJ9jap0
>>46
モーターが焼きついたとかかな?塩水被っているんだっけ?
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:52:17.03 ID:DbaUM4uC0
>>46
ラスボスはまだいたか…
東電が斜め上過ぎてちょっと何言ってるかわからないです
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:53:22.52 ID:A40DhDv40
>>46普通に地震と津波のダメージを受けてるんだろうな
こりゃ女川、東海村も逝く可能性があるなw
もうみんなで仲良く士農工商
136 名前:九州表記ですが都民です(九州)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:56:57.89 ID:TlXrlwjrO
>>46
ブレーカー落としたりして冷却できるのかな?
やっと水道水が料理に使えるかと思った矢先にまたこんなんじゃ身がもたない
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:49:39.61 ID:3JR+PU2U0
なんで1~4がローテーションでヤバくなるんだよ!シフトでも組んでんのか!!
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:59:42.58 ID:ANQa6VYQ0
>>47 逆。1~4すべて同様にやばいまま同時進行なのだが、
こちらの対処リソースが1基分しかないので、
作業してる1基分しかニュースにならない
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:49:58.12 ID:eqE4FvMN0
電源版って言ってた?
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:50:26.56 ID:bjpCiste0
【俺らが学んだ会見用語その2】(五十音順)
整理してから・・・公開する情報と隠蔽する情報を選別・判断してから。
専門家・・・①利害関係者。 ②御用学者。
1000ミリシーベルト以上・・・公表可能な最大放射線量。
想定外・・・枕詞。自らに責任がない旨の話を続ける場合に用いる場合が多い。【類】津波、未曾有。
全力で・・・普通に。 【類】しっかりと。万全。
ただちに・・・①その瞬間。②その後の事はわからない。悪化の可能性がある。 ③我々の責任が問われる範囲内では。
建屋・・・爆発しやすい堅牢な建物。
着手・・・できないとしてもやろうとしていること。【用例】 外部電源敷設に着手。
日本国内の人が言う「大丈夫」・・・有効期間は最短3時間程度。その後は高確率で深刻な状況である。
認識が無い・・・①把握できていない。②よくわからない。
念のため・・・あとで文句を言われないため。
風評・・・発表による国民の常識的な判断のこと。 【用例】風評に惑わされずに…。
保守的な・・・あとで文句を言われない為の。【類】念のため【用例】保守的な数値ですので・・・
まずは~を・・・~以外はやらない。考えていない。
水たまり・・・水深24.2メートル~15センチ程度にたまった放射線を大量に含む水のこと。【類】たまり水
申し訳ない・・・①関係ありません。 ②死んでください。
分かりません・・・①知らない。②公表できない。
冷静に・・・発表を鵜呑みにして。 【用例】国民の皆さんは冷静に行動してください。
予定・・・やらないかもしれない。【用例】明日以降電源が回復する予定です。
よろしいでしょうか?・・・早く終わらせたいのですが。 【類】よろしゅうございますか?
加筆修正お願いします。
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:50:37.49 ID:y0ryX0mAO
デマ含めてここのスレには大量の情報が集まってるから、さすがにそのおっさんが言ってることは信じられない
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:50:44.81 ID:Tu4RAbzc0
この音頭なんとかしろwww
59 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:50:56.39 ID:Ya9ZWZIqO
ソースがないと食べられない
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:50:59.33 ID:5O7mdYA/O
皆さん、久しぶりの安全厨の方がいらしてるので優しくエスコートしてあげて下さい
議論してく上でお互い異なる視点から見れるチャンスですね
一時期絶滅して本当に不安だったんだから!
189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:01:17.15 ID:ZdoS0+G40
>>61
ああ、すっごく気持ち分かる
・・・わかりたくねーけど
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:01.54 ID:/LNadkjF0
災害で原発が事故ったら廃炉にする法案を作れ
まだ日本の未来があったとしたら・・・・
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:02.63 ID:xGbZMJozO
ついに福島第二もヤバいってことか
福島第一の5・6号機だって大丈夫ということはないからなぁ
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[age] 投稿日:2011/03/30(水) 20:23:47.33 ID:ucHs0Q4b0
>>63
確か海に放射能駄々漏れだよな。
とても冷温停止とは思えないのだが…
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:12.99 ID:DbaUM4uC0
おい…デモをやるなとは言わない
しかしこんなにまとまりがなくていいのか?
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:52:09.76 ID:79YPUGAS0
>>65
デモも見かけなくなって久しいからな。
不慣れなんだろ。
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:53:29.18 ID:DbaUM4uC0
>>81
もっとうまくやらんと諸外国にアピールできないぞ
Japanese Carnivalと鼻で笑われるだけだ
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:13.38 ID:79YPUGAS0
東電誤まれ!
だったら怖いなw
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[age] 投稿日:2011/03/30(水) 20:24:55.09 ID:ucHs0Q4b0
>>66
> 東電誤まれ!
誤った対処をしろと?
いつもその通りだな。
67 名前: 【東電 87.4 %】 (愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:19.86 ID:ifPj+5Q60
原発止めろ!
東電あやまれ!
原発いらない!
東電あやまれ!
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(高知県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:25.87 ID:XPzlj7MK0
>自衛隊員1人が被曝して死亡
情報でてこない。
最初の方で作業員が原発に閉じこめられて死亡とかはあったと思うが。
臨界起こして中性子浴びまくったJOCバケツの人ですら数ヶ月生きたんだし
即座ってことはないと思うんだけど。
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:30.28 ID:9OzWCBnH0
前スレ1000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
工作ならもっと上手くやれよー
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:31.91 ID:heW1UjmVO
福島県全体的に待避命令だせよ
かんなおと!
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:36.42 ID:yjwmbmgy0
原発『あと2回 あと2回 私は変身する
この意味が分かるかな??』
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:40.67 ID:eqE4FvMN0
福島第二の一号機の煙が火災ではなく機器の異常と確認した、
というほう報告です。
電源を切ったところ煙は止まった?
というほう報告です。
電源を切ったところ煙は止まった?
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:53:49.58 ID:1KyU5YMl0
>>76
機器の異常もダメだと思うんだが、その辺はどうなのよっと
機器の異常もダメだと思うんだが、その辺はどうなのよっと
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:03:18.33 ID:Co50ISDq0
>>100
機器がダメなのは想定内だろう
修理出来るかが、問題だ
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sageどうやって] 投稿日:2011/03/30(水) 20:05:50.93 ID:8FWGfDoQ0
>>210
東電の後手後手をみてきただろ?
全く期待できないんだわ
技術者も第1につきっきりだろうし
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:41.94 ID:xb/GucFL0
第2原発問題はマスコミと東電との癒着問題から話題を逸らしたいがためだな
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:51:55.69 ID:cM53mH340
東京電力に電話して社員に替わってもらった。
暴走してるじゃないかといったら
暴走ではないと馬鹿にした態度をとられた。
制御できないのは暴走ではありません。と言っていた。
終わった東日本。
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:09.08 ID:5nLyrbgz0
>>80
制御できないのは東電の危機管理能力が無能だからだろう
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:52:24.99 ID:A40DhDv40
もんじゅからヨウ素検出だってさ
おまいらおめでとう
おまいらおめでとう
185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:00:56.03 ID:QTaobiHX0
>>83
もんじゅ周辺や福井でも、微量の放射性ヨウ素検出
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110330ddlk18040440000c.html
福島原発からといっているが、もし、もんじゅからならしゃれにならない
もんじゅ周辺や福井でも、微量の放射性ヨウ素検出
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110330ddlk18040440000c.html
福島原発からといっているが、もし、もんじゅからならしゃれにならない
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:02:53.13 ID:DbaUM4uC0
>>185
まさかあ
ふくいちから飛んだやつでしょ
でしょ?
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:06:44.17 ID:9OzWCBnH0
>>185
距離的には福島第一からの飛散物である可能性は否定できないよ。
ただ、ここ最近の風向きからすると、検出報告が遅すぎる気もしてちょっと嫌だけど。
距離的には福島第一からの飛散物である可能性は否定できないよ。
ただ、ここ最近の風向きからすると、検出報告が遅すぎる気もしてちょっと嫌だけど。
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sageどうやって] 投稿日:2011/03/30(水) 20:09:03.09 ID:8FWGfDoQ0
>>246
もう地球一周してるから
もう地球一周してるから
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:25.43 ID:9OzWCBnH0
>>270
いくらジェット気流ったってそれは流石に
いや、俺気象は専門じゃねーからわかんけど
マジ?
いくらジェット気流ったってそれは流石に
いや、俺気象は専門じゃねーからわかんけど
マジ?
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:13:37.88 ID:6xyWoGok0
>>294
チェルノブイリは数日で放射性物質が1600キロ先の国に届いたらしいから
二週間もあれば余裕だろ
チェルノブイリは数日で放射性物質が1600キロ先の国に届いたらしいから
二週間もあれば余裕だろ
336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:14:35.14 ID:8R21CKfl0
>>294
30m/s程度以上らしい
30m/s程度以上らしい
429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:21:19.28 ID:9OzWCBnH0
>>320
いやいや、気象ってそんな単純だっけ?地球一周する風がばーっと吹いてるんだっけ?
もっと渦状に複雑な大気の流れがあるもんだとばかり思ってたけど。
特に海洋上の風の流れなんて俺知らないからさ。
そんな凄いもんなのかね・・・。
調べてみようかな・
>>336
風速的にはまあかなりのもんだわな
でもヨウ素は水溶性だし、雲になって水分子と密着してれば滞留する可能性もあるよ?
いやいや、気象ってそんな単純だっけ?地球一周する風がばーっと吹いてるんだっけ?
もっと渦状に複雑な大気の流れがあるもんだとばかり思ってたけど。
特に海洋上の風の流れなんて俺知らないからさ。
そんな凄いもんなのかね・・・。
調べてみようかな・
>>336
風速的にはまあかなりのもんだわな
でもヨウ素は水溶性だし、雲になって水分子と密着してれば滞留する可能性もあるよ?
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:25:00.14 ID:4ZLhXtH/P
>>429
んなこといったって各国で検出されてるから
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sageどうやって] 投稿日:2011/03/30(水) 20:25:30.38 ID:8FWGfDoQ0
>>429
北米、イギリス、中国、韓国、ロシアでも検出されてる
欧州各国が出してる放射性物質拡散シュミレーションもあわせて考えるといいよ
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:52:27.26 ID:ImjnzQPC0
あるとすれば爆発に巻き込まれた、とかぐらいだよな。
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:53:45.61 ID:gnDuFDN60
>>84
あの水素爆発で死んだかもな
あの水素爆発で死んだかもな
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:32.26 ID:79YPUGAS0
>>99
被曝じゃなくて被爆か。
あの時点で自衛官入ってたっけ?
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:56:29.66 ID:tC54fuuG0
>>112
なんか水素爆発んとき3人怪我したとか言ってたような
まあ自分の記憶だけで言ってるから間違ってるかもしんねーけど
幕僚長が安全だと言われたからやったのにどうなってんだとか文句言ってたろ
86 名前:九州表記ですが都民です(九州)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:52:48.21 ID:TlXrlwjrO
今帰った
今度は第二で煙とか…冷却できてませんでしたじゃしゃれにならんだろうに何やってたんだ東電は…
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:52:56.64 ID:heW1UjmVO
かんなおとは福島県全体的に避難勧告すべきである
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:53:08.44 ID:tC54fuuG0
そういやたまり水で足元で致死量被曝したやつはどーなったんだ
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:53:27.44 ID:AwT3j3Ii0
直感的には第二もハーイする気がするわ。
ハーイしそうなら情報だしてくれるといいな
この位置からだと何かあった場合はひたちなかが最初に放射線量増えるかな
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:53:29.38 ID:nsUBvIUn0
プルトニウムは重いから飛ばない@池上彰
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:55:15.42 ID:ImjnzQPC0
>>96
ここ最近の強烈な風で飛ばないほどに重いのでしょうか。
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:57:13.96 ID:5nLyrbgz0
>>96
プルトニウムは重いから(ヨウ素より遠くまでは、それほど沢山は)飛ばない@池上彰
プルトニウムは重いから(ヨウ素より遠くまでは、それほど沢山は)飛ばない@池上彰
148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:58:09.20 ID:9UFJ9jap0
>>140
プルトニウムは大丈夫だよ。それに飛散したとしても他の放射線との違いはない。
プルトニウムは大丈夫だよ。それに飛散したとしても他の放射線との違いはない。
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:59:12.62 ID:9OzWCBnH0
>>148
それ本気で言ってるとしたら放射性物質についての知識が足りなさ過ぎるんじゃないの?
それ本気で言ってるとしたら放射性物質についての知識が足りなさ過ぎるんじゃないの?
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:00:04.38 ID:5nLyrbgz0
>>162
発言抜き出してみれば知識レベルがわかる
半減期の意味理解してないだけだろ
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:01:01.93 ID:DbaUM4uC0
>>162
愛知県と中部地方って書いてあるやつはスルーするが吉なんだ
このスレのここ数日の流れでいうとな
愛知県と中部地方って書いてあるやつはスルーするが吉なんだ
このスレのここ数日の流れでいうとな
242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:06:22.78 ID:+M5lJE5+O
>>186
なんで(;ω;`)?
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:46.50 ID:+zIHyKuk0
>>186
大阪もだ。
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:12:14.56 ID:ANQa6VYQ0
>>148
プルトは重いから飛散しません
ほんとに?
所内で検出されたプルトは、過去に核実験やチェルノがばらまいた分です
じゃあ安心だね
どこの局でも、本気で繰り返されてるこの素敵問答は、なんなのだろう?
プルトは重いから飛散しません
ほんとに?
所内で検出されたプルトは、過去に核実験やチェルノがばらまいた分です
じゃあ安心だね
どこの局でも、本気で繰り返されてるこの素敵問答は、なんなのだろう?
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:15:19.86 ID:9UFJ9jap0
>>304
飛散の方法が違う。核実験は爆破によって行われており遠くに飛散させるのが目的。
万が一、原子炉内で爆発が起こったとしてもプルトニウムは底に溜まって爆発で飛んでいくことが殆どない。
飛散する方法がまったく違うから。
飛散の方法が違う。核実験は爆破によって行われており遠くに飛散させるのが目的。
万が一、原子炉内で爆発が起こったとしてもプルトニウムは底に溜まって爆発で飛んでいくことが殆どない。
飛散する方法がまったく違うから。
450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:47.33 ID:+zIHyKuk0
>>343
>飛散する方法がまったく違う
違うのに福島のプルが佐賀まで飛んでる。
あれ?
佐賀で出たプルは玄海の?
401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:19:44.02 ID:mrbrNVKf0
>>304
そうなんだよね、プル重くてとばないなら
なんで全世界にばらまかれてるの?だよね
テレビで説明してくれないかなw
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:57:50.63 ID:9OzWCBnH0
>>96
比重が重くても大気の流動エネルギーに勝るほどの塊にならなければ意味がありませんが何か?
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:53:38.14 ID:fbYlvukl0
その程度でなんで消防呼ぶんだ?
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:53:51.07 ID:V/EIgs4Z0
感情的にわめきちらして馬鹿騒ぎしただけのデモじゃだめだなこりゃ
周囲の人にも迷惑なだけで
東電にも鼻で笑われるだけだ
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:55:23.76 ID:heW1UjmVO
>>101
で貴方はガンで死にますよ
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:53:52.62 ID:yTXdSrkS0
IAEAは放射性物質の分布範囲を見てから復興計画を立てろと言ってるが
関東は居住禁止だろうな
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:53:57.56 ID:/l+rdGee0
デモって、デモンストレーションの略じゃん。
この人たちは、東電向けにデモンストレーションしたいの?
それとも一般ぴーぽー向け?
いずれにしても、ショービジネスをもっと勉強しないと。
114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:35.50 ID:CEe9WPlx0
>>103
一々騒ぐんじゃなくてギアスのゼロみたいに演出とかしたほうが言いと思う
116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:46.77 ID:nqeh6AX20
>>103
教えてあげたらいいじゃん
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:07.91 ID:1gCrUur6O
福島第2は大丈夫だよ
まっさきに屋根に穴あければ爆発しない
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:12.78 ID:HlBRCS1rO
東京着いた~
さあ、新生活!はりきって逝くぜ!!
さあ、新生活!はりきって逝くぜ!!
115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:38.56 ID:/LNadkjF0
>>107
ヤムチャしやがって
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:55:28.13 ID:AwT3j3Ii0
>>107
ようこそ。
住まいはどの辺にした?
水道の状況は調べたほうがいいぞ
ようこそ。
住まいはどの辺にした?
水道の状況は調べたほうがいいぞ
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:58:57.37 ID:HlBRCS1rO
>>123
調布に住むことになったよ!
近くのサイゼリ屋が「水道水を使用しています」って貼紙はってるくらいだよ!!
調布に住むことになったよ!
近くのサイゼリ屋が「水道水を使用しています」って貼紙はってるくらいだよ!!
172 名前: 【東電 87.4 %】 (東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:59:49.46 ID:HnKWkJEa0
>>160
良心的なサイゼリ屋だなー
188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:01:11.74 ID:AwT3j3Ii0
>>160
調布か。多摩川水系かな?
水と食料に気をつけて頑張るんだ。
あ、雨の時は外でないほうがいいよ。東京の放射性物質の降下量は半端ない
調布か。多摩川水系かな?
水と食料に気をつけて頑張るんだ。
あ、雨の時は外でないほうがいいよ。東京の放射性物質の降下量は半端ない
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:02:56.80 ID:5O7mdYA/O
>>160
おー、調布かぁ昔住んでた
寂しいけど夜は静かでいいよ
飲み屋も沢山あるから飲兵衛でもいける
深大寺蕎麦もうまいよ、糞高いけど
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:05:39.13 ID:Co50ISDq0
>>160
ようこそ
調布は地下水使ってたハス
いくらか安心だよ
108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:18.13 ID:shIZupbd0
話題に出て来ない東海村 大丈夫かな(´・ω・`)
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:58:38.42 ID:zfKiJz9LO
>>108
実はそっちも心配なんだよねぇ
109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:29.51 ID:heW1UjmVO
第二原発の電気系統は、分電盤で制御してるだろ
110 名前: 【東電 87.4 %】 (愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:31.61 ID:ifPj+5Q60
正孝
たぶんこっそり退院してその後行方不明になる腹づもりだろうが。
責任はきっちり取ってもらうから。
111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:31.80 ID:cM53mH340
実際東電社員は国民を馬鹿にしている
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:35.42 ID:9UFJ9jap0
再来年の今頃は経済も元に戻り東京でも普通の暮らしがされていると思う。
東北地方も10年経てば普通になり、福島も30年経てば出入りできるようになる。
なんら変化がない日常が戻って来るんだよ。
騒ぐ必要はない。怯えるほうがストレス抱えてよくない。
117 名前: 【東電 87.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (北海道)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:50.94 ID:TBjcuB/V0
一度彼の歌を聴いてください。ロックは嫌いかもしれないけど、
そんな方も、一度だけでも聴いてみてください。
電力は余っている 原子力は危ない
彼は知っていたんです。
精一杯、彼のやりかたで、音楽で表現をしたんだと思います。
SUMMER TIME BLUES
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:54:56.43 ID:yFXY5L9y0
ふくしま第二タービン建屋の煙は消防により火災ではないと確認された
電源盤に煙を確認したのは東電社員
一応、機器の異常という結論になっている
電源入れたら煙発生。電源断したが煙は溜まっていたという状況らしい@東電会見
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:56:03.66 ID:79YPUGAS0
>>118
なんという詭弁
119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:55:04.99 ID:4OGx6zGOO
ここと市況板の東電スレの消費スピード
半端ねえなw
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:55:13.66 ID:O0oeOCEz0
第二原発の煙は火災ではない。機器の異常。
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:57:59.23 ID:rK5pI48K0
>>120
しかしそのせいで冷却に支障をきたしたら…
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:55:28.48 ID:CKTeDJb70
要は冷却水を送るポンプの電源盤が逝ったってこと?
じゃあ、冷却できないで、いつものパターンじゃん。
変な奴がまぎれこんでるんじゃねーのか?
都合よすぎる。
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:57:16.04 ID:iMlySXiO0
>>124
すぐに修理できるだろ。
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:55:51.47 ID:eNOJlj5I0
欲求不満の底辺がデモで発散してんね
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:58:01.52 ID:fIEzSp9o0
>>127
この機に及んで何言ってんだか・・・。
形振り構ってる状況じゃないんだよ。
168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:59:41.60 ID:eNOJlj5I0
>>147
大変だねw
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:55:55.63 ID:O0oeOCEz0
東電の会見。火災ではない。機器の異常。
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:58:35.91 ID:heW1UjmVO
>>128
なんで煙でて消防よぶんだろ?
簡易火災なら消防呼ばないで消化器で消せるはず
また、嘘ばかりだよ
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sageどうやって] 投稿日:2011/03/30(水) 19:58:44.74 ID:8FWGfDoQ0
>>128
つまり故障ってことだろw
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:55:57.04 ID:fbYlvukl0
これまでの隠蔽体質からいって
計器故障の煙ぐらいで発表するとは思えない。
なんかの前フリじゃないかと疑ってしまうわ。
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:56:13.70 ID:7HNjF5yk0
①危険厨の分類
【Ⅰ型】
放射線量が平常時を0.001μSv/h上回った、煙が出たといった事態に敏感に反応しただちに発狂する真性リアルビビり厨。
【Ⅱ型】
ニート、引きこもり群。
誰からも後ろ指をさされずに自宅で避難生活を送りたいので、半端な知識で危険を煽り、国家的緊急事態の風潮を工作する。
邪魔する者を安全厨と呼び、敵視する。
単に会社を休みにしてほしい社会不適合者もこれに属する。
【Ⅲ型】
東日本の空洞化を狙い、西日本への避難を呼びかけ、空き巣・強盗の環境を整える犯罪組織。
日本をパニックに導く事に躍起だが、なにぶん知能が低過ぎるので成果を出せずに現在に至る。
②危険厨の特徴
1.放射能を理解していない。
2.にちゃんねるが最良の情報収集源だと信じて止まぬ痛い人達。
3.にちゃんねるの書き込みが政策に影響を及ぼすと本気で考える痛い人達。
4.被災地の状況は他人事。買い占めも厭わない。行き当たりばったりの行動力は政府・東電以上。
5.人生で危機感を覚えたのが初めてなので、怯え方が尋常で無い。にちゃんねると世間とのギャップに日々悶絶。放射能とは無関係の病に倒れるのは時間の問題。
6.福島原発30km圏内が危険区域だと本気で信じている。
7.政府・マスコミは信用出来ないと言いながら、政府・マスコミの情報に思いっきり踊らされている。
8.安全厨に負ける訳にはいかないので、意地でも危険を煽り通す。
9.福島原発の現在の状況、今後起こり得るであろう事態を想定しても危険厨の心配には及ばない。
危険厨はそれより先に就職先やモテない自分の心配をした方がいい。
10.以上の内容に対して反論出来る能力を持ち合わせている者はこのスレに居ない。
③早急に政府に迫られる対応策
福島原発周辺の野菜出荷停止措置を解除、全国の水道水の放射能汚染基準値を修正。
震災後から現在までこれらが危険水準に陥った事は一度も無い。
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:14:49.31 ID:xx8t7N0j0
>131
自分は危険厨。Ⅱ型。
単に会社を休みにしてほしい社会不適合者もこれに属する。
↑
これがまさに自分の気持ち。
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:19:23.96 ID:7HNjF5yk0
>>337
正直でよろしい。
132 名前:46だけど(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:56:21.70 ID:pcEJGsGrO
福島第二の発煙は収まった様子@NHK第一ラジオ
頼むから第二までポポポポーンすんなよ
これ以上マジ勘弁
もんじゅちゃんも大人しくしててくれ
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:56:27.23 ID:Tu4RAbzc0
このデモ隊の中には、福島民は一人でもいるのか
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:08:17.08 ID:KuFQZQqx0
>>133
いたとしても、そいつの声はこいつらの中ではあまり大きくなさそうだな。
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:56:51.88 ID:xHMOHF0e0
池上さんの番組も適当だなあけっこう
まあ内容がくらけりゃ視聴率もとれないだろうけどさ
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:59:24.30 ID:ImjnzQPC0
>>135
ここまでくるとマインドコントロールだよな
今回の件で心底日本にはがっかりさせられたわ。
そりゃあ国がダメになるのも納得って感じだな
137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:57:01.39 ID:3JR+PU2U0
もんじゅまでwwwww
嫌がらせだろコレはwwwwwww
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:57:36.20 ID:cM53mH340
もう東電社員は信用できない
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:58:21.67 ID:/LNadkjF0
>>142
もう・・・今まで信用してたのか
水素爆発起こした時点で俺の中では・・・・
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:57:39.26 ID:DbaUM4uC0
あの東電会長のラスボスっぷりを見るに
ろくに統制もされてないデモなど…
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:57:41.91 ID:A40DhDv40
だから女川でもタービン建屋から出火したけど
その後鎮火して避難所になってるんだから
おまいらは少し落ち着け
さすがに現場の人が誰もいなくて放っておくなんてないから
しかも第一がこんな状況なのに放っておいて逃げたらそれこそただでは済まされないぞ
少しおまいらは落ち着け
とりあえず第一げんぱちゅをなんとかしれおらがsdがds
151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:58:18.20 ID:xb/GucFL0
>>144
何も言えんw
155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:58:29.04 ID:1KyU5YMl0
>>144
よし、まずはおまいが落ち着こうか
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:58:10.03 ID:N4dJGuHE0
30年か...
もうじいさんになっちゃうな
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:58:16.03 ID:aTn7/uCQ0
制御盤のコマい配線じゃなく分電盤なら直すのにそんなに時間かからないよ
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:59:24.08 ID:Oht8mwiF0
雨降るなとか風吹くなとか。
どんだけ不自然なんだよwwwwww
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 19:59:31.97 ID:jY4s9/hP0
電源切って煙はおさまったけど復旧が遅れたらどうなるかについてはお察しください、か
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:59:41.66 ID:mamfe0C50
防衛大の学生は国家公務員だからデモしない
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:10:23.49 ID:+zIHyKuk0
>>169
被爆したのは自衛隊だぞ?
デモの言っている事が真実なら身内を殺されたって事だ。
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:59:53.84 ID:xb/GucFL0
午後6:13分に煙止まるのを確認
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 19:59:55.64 ID:LhBF2CUD0
>被爆者は自己責任だから東電批判するな
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1476004.jpg

>東京都中央区日本橋人形町に東京電力の独身寮があるんだけど、館銘板に黒テープ貼って隠してんの。
>http://www.776town.net/uploader/img/up48894.jpg

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:06:26.07 ID:jY4s9/hP0
>>174
東京電力社員寮にガムテープで保護! 原発よりも表札を保護するのに必死
> 東京電力社員の社員寮にテープで保護された形跡がみつかった。通常は「東京電力人形町独身
> 寮」と書かれた建物だが、その東京電力社員寮に黒いテープで見えないように保護してあるのが
> 判明。これは『Googleストリートビュー』により判明。
http://getnews.jp/archives/107557
さすがGoogle
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:09:01.18 ID:V/EIgs4Z0
>>244
隠蔽体質は下っ端社員まで徹底してるんだな…
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:00:02.27 ID:heW1UjmVO
NHK訳わからない事言ってごまかしたな
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:00:02.78 ID:+UHPZLZ50
今日も放水と汚染水除去以外
作業はすすんでいないのだろう
収束させると言っているが対処療法さえもままならない状況
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:00:03.67 ID:ipGBui/wO
福島第1→福島第2→東海村
ぽぽぽぽぽーん
ぽぽぽぽぽーん
232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:05:23.11 ID:shIZupbd0
>>177
(´;ω;`)ブワッ
(´;ω;`)ブワッ
248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:07:06.35 ID:A40DhDv40
>>232福島第一→第二→東海村→富士山噴火→東海地震→浜岡→北陸大地震→
もんじゅ→南海大地震→九州原発・・・
まだストーリーは始まったばかりだ!!
もんじゅ→南海大地震→九州原発・・・
まだストーリーは始まったばかりだ!!
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:09:21.42 ID:yB7S+mVp0
>>248
東海と東南海と南海は連動するだろう
沖縄トラフまで連動する可能性がある
Mw9.2~9.4 の超巨大地震
東海と東南海と南海は連動するだろう
沖縄トラフまで連動する可能性がある
Mw9.2~9.4 の超巨大地震
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sageどうやって] 投稿日:2011/03/30(水) 20:10:45.03 ID:8FWGfDoQ0
>>273
男のロマンだな
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:19:16.13 ID:ahn4rm0LO
>>273
たしか宮城県沖よりパワーはデカいと言われてたよな~。
何年前だか忘れたが宮城県沖地震の発生する確率は20年間で99・9%だった。
しかし宮城県沖より静岡沖や愛知沖がデカいと警戒されてた記憶がある。
たしか宮城県沖よりパワーはデカいと言われてたよな~。
何年前だか忘れたが宮城県沖地震の発生する確率は20年間で99・9%だった。
しかし宮城県沖より静岡沖や愛知沖がデカいと警戒されてた記憶がある。
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:21:09.49 ID:A40DhDv40
>>395宮城沖は起きると言われて見事に30年ぐらいで起きたわけだが
東海地震も100%起きるだろうな
もう日本が複数のプレートの上に乗っかってるからその運命からは逃れられんよ
本当に海外移住しかない
東海地震も100%起きるだろうな
もう日本が複数のプレートの上に乗っかってるからその運命からは逃れられんよ
本当に海外移住しかない
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:53.12 ID:O0w14eZd0
>>248
日本どころか、地球大量汚染の文明崩壊、
リアル北斗の拳次代到来の引き金を日本人が引けるなんて
胸が熱くなるな。
179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:00:21.52 ID:5sGNy3Iy0
なぜ政府は頑に避難範囲を30km未満にしているのか?
■「チェルノブイリと違う」=菅首相、韓国大統領に説明
菅直人首相は13日、韓国の李明博大統領と電話で会談した。
首相は福島原発での爆発について「放射能が大気中にわずかに流出しているが、大量流出したとの報告はない。(1986年の)チェルノブイリ原発の事故とは根本的に違う。被害が拡大しないよう対応していく」と説明し、理解を求めた。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300276
■旧ソ連政府は、チェルノブイリ原子力発電所事故発生から1ヶ月後までに原発から30km以内に居住する住民を移住させたと発表。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:07:40.60 ID:TEHBOPp10
>>179
ソース乙。
そんな体面のために、住民を見殺しか。
ナチスなみだな。
180 名前: 【東電 87.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (北海道)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:00:22.52 ID:TBjcuB/V0
日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
[ロンドン 15日 ロイター]
東日本大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、
日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を
有している、との見解を示した。
IEA(国際エネルギー機関)によれば、2009年の段階で
日本の火力発電は30%しか稼働していないのです。
70%の余力をわざと眠らせて、原子力が無いと必要な電力をまかなえないと、
電力会社がウソをついてきました。
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:00:29.01 ID:m2O9r0cJ0
ああああああああなんでおかん俺の部屋に入ってくるんだよ・・・
お前だけじゃなくて色々と入ってくるじゃないかorz
お前だけじゃなくて色々と入ってくるじゃないかorz
200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:02:12.17 ID:1rbN8wO5O
>>181 ・・・
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:03:30.93 ID:Y3XA5Sqj0
>>181
セシウム「遊びにきたよ~」
ヨウ素「ここの空気きれいだね~」
セシウム「遊びにきたよ~」
ヨウ素「ここの空気きれいだね~」
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:06:01.56 ID:m2O9r0cJ0
>>213
まじでやめてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せっかく換気もせず、自宅に入る前に服をはたいたりしてたのに、
すべてぶち壊されたorz
259 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:07:57.89 ID:4fmjeNZo0
>>213
くそっ…!
落とすの躊躇わせんなwww
183 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:00:40.67 ID:Ya9ZWZIqO
原発解決するまでセックスしないことにする
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:03:19.17 ID:GNw06+OF0
>>183
あと50年くらいかかるかもよ
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:00:51.21 ID:5sGNy3Iy0
スリーマイル島原子力発電所事故
American Nuclear Societyは、公式発表された放出値を用いて、「発電所から16km以内に住む住民の平均被曝量は0.08mSvであり、個人単位でも1mSvを超える者はいない。
Radiation and Public Health Projectは、事故の2年後の風下地域における乳幼児死亡率に急な増加が見られることを報告した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/スリーマイル島原子力発電所事故
-----
総被曝量1mSvを超える地域ってすでに沢山あるよね?
早く避難させろよ。
American Nuclear Societyは、公式発表された放出値を用いて、「発電所から16km以内に住む住民の平均被曝量は0.08mSvであり、個人単位でも1mSvを超える者はいない。
Radiation and Public Health Projectは、事故の2年後の風下地域における乳幼児死亡率に急な増加が見られることを報告した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/スリーマイル島原子力発電所事故
-----
総被曝量1mSvを超える地域ってすでに沢山あるよね?
早く避難させろよ。
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:02:11.52 ID:gnDuFDN60
>>184
福島に比べたら鼻糞レベルだな
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:21:52.11 ID:YqG1yFtx0
>>184
なにこれ、福島比べ物にならないくらい悲惨じゃん
会長、これで安定してるとか・・・
187 名前: 【東電 87.4 %】 (神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:01:04.76 ID:6LbmG+CM0
今日もお勤めしてきたぞー
早速さんg
なんで第二?2号機じゃなくて?
なんあqwsでrfgtyふじこl
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:01:36.14 ID:OWYB0fYL0
今喜多産業
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:01:43.02 ID:A40DhDv40
関係ないけどアメリカの原発でも毎年問題起きてるみたいだね
しかもそのうち20%ぐらいが報告されてないんだってな
アメリカもそのうち終わるんじゃないの?
まじで原発に関係してる人たちって危機感ないのな
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:03:42.42 ID:xHMOHF0e0
>>192
アメちゃんと日本じゃ国土の広さが全然違うしなあ。
日本の原発過密は異常だよ。元からいわれていたけどさ。
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:01:47.77 ID:yB7S+mVp0
福島第1
福島第2
東海村
もんじゅ
楽しい仲間が
ぽぽぽぽ~ん!
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:03:48.02 ID:hDxfIwAMO
>>193
コワすぎ
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:05:34.65 ID:cCHmevuw0
>>193
もんじゅの兄貴分の高速増殖炉「常陽」も仲間に入れてやってくださいw
正直東海の原発と常陽がイッたら即死できるんじゃないかと期待している自分
何十年も苦しみながら死ぬのはいやだお…
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:01:50.96 ID:J6W1pKT3O
安全厨はダッシュ村に行って生活してこいよ
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sageどうやって] 投稿日:2011/03/30(水) 20:01:58.92 ID:8FWGfDoQ0
もんじゅは福島のヨウ素検出だってさ
196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:01:59.22 ID:heW1UjmVO
NHK、煙と消火をうやむやにして逃げたな
第二原発はヤバイ
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:01.97 ID:vFS7AQVb0
>>196
第二そんなにやばいのか?
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:02:06.77 ID:5sGNy3Iy0
官民一体セールス、原発輸出の是非は
2010年11月17日
日本の原発輸出の第1号がベトナムに決まった。
主要な電力、重電メーカーのトップはもちろん、閣僚が次々と同国を訪れる官民挙げてのセールスが実を結んだとされる。
途上国での原発受注競争でロシアや韓国に遅れをとって来た日本企業は、これをきっかけに他の国での受注にも弾みがつくと期待する。
自動車や家電製品などの輸出とは違い、原発などのインフラ輸出をめぐっては、官民一体のトップセールスが世界の流れとして当然視され始めているが、建設後のオペレーションへの関与などを含め課題は多い。
また、非核外交を看板とする日本の立場からの議論もある。
政府が果たす役割はいかなるものであるべきか。
冷静に見極めることも必要とされている。
※写真は、ベトナムのズン首相(手前右)と握手する菅直人首相。
ttp://webronza.asahi.com/S2003/upload/2010111500002_1.jpeg
ttp://webronza.asahi.com/business/2010111500002.html
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:02:31.75 ID:KuFQZQqx0
この状況で布なんて被せたら即座に燃えそうだなw
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:02:52.26 ID:xb/GucFL0
>>201
管が主導だし間違いないw
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:02:46.33 ID:fIEzSp9o0
福島第二で火災ってなんじゃそりゃw
もうメチャクチャ。
そのうちもんじゅからも火の手が上がるんじゃないだろうな・・・。
208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:02:58.58 ID:2g4CqNNn0
日本って自爆装置おおすぎ…
220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:03:52.84 ID:+35R+KW10
>>208
現実は、アニメみたいに髪がアフロになるだけではすまないのにね。
209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:02:59.68 ID:CEe9WPlx0
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:03:28.27 ID:pcEJGsGrO
ポンプはポンプでも冷却水ポンプじゃなきゃイイネ
盤や配線が塩水被ってショート発煙なら復旧早いと思うが
ポンプ駄目で盤焼いたら、ポンプ交換だよね…
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:03:33.33 ID:A40DhDv40
西日本の奴等が余裕ぶっこいてるのが気に入らないから
もんじゅも逝ってくれないかなぁ
俺らもただでは済まないけどもうそうなった方が日本人目覚めるだろ
目覚める前に死滅するかもしれんが
216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:03:40.31 ID:xjhwiaT20
チェルノブイリの被害にあったロシア人は何ベクトルの食品たべたの?
専門家の話聞いてると相当高くても大丈夫そうだけど
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:05:53.30 ID:N4dJGuHE0
>>216
わろた
何キロシーベルト浴びたら即死なのかな
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:07:35.48 ID:dufeWHPFO
>>216
ベクトルw
頭がスっカラー缶(・ω・)
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:03:51.13 ID:N4dJGuHE0
パナウェーヴのやつらはさっさと仕事してくれたらあんたらのいうことを信じないでもない
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:03:53.75 ID:RExOLxDh0
なんで民放特番になってないの???
狂ってる
226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:04:43.08 ID:DbaUM4uC0
>>221
今日ね
東電会長の会見で素敵なことがわかったんだよ!
227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:04:52.81 ID:164TyGI00
>>221
ぽいぽいぽいぽぽぽぽ~ん
223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:04:06.38 ID:cM53mH340
社員の電話対応は謝罪の気持ちどころか他人事
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:04:34.04 ID:O0w14eZd0
安全基準を緩和いたしましたので東京は安全です
ただちに健康に被害は発生いたしません。
ほんのり被曝する程度です^^
この次の選挙でも
公約通りに日本を破壊する、愚民主党に清き一票を^^
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:04:54.30 ID:07/bwFjM0
水俣や四日市とか知っている大部分の人はなんかおかしいと思ってるだろう。
けど今は復興第一に考えて気づかない振りしてあげてるだけ。
そんな日本人は立派だと思う
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:07:10.85 ID:xHMOHF0e0
>>229
気づかないふりというか被災者以外はマヒしてるんだと思うよ。
げんぱつで何があってももう驚かねーよみたいな。最初はみんなピリピリしていたけどさ。
緊張感は3週間も続かない。
416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:45.29 ID:BUrExMIfO
>>229 森永ヒソミルクで育った人しってるけど、めちゃくちゃ勝負強くて潤ってるぞ。明らかに常人にないものもってる。
そのかわり社会秩序守れないパーだけど
233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:05:24.82 ID:A40DhDv40
おまいらはまだ核兵器欲しいとか言ってるわけ?
そこらへんはどうなの?誰もそのことについては話そうとしないけど
中国の脅威に対抗する為に核兵器を保持すべきと主張してた人
このスレにもいるだろ?どうなんだろう、そういう人の今の気持ちって
そこらへんはどうなの?誰もそのことについては話そうとしないけど
中国の脅威に対抗する為に核兵器を保持すべきと主張してた人
このスレにもいるだろ?どうなんだろう、そういう人の今の気持ちって
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:06:27.86 ID:V/EIgs4Z0
>>233
日本自体が既に核兵器
日本自体が既に核兵器
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:09:10.10 ID:A40DhDv40
>>245いやそうじゃなくて核兵器支持者が今どう考えてるのか知りたいわけ
石原とか安部ちゃんとかどう思ってるのかね?
こんな状況でも核兵器必要とか思ってるのかね?
まぁ、俺らが生きてる間は核兵器なんてまず無理だろうね
50~100年は無理だろうなぁ
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:13:01.37 ID:mJZUBC14O
>>271
もう 核兵器以外の、核兵器に対抗できる、核兵器以上の、しかし安全なもの
という矛盾含んだ超技術を目指す方がまだよさげな感じね
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:07:08.83 ID:iMlySXiO0
>>233
通常兵器で相手国の原子炉攻撃すれば、それで十分のようだから、
核兵器を持つ必要はないと考えるようになった。
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:09:55.31 ID:9OzWCBnH0
>>250
戦争というのは地図上の線引き合戦だし、領土を駄目にする手が切り札に来るのはどうかと思う。
そういう観点で開発されたのが戦術核だし、制御不能な放射能被害を引き起こしかねないその発想はどうかと・・・
236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:05:42.00 ID:g1Y4txjF0
タービン建屋で火災って、
ここいかれたらまた冷却系やばくなるんじゃないのか?
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:09:44.14 ID:vFS7AQVb0
>>236
そうだよな。
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:05:42.15 ID:7HNjF5yk0
①危険厨の分類
【Ⅰ型】
放射線量が平常時を0.001μSv/h上回った、煙が出たといった事態に敏感に反応しただちに発狂する真性リアルビビり厨。
【Ⅱ型】
ニート、引きこもり群。
誰からも後ろ指をさされずに自宅で避難生活を送りたいので、半端な知識で危険を煽り、国家的緊急事態の風潮を工作する。
邪魔する者を安全厨と呼び、敵視する。
単に会社を休みにしてほしい社会不適合者もこれに属する。
【Ⅲ型】
東日本の空洞化を狙い、西日本への避難を呼びかけ、空き巣・強盗の環境を整える犯罪組織。
日本をパニックに導く事に躍起だが、なにぶん知能が低過ぎるので成果を出せずに現在に至る。
②危険厨の特徴
1.放射能を理解していない。
2.にちゃんねるが最良の情報収集源だと信じて止まぬ痛い人達。
3.にちゃんねるの書き込みが政策に影響を及ぼすと本気で考える痛い人達。
4.被災地の状況は他人事。買い占めも厭わない。行き当たりばったりの行動力は政府・東電以上。
5.人生で危機感を覚えたのが初めてなので、怯え方が尋常で無い。にちゃんねると世間とのギャップに日々悶絶。放射能とは無関係の病に倒れるのは時間の問題。
6.福島原発30km圏内が危険区域だと本気で信じている。
7.政府・マスコミは信用出来ないと言いながら、政府・マスコミの情報に思いっきり踊らされている。
8.安全厨に負ける訳にはいかないので、意地でも危険を煽り通す。
9.福島原発の現在の状況、今後起こり得るであろう事態を想定しても危険厨の心配には及ばない。
危険厨はそれより先に就職先やモテない自分の心配をした方がいい。
10.以上の内容に対して反論出来る能力を持ち合わせている者はこのスレに居ない。
③早急に政府に迫られる対応策
放射線の性質について正しい知識と理解力の無い政府は一刻も早く高度な知識を持つ専門家の意見を吸収し、
福島原発周辺の野菜出荷停止措置を解除、全国の水道水の放射能汚染基準値を修正しなくてはならない。
震災後から現在までこれらが危険水準に陥った事は一度も無い。
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:05:54.48 ID:ImjnzQPC0
とにかく原発は金になるから電力会社はごり押ししようとするからな。
絶対安全とか、全て大ウソ。
あいつらは犯罪者だよ。
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:07:06.25 ID:eNOJlj5I0
池上みるやつは池沼
249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:07:06.94 ID:BBtPEHMD0
しかし池上彰はどれだけニュース解説してるんだw
テレ東系、昨日はフジ、今日は朝日。。。
ところで池上番組の元祖はどこ?
テレ東系、昨日はフジ、今日は朝日。。。
ところで池上番組の元祖はどこ?
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:07:53.55 ID:Sd7rU12d0
>>249
NHK
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:08:44.36 ID:BBtPEHMD0
>>258
ちょwww
それは古巣ww
298 名前:九州表記ですが都民です(九州)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:52.12 ID:TlXrlwjrO
>>249
NHKの週間こどもニュース
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:12:10.85 ID:+YY8aBtiO
>>249
週刊こどもニュース
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:07:17.99 ID:To3/62XQO
俺は安全厨でもないし危険厨でもない虚無厨だ。
正直俺は今回の原発事故で学んだ
本当に大切なことはいずれ死んじまう人生なのに大事なものを蔑ろにして、仕事や世間体ばかりを気にして上司に好感を持たれたり、お客に媚び諂ったりする生き方なんて馬鹿馬鹿しいぜ。
サビ残業なんてもらやらないぜ!!
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:08:09.67 ID:CEe9WPlx0
>>252
もう容赦しないで仕事したほうがいいよ
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:10:16.68 ID:To3/62XQO
>>261
イヤだね
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:07:22.10 ID:OWYB0fYL0
何かやばいことが起こったようだな・・・
とりあえず風呂に入ってくる
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:07:27.41 ID:Sd7rU12d0
東電が俺を旅行に連れていってくれるなら、俺もこのスレに「原発は安全だよ」って書いてあげるのになぁ
256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:07:36.56 ID:oecw8VJ/0
Psnbt6Pf0さんまとめの会長会見
・海水を注入した1-4号機は廃炉にするつもりはあるのか
A:おそらく廃炉にするしかないだろうと考えている
・耐震設計や津波の対応など、東電の責任についてはどう考えているか
A:今後、事故調査委員会などを立てて着実に検討していきたい
・これ人災じゃね?
A:私自身は、まずさというものは感じていませんでした。現場の状態が酷く、色々な作業が予定より長くかかってしまった。そういう状況があって、意図せざる遅れがあったと思います
・燃料棒の冷却に向けて、今大量にたまっている放射能に汚染された排水の処理には色々な案があるが、
政府からの要望があった場合(タンカーに詰めろとか)対応するのか
A:排水に寄与するのであれば、対応していきたい。条件を考慮しながら良ければ
・今回は津波によって冷却機能が失われてしまった。前々から指摘はされていたにもかかわらず、なぜ対策を怠ったのか
A:これまで地震津波においては最大限に設計基準に組み込んで対応してきた。今後真摯に受け止めて十分に調査分析をしていきたいと考えている
こうした事態になってしまったことは大変申し訳なく思う。
・太平洋側にも他にも原発はあるが、甚大な被害は免れている。東電に備えが足りなかったとか考えるところはあるか
A:どちらかというと下に行くほど津波は小さくなってるかと思っている。今後要件等
・損害賠償については制度に基づいてと言っていたが、東電だけで賠償するつもりはあるか 国に手伝ってもらうか
A:免責についてはスキームがはっきりしていない法律。政府が具体的な法律を立てるだろうからそれから
・柏崎原発は稼働中だが、絶対安全か
A:津波に対しても余裕のある設計にしてある。これからまた要チェック
・格納容器の状況など
A:正確に把握しづらいなう
・人災じゃねーの(海水入れる判断とか)
A:基本的にそういった遅さは私自身は感じていないが、客観的に判断をして、これから反省していきたい
・爆破防げたんじゃねーの
A:ベストを尽くした!!
・炉の安定をみたとか言ってたが安定じゃなくね 今後の見通し
A:炉がヘンな風にならないというとりあえずの安定ということです。炉の冷却などが今後の課題です。最終的な安定を得るには時間がかかると思う。地域の影響評価を図ってから避難している方々にはお伝えしていく
・社長が戻ってきたらまた替わるらしいけど、倒れるやつにまかせるの?
A:医師の診断次第。実質的には私がやることになるだろう
・社長の経営責任について
A:当面、今の事態を収束させることに全力を投入したいと考えている
・社長が昨日倒れたが、その発表について半日かかっている。その他にもデータのミスなどがあるが、情報伝達についてどう考えているか
A:大変申し訳なく思う。ですが私どもが情報を隠すということはありません(`・ω・´)
たとえば、一号炉の爆発の連絡が遅くなってしまったのは、現場の通信手段が全くたたれていたなどの事態があったため
情報発表のミスなどは、全体会議で話は上がっている
・東電生きれる?
A:どういう形でこの事態が収束するのか、損害賠償についての法律も今後決まってくるためわからないが
大変厳しい状況だとは思う
・今後、原発は民間で扱えるのか
A:影響を与えることになって申し訳
・社長が出てねーぞ。元気にやってるんじゃなかったのか。 計 画 入 院じゃねーの
A:昼間は統合本部の会議にずっと出ていた。急に体調が悪くなったと言っていたが、これまでの過労だと思う。
ほんとに昼間出てたよ!
・プルトニウムに関して。
A:3月21日22日に採取した。これまで説明していたのは、”測定結果が出ていない”ということを言っていた
測定結果が出たのは28日。その日に国にも連絡し、公表した。
・27日の会見では測定してない。外部に機器借りるとか
A:数日前から公表するって言ってたぜ
・なぜ一週間もかかったのか
A:アルファ線を出すモノに関しては時間がかかる。社外の機関に委託をするのに時間がかかった
・3号炉が爆発した時に同時に検査しなかったのは何故
A:Puの測定は時間がかかる。全体の放射能、放射線量に関してはベータガンマを分析した後にアルファをすると判断した
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:08:16.62 ID:9UFJ9jap0
テレビで安全だって言っているのに騒ぐのが理解できない。
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:10:45.11 ID:J6W1pKT3O
>>262
じゃあ福島の産業を盛り上げるために
福島に行って復興手伝ってきなよ
じゃあ福島の産業を盛り上げるために
福島に行って復興手伝ってきなよ
316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:13:18.22 ID:9UFJ9jap0
>>288
福島はもう無理だと思うよ。
私が言っている安全ってのはこれ以上悪くならないって意味。
すでに悪くなっているところは諦めるしかない。
332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:14:18.56 ID:F21xoVwP0
>>316
福島だめかー東京電力を100回つぶしても割りにあわんなぁ
312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:12:54.38 ID:ImjnzQPC0
>>262
おまえバカだろw
どんだけ洗脳されてんだよw
会見とか放送されてる内容が矛盾だらけだろ。
それがなけりゃ俺たちだって安心するわ。
329 名前: 【東電 87.4 %】 (愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:14:05.52 ID:ifPj+5Q60
>>312
>>28
323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:13:47.37 ID:jKQ+AStkO
>>262
安全だと自分の中で完結してるのにわざわざここで騒ぐお前も理解できないけどな。
ネットの見知らぬ他人のパニック抑制とでも大義かかげとくか?それは余計なお世話ってもんだ
365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:04.21 ID:5O7mdYA/O
>>262
テレビで言ってる内容(政府見解、エセ学者のトンデモ理論)これに気づかないって何で?
本気にわからないよ
498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:26:54.68 ID:ahn4rm0LO
>>262
テレビで非常に危険な状態です。チェルノブイリを越える被害が出ます。
なんて言ったら日本中どころか世界中がパニックになっちゃうぞ。
テレビを愛する君に良い事を教えてあげるね~東京のマスコミ各社が電力不足とかを理由に大阪からの放送を言い出したら原発がヤバい時だからねw
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:08:17.15 ID:oecw8VJ/0
・今後の炉の見通し
A:漏えいする放射性物質を減らすためには放水が不可欠。温度が上がらないように様々な策を講じていく。今は安定してるんじゃん
・膨大な賠償があるだろうが、民間として存続できると考えているか
A:私どもとしては民営でありたいと考えている
・廃炉やむなしと言っていたが、廃炉の費用はいくらだ
A:当面は放射能を閉じ込め、炉を安定させる費用となるが、まだ今は試算できるとは思わない。
ありとあらゆる手段を講じていくが、費用見積もりはまだできない
・原発の事故として、今後の日本のエネルギー事情に関ってくるが、東電の原発の開発はストップする?
A:原子力をこれから拡大することなどは国が判断することだと思う
・統合対策本部では議事録取ってる?公開するのかい?
A:記録は取ってる。今後私どもでも検証する。経産省、官邸と共同の持ちモノであると考えている
・組織として、社長と言うポジションがいないデメリットをどう考えているか
A:業務執行の決定がスムーズに行かない
・勝俣会長が実質の責任者であるが、東電の社員や協力会社のみなさんに対してメッセージを
A:社長から既に出している。 一生懸命やってくれてありがとね! とか
・世界各国が心配しているが、世界に向けてのメッセージを
A:ご迷惑をおかけして申し訳なく思っている。できる限り海外の世界の皆様に知って頂くよう手段を講じている
・各所で被害が出ているが、他の国の被害はどう考えているか
A:放射能汚染に関しては現時点ではほとんどないと考えている。不安を多く与えている点に関しては大変申し訳なく思っている
・ベントの件について。管が視察したことで遅れたらしいが
A:早くするようにとは指示された。電源が無い中で証明もなく、スイッチを動かせばできる捜査ではあったが、手作業で戸惑り時間がかかった。最善は尽くしたよ。
・燃料棒ドウシヨウ(プールと原子炉にある)
A:プールに関してはまだ検討中。建物の健全性を考慮しなければならない。水さえあれば冷却できるからまだ時間あるお
原子炉は水を入れていかないと安定もしない状態なので、冷却優先。
今より状態が悪くなるとは思わない(`・ω・´)
・今後のスケジュール
A:当面は冷却。炉の中に海水を注水したため、塩分が出ている。そういったものをどう除去するかを検討しなければならない
格納容器からの漏れもあるかもわからないが、放射能の漏れをどう封じ込めコントロールするか
最終的に遮蔽(封印?)する方法を検討しなければならない
プールに入っている燃料棒をどうやってとりだし、どこに保管するかを検討しなければならない
・地方にリスク押しつけてるんじゃないの!
A:指摘のような考えもあるが、立地等を考えた上で、福島県民にお願いをして立てた。
・東電を潰してでも補償をするつもり?
A:最大限の保障をするつもりだが、政府の法律を含めて考えていきたい
・ゴールはどのような形なのか。具体的な最終形はどう考えているか。チェルノは大変だったよ
A:冷却から始まり様々な課題がある。最終的に遮蔽をどうやってやるかなd
・遮蔽ってなんだ!
A:それは一つの方法。他にも考える
・最終的に原発の周囲はどうなると考えているか
A:そこはまだこれからのこと。地域への影響も考慮しながらどうしていくかを検討していく。
・冷却システムに関して。安堵感はなぜか漂っているが、機械系がぶっ壊れていた場合どうすんの
A:一つ一つ点検する。だが放射線出してる水を出さなきゃできない
・回復不能だったらどうすんの
A:調達はしてる
・モニタリングポストが少ないのでは。敷地内だけでなく、広範囲に渡って独自に測定はしないのか
A:少なかったと思うが、今日から30カ所、保安院とすり合わせをしながらモニタリングを開始した
・賠償はいくら資金があっても足りないが、民間としてやっていきたいとの意向だが。国有化したら税金使われるね
A:どのくらい必要かというのがまだ定かではないので、今は見通しができない。最大限の対応をしたい
・今後火力などを使って発電量を増やしていくらしいが電気料金はどうなるか
A:様々な問題があるので、今後対応していきたい
・柏崎は運転を続ける?
A:心配かけてごめんね(´・ω・`) 説明会等する
・今回の事故ではどの程度の人員が必要と考えているか
A:様々な選択肢があるので、現段階ではまだわからない
・他の有害物質などの調査はどう考えているか
A:用意はあるので確認をしていきたい
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:08:22.78 ID:+UHPZLZ50
世界の原発事故
参考
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/nature/2008/07/3_e9bb.html
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:08:57.81 ID:oecw8VJ/0
・今回の事故によって国内のプルサーマル計画はとん挫すると思うが、サイクル路線についてはどう考えているか
A:国の政策次第だと思う。六ヶ所の件は遅れていくと思う
・原子力が今後回復する見通しはあるか
A:今後大きな課題となると思う
・アメリカでの原発の開発は継続するのか
A:難しいと考えている
・今回の事故によって、諸外国の開発に影響が出始めているがその点に関して
A:国内の原子力発電事業者にも大変なご迷惑をおかけしているが、欧米新興国にも影響はあることである
本当に申し訳なかったと思う。
・被曝に対しての安全対策に問題があったのでは
A:今後こうしたことを踏まえ、考えていく
・Puの検出の遅れが指摘されていたが、事故捜査手順書にPuの検出に関してのものはなかったのか
A:Puの検出には時間がかかる。すぐに測れるベータガンマを計測して状態を見た方が現実的だと考えている。
・管と最近話したのはいつ?内容は?
A:ときどき電話を貰う。水の注入などに関して話した。統合本部にもパイプ役いる
・海外からのロボットの導入の話もあったが、人が行うしかないか?
A:最大限活用しながら、人が入らないで工夫ができるようであればといったように何通りかの方法の中から選んでいる
一番良い形を考えている
272 名前: 【東電 87.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (北海道)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:09:10.14 ID:TBjcuB/V0
まさか、 「原発が実は核兵器だった」 なんて、知らなかったよ。
攻撃用じゃなくて、自爆用だけど。。。
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:03.82 ID:4OGx6zGOO
>>272
タイムボカンみたいだなw
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:09:32.69 ID:xjhwiaT20
ベクレルだったわ
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:09:44.10 ID:Sd7rU12d0
うわwwチバテレビがベースボールキッズやってるよ
どんだけ余裕なんだよww
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:09:46.33 ID:heW1UjmVO
安全だ安全だ安全だと言ってる奴ら、福島県いわき市平に住んでくれ
ふざけんなよ
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:09:50.15 ID:7HNjF5yk0
①危険厨の分類
【Ⅰ型】
放射線量が平常時を0.001μSv/h上回った、煙が出たといった事態に敏感に反応しただちに発狂する真性リアルビビり厨。
【Ⅱ型】
ニート、引きこもり群。
誰からも後ろ指をさされずに自宅で避難生活を送りたいので、半端な知識で危険を煽り、国家的緊急事態の風潮を工作する。
邪魔する者を安全厨と呼び、敵視する。
単に会社を休みにしてほしい社会不適合者もこれに属する。
【Ⅲ型】
東日本の空洞化を狙い、西日本への避難を呼びかけ、空き巣・強盗の環境を整える犯罪組織。
日本をパニックに導く事に躍起だが、なにぶん知能が低過ぎるので成果を出せずに現在に至る。
②危険厨の特徴
1.放射能を理解していない。
2.にちゃんねるが最良の情報収集源だと信じて止まぬ痛い人達。
3.にちゃんねるの書き込みが政策に影響を及ぼすと本気で考える痛い人達。
4.被災地の状況は他人事。買い占めも厭わない。行き当たりばったりの行動力は政府・東電以上。
5.人生で危機感を覚えたのが初めてなので、怯え方が尋常で無い。にちゃんねると世間とのギャップに日々悶絶。放射能とは無関係の病に倒れるのは時間の問題。
6.福島原発30km圏内が危険区域だと本気で信じている。
7.政府・マスコミは信用出来ないと言いながら、政府・マスコミの情報に思いっきり踊らされている。
8.安全厨に負ける訳にはいかないので、意地でも危険を煽り通す。
9.デイリー・テレグラフ等の海外報道に真っ先に釣られる低能。
10.福島原発の現在の状況、今後起こり得るであろう事態を想定しても危険厨の心配には及ばない。
危険厨はそれより先に就職先やモテない自分の心配をした方がいい。
11.以上の内容に対して反論出来る能力を持ち合わせている者はこのスレに居ない。
③早急に政府に迫られる対応策
放射線の性質について正しい知識と理解力の無い政府は一刻も早く高度な知識を持つ専門家の意見を吸収し、
福島原発周辺の野菜出荷停止措置を解除、全国の水道水の放射能汚染基準値を修正しなくてはならない。
震災後から現在までこれらが危険水準に陥った事は一度も無い。
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:13.04 ID:heW1UjmVO
>>279
移住しろよ!いわき市に住んでないんだろ!
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:09:54.41 ID:BBtPEHMD0
どこかの誰かが、言った言葉で
「日本は世界で一番成功した共産主義国」
という皮肉のようなジョークのような発言を聞いたことがあったが
正しいな。
「日本は世界で一番成功した共産主義国」
という皮肉のようなジョークのような発言を聞いたことがあったが
正しいな。
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:52.27 ID:7wK4gdog0
>>280
そのジョーク、たしかシンガポールのことだったと思うが。
成功した北朝鮮。
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:13:53.63 ID:BBtPEHMD0
>>299
確かにシンガポールはいろいろ厳しいし、指導者が世襲。。。
やっぱリー・クァンユー、リー・シェンロン親子を煙たく思う人も多いのだろうね
302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:57.77 ID:V/EIgs4Z0
>>280
士郎正宗
または彼が参考にした本の著者
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:10:02.33 ID:4OGx6zGOO
抗議デモはしないよりは(下手くそでも)した方が良い。
昔の60年安保とか主婦連シャモジデモとかのフィルムを見て
盛り上がるよう工夫すべき
283 名前: 【東電 87.4 %】 (神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:10:03.49 ID:6LbmG+CM0
会見逃げやがったww
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:10:39.42 ID:A40DhDv40
原発の事故なんてどこの国でも毎年起こってるんだろうな
原発以外の施設でも色々災害起きてても隠してるんじゃないか?と思うようになってきた
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:08.39 ID:nsUBvIUn0
593 名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] 2011/03/25(金) 12:58:57.84 ID:OSxNXype0 Be:
原発における『○○厨』
安全厨
【無知型】
情報源はテレビや新聞のみ。ネットを使わず、「ただちに」という言葉を信用し、本当に安全だと思い込んでいる。いわゆる情弱。情強の危険厨を馬鹿にしたりする。
【希望型】
ネットや2chを見てはいるが、これ以上事態は悪化せず、収束にむかってほしいと心から願っている型。東北・関東の危険範囲内に多い。
【擬似型】
「安全だよ~」「安全だよ~」と、危険なのを知りつつ、危険範囲の人を煽るタイプ。西日本に多い。
危険厨
【正直型】
ネットや2chを見て危険なのを知り、これからも悪化するだろうと考え、みんなに非難するよう呼びかけるタイプ。無知型安全厨に馬鹿にされる。東北・関東範囲に生息。
【悲観型】
危険過ぎて、これから悪化しかしないんじゃないだろうか、もう日本は終わりだ、と、実際以上に悲観的になるタイプ。どこにでもいる。
【愉快型】
どんどん危険になっていくのを、むしろ楽しむタイプ。水や食料は買い占め済み。そこそこ安全な地域にいる。
破滅厨
危険厨の上位版。もとは危険厨で安全厨に馬鹿にされた過去を持ち、安全厨もろとも、自分が言ったとおり日本が終了するのを望んでいる。
中立厨
【中庸型】
ネットもテレビも見て、物事を正しく判断できる、安全厨でも危険厨でもないタイプ。高学歴に多い。
【無関心型】
事態が悪化しようが、収束しようが、自分が住んでいる地域は原発から遠く安全なので、どうでもいいというタイプ。九州・海外に数多くいる。
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:27.28 ID:zihAhTBO0
池上、チェルノブイリ遺伝的影響には一切触れず
305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sageどうやって] 投稿日:2011/03/30(水) 20:12:18.84 ID:8FWGfDoQ0
>>295
それいったら確実にパニクるからな
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:48.74 ID:bGZmHIxb0
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「福島原発ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 「原発どころか日本という国がないよ」
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:53.65 ID:A40DhDv40
おまいらこのタイミングで東海大地震とか南海大地震が来たらどうするの?
日本のプレートは繋がってるから可能性はあるぞ
そうなったらどこに逃げるんだ?
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:12:27.17 ID:7HNjF5yk0
うわー(*^O^*)
危険厨がまだいる~。
危険厨がまだいる~。
324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:13:51.58 ID:9OzWCBnH0
>>306
うわー
自作自演の工作員がまだいるー
かっこ ぼうよみ
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:18:16.05 ID:7HNjF5yk0
>>324
うわー
自作自演の工作員がまだいるー
かっこ ぼうよみ
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:15:49.26 ID:9UFJ9jap0
>>306
だよね~
307 名前: 【東電 87.4 %】 (愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:12:32.85 ID:ifPj+5Q60
絶対に漏れませんから )キリ。
(あっさりだだ漏れ)
漏れちゃいましたね。えへ。
漏れないって思ってたから~準備も何もしてないのぉ。
あとはみなさんよろしくね~ ← いまココ。
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:12:33.96 ID:Giw2Wq4x0
原発は、エネルギーセキュリティー確保や地球温暖化防止の観点からも必要な電源
だから、上関の原発建設計画は、進める。
中国電力 山下隆
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:15:28.99 ID:yTXdSrkS0
>>308
尻尾切られた東電ざまあ
東電以外の原発屋もこのまま逃げ切れると思うなZE ブヒヒ
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:16:20.65 ID:A40DhDv40
>>308西日本終了も近いなw
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:12:42.78 ID:FHLE/vNu0
池上の番組、まーた嘘言ってるよw
NHKに速攻、変えた
高濃度の放射能に汚染された牛乳をずっと飲み続けた人だけが危険とか
311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:12:46.67 ID:JlR+NAzk0
茨城、雨を確認した
現在のところモニタリング値に異常なし
東海第二原発
http://www.japc.co.jp/pis/tokai/trend2.htm
茨城北部広域モニタリング
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/
明日の水が怖い
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:14:06.66 ID:vFS7AQVb0
>>311
明日も報告たのむ
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:13:05.33 ID:N4dJGuHE0
とりあえず北斗の拳100回見てくる
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:13:11.89 ID:jY4s9/hP0
> 今後、作業員の確保が課題になってくる
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110330/t10015002731000.html
召集がかかる日は近い
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:13:31.42 ID:A40DhDv40
しかしこの期に及んで原発廃止を訴えてる共産党と社民党を支持しないなんて
ちょっとおかしいよなw
おまいらも売国と原発を天秤にかけてるのか?w
349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:15:41.28 ID:FHLE/vNu0
>>318
さっさと原発でバケツリレーしてこい
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:13:39.35 ID:aTn7/uCQ0
盤間とかの銅バーが揺れで曲がって間が狭くなってて~とかじゃないか?
イカれた部品の予備さえあれば応急処置はすぐにできるし
工場にその部分の盤頼んで後から交換すればいいレベルと思う。
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:21.83 ID:Co50ISDq0
>>321
盤は交換すればいい
その先がトラブってたら面倒だよ。人を総動員出来ない状況なんだから
時間を消費しすぎる予感
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:13:47.29 ID:mQHxP56j0
1号機の容器が本当にぶっ飛んだのだとしたら、
この程度の放射性物質の飛散では済まないのでは?
よくわからんけど。
この程度の放射性物質の飛散では済まないのでは?
よくわからんけど。
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:15:39.53 ID:A40DhDv40
>>322当たり前だろ とっくにもっと避難範囲広がってるわ
ギリギリで耐えてるんだよ
もうパンツの端からウンコ漏れてる状況だけど
まだパンツの中にほとんどのウンコが留まってる状況
このウンコをどうにかして処理してパンツを取り換えないといけないんだよ
ずっとこのままなら臭いだろ
ギリギリで耐えてるんだよ
もうパンツの端からウンコ漏れてる状況だけど
まだパンツの中にほとんどのウンコが留まってる状況
このウンコをどうにかして処理してパンツを取り換えないといけないんだよ
ずっとこのままなら臭いだろ
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:18:58.45 ID:2g4CqNNn0
>>348
「原発くんのパンツは誰も交換したこと無い」っていってたけど?
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:37.60 ID:mQHxP56j0
>>348
1号機の容器が本当にぶっ飛んでも、この程度で済むもんなの?
各地で公表された線量の測定値が正しいものとして。
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:16.88 ID:BBtPEHMD0
>>348
>もうパンツの端からウンコ漏れてる状況だけど
>まだパンツの中にほとんどのウンコが留まってる状況
>このウンコをどうにかして処理してパンツを取り換えないといけないんだよ
>ずっとこのままなら臭いだろ
例えが変に秀逸すぎてワロタw
これはさすがに辛い。
破れる事や汚れる事も無いという前提で、脱げないパンツをはいていた、と。
そして政府は、「とりあえず外からオムツつけりゃいいんじゃね?」(布をかぶせる)と。
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:13:55.64 ID:cLcsxzda0
つか、ちょっと前まで1000ミリシーベルトで死亡が
7000ミリシーベルトになってるんですが・・・
7000ミリシーベルトになってるんですが・・・
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:23.48 ID:N4dJGuHE0
>>326
だって東海村の事故で1シーベルト浴びた人は生還したよ
だって東海村の事故で1シーベルト浴びた人は生還したよ
382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:18:25.57 ID:A40DhDv40
>>370ん?東海村の人は死んだんじゃないの?複数いたんだっけ?被ばくした人
418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:46.90 ID:6xyWoGok0
>>382
被曝したのは三人いて一番酷いのが83日に死亡
次に酷いのが7か月ぐらいで死亡
三人目が1シーベルトぐらいしか浴びてなくで生存はしたらしい
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:24:28.86 ID:A40DhDv40
>>418㌧ 3人いたのか
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:57.65 ID:3JR+PU2U0
>>382
東海村は三人。うち2人は死んだ
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:17.99 ID:N4dJGuHE0
>>382
3人中1人生還、その人は1-4.5グレイ・イクイバレントの被曝らしいby wikipedia
405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:19:52.34 ID:3JR+PU2U0
>>370
国が骨髄移植したから助かったんだよ
大量の作業員全員に移植手術なんてするわけない
この国は国民を守らない
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:18:22.01 ID:F21xoVwP0
>>326
ずっと前から致死量は7シーベルトだったかと
386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:18:37.94 ID:3/6/H6QZ0
>>326
もとから1シーベルトで死ぬわけないじゃないか
7シーベルトで50%死亡
16シーベルトで即死
まぁ1シーベルト浴びるだけでも細胞破壊はされてるけど
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:49.12 ID:+/ApotuV0
>>386
「生還した」横川豊は今どういう状況なの? 元気にしてる?
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:13:56.69 ID:Y9/K4n070
棄民政策と焦土作戦にかなりうんざりしてきたな
328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:14:04.61 ID:heW1UjmVO
安全安全言うなら、首都いわき市にしろよ馬鹿どもが!
東京都にいて、安全安全言うなよぼけ!
331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:14:09.73 ID:cM53mH340
東京電力の株価の半減期 10日
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:14:31.60 ID:O0w14eZd0
安全基準を上げれば、昨日までの危険値も今日からの安全値に早変わりw
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:16:07.68 ID:WH0fH3W50
>>334
安全日っていわれても、迂闊に中だしするバカはそういないよな
安全日っていわれても、迂闊に中だしするバカはそういないよな
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:25.47 ID:O0w14eZd0
>>353
残念ながらバカの方が多いのが日本って国だよ、現実見ろよw
残念ながらバカの方が多いのが日本って国だよ、現実見ろよw
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:21:55.73 ID:4ZLhXtH/P
>>371
n_______n
||ニニニニニニニニニ||
||`ー───一'|| 【タービン建屋】 <出てきちゃったみたい///
|| rー─┬|| ________
||llllllllllll| /,ニ.ヽ|_||_______|lニニニニニニニニニニ||
|「二二|:|_| Fl======|=======||==ュ_ニニニニニニニ||
|| //!.| |上ュi=== |=======|=个‐个=f仁℡__|| 【たて坑】
|| ̄l /'´|乂|`ヽl ̄ ̄|‐───||F^兀^T ̄ ̄ ̄|| ̄||______/
__||_|. { l「`l! }!‐─ |_________|||_|{三}|」 .|| ||::::| |::::| ̄`ー‐─‐‐、~~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ |「 ̄ |レー' rヘ. ̄ ̄ ンヘ`ー、|_________||ヒllコロ||:::::::::::::::::::||_||::::| |::::| \:::::::::::::::
||_____|ト::_::ノ ` ̄´ |ト::_::ノlニニニニニニニ」lニ儿三三三三三|::::|___________|::::| \:::::::::
└─────────‐┘ ` ̄ ̄l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\ 【トレンチ】 \:::
455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:23:07.47 ID:1KyU5YMl0
>>353
えっ
335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:14:31.82 ID:hDxfIwAMO
池上彰の番組に出てる人
信用できる人?
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:29.57 ID:zihAhTBO0
>>335
http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~19881147/HP-Muramatsu/ymJ.html
どうやら安全厨らしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358078213
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:14:52.53 ID:hSpF7dBd0
みんな第一にばかり注意がいってて、いままで第二は完全無視状態だったろ
現況報告なんて皆無だったし
このまま花火上がんなきゃいいけれど
本当に正常に停止し、冷却されてるの?
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:15:52.11 ID:jY4s9/hP0
>>338
冷却停止していても冷やし続けられなくなったら短時間であぼん
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:15:55.73 ID:79YPUGAS0
>>338
起動した数少ない 非常用電源 のみ で冷温停止中。
早く電源を多重化できないとやばい。
綱渡りの状態。
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:15:07.36 ID:rK5pI48K0
池上は引退するつもりか?
359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:16:28.81 ID:G/BliOpP0
>>340
つもりも何も原発事故がなけりゃもうテレビに出てないはずだったんじゃね?
341 名前:au one netなので東京表示されてるけど茨城民(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:15:11.38 ID:9V+BJRx40
第二原発からも煙吹いたって聞いて今北第二原発ヘーベルハウス頼む。
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:15:21.26 ID:eNOJlj5I0
クリーンエネルギーだけで電力補えるものなの?
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:18:33.90 ID:jyF2E3ij0
>>344
未だにこんなこと言ってる奴がいるからな。
補えるか?じゃなくて、補うんだよ。無駄な電気は使わないようにするんだよ。
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:23:46.18 ID:Lk0gS0yJ0
>>344
水素エネルギー、燃料電池、天然ガスなど開発はかなり進んでるみたいだけど
原発利権屋がそれを潰しに掛かるんだよ。マスコミとグルで。
478 名前:au one netなので東京表示されてるけど茨城民(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:25:15.76 ID:9V+BJRx40
>>461
大体風力も反対派は原発推進派とグルだってうわさあるぐらいだからな。
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:15:31.80 ID:zlqohhIK0
第2が怖すぎだからエヴァンゲリオンの続き借りてきた
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sageどうやって] 投稿日:2011/03/30(水) 20:16:34.23 ID:8FWGfDoQ0
>>347
使徒を原発に置き換えて見てみよう
使徒を原発に置き換えて見てみよう
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:19:17.73 ID:zlqohhIK0
>>360
致命的だな・・・
てか綾波例ってのかわいい。もっと早く観ておけばよかった。
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:37.33 ID:iVGgWvrV0
>>396
あまり深みにはハマるなよ…
446 名前: 【東電 87.4 %】 (神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:35.97 ID:6LbmG+CM0
>>360
殲滅すればいいのか?
N2爆薬だっけ?使っちまえ
地図変わるだろうがwww
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:16:11.96 ID:bjpCiste0
学べるニュース
「日本人は放射性ヨウ素を吸収しにくい傾向」とわざわざテロップ。
たまんないw
「日本人は放射性ヨウ素を吸収しにくい傾向」とわざわざテロップ。
たまんないw
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:24:46.91 ID:7HNjF5yk0
>>354
それが事実
それが現実
それが事実
それが現実
499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:26:59.90 ID:Wa6b0syv0
>>470
> >>354
> それが事実
> それが現実
おまえ、「それが定説」って行っていたき印のおやじみたいだな。
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:16:15.08 ID:07/bwFjM0
今の労働環境で作業員確保するのは許されない。
最高の労働環境を整えてから補充しろ。
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:16:21.63 ID:OWYB0fYL0
会長会見を読ませてもらった
補償の話とか東電が存続可能かの話なんて今はイラネーだろ
そんなのはまず政府がしっかり補償をすればいい
東電には政府が請求すれば済む
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:16:22.67 ID:om8BxgL50
プルトン大魔王 黒煙のときに日本中に降臨してる気がするけど・・・
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:16:46.76 ID:BBtPEHMD0
なんかマスコミの報道を見て「みんな安全厨杉」とまで思い込むつもりはないけど、
必死で「大丈夫です」「心配しすぎ」って話ばっかりしてる感は否めない
当の本丸の東電や保安院の会見・政府対応が、あれだけgdgdだから、
まず彼らの言う「データ」を信用していいものか?という不安が付きまとうのに。
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:45.63 ID:bbMEJFo/O
>>362
安全厨=東電厨
東電を擁護してるだけ
363 名前:九州表記ですが都民です(九州)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:01.69 ID:TlXrlwjrO
埼玉で雷鳴ってるらしいし東京も雨かな…明日の水の放射線量が怖いなあ…
364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:03.89 ID:9UFJ9jap0
たった2週間ちょっとで専門家ぶっている素人と、
何十年も活躍してきた教授の判断。
どっちが信頼に足りるのか一目瞭然。
何十年も活躍してきた教授の判断。
どっちが信頼に足りるのか一目瞭然。
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:18:53.47 ID:om8BxgL50
>>364
御用学者じゃなければ信用できるんだけど
449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:40.05 ID:yB7S+mVp0
>>364
どちらも信用できないw
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:05.37 ID:7HNjF5yk0
安全厨
【正直型】
唯一の情強。
危険煽り厨
【無知型】
ネットや2chを見て危険なのを知り、これからも悪化するだろうと考え、みんなに非難するよう呼びかけるタイプ。
情強型安全厨に馬鹿にされる。被災地・原発周辺地域「以外」に生息するのが特徴(大笑)
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:06.89 ID:hDxfIwAMO
さっき日本人はヨウ素を吸収しにくいとか出てたけど
そんなことあるの?
信じられないんだけどw
そんなことあるの?
信じられないんだけどw
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:18:01.88 ID:QoSt5UGq0
>>367
ありゃ笑った。こりゃいよいよヤベーぞ。
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:21:38.96 ID:hDxfIwAMO
>>377
だから基準値いっぱい上げるのかな?w
やっぱり池上彰は好きになれない
387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:18:43.13 ID:m2O9r0cJ0
>>367
日本人は海草よく食べるから、ヨウ素はたくさん摂取してるんだ
だから、吸収しにくい場合はある
でも、もうセシウム先生もガンガン飛んできてるから、ヨウ素だけ防げても・・・
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:19:11.63 ID:7wK4gdog0
>>367
ヨウ素を多く含む海藻類を食べると、甲状腺に放射性ヨウ素が入りこむ隙がない
で、日本人は海藻類をよく食べるってことだろうね
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:19:24.22 ID:79YPUGAS0
>>367
日本に比べるとヨウ素が欠乏しがちな地域も多いんだよ。
別に日本人が放射性ヨウ素を吸収しない特殊体質というわけではない。
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:21:46.98 ID:F21xoVwP0
>>367
もともとの土壌にヨウ素が含まれていてそれを吸収しているから
これらを日常的に摂取しているから、ヨウ素131を吸収しにくいのではないか
実際に、チェルノで被害の少なかったポーランドでは土壌にヨウ素が豊富だったのと
政府の対応がよかったから
これを日本に当てはめて出した仮説だと思われ
もっとも日本政府の対応が良いか?ときかれるとダメかもしれない
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:02.07 ID:V/EIgs4Z0
>>367
普段からヨウ素をきちんと摂取していて体内で飽和してる人だけだよ
今から慌てても手遅れだからいつも通り過ごせばいい
456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:23:21.05 ID:9OzWCBnH0
>>367
甲状腺に必須のミネラルとしてヨウ素があってだね。
これは昆布などの海草から良く摂れる。
体の機能として、このヨウ素を首にある甲状腺に集める働きをするんだが、
先に放射能を持たない安定ヨウ素で甲状腺が満ちている場合、
過剰摂取されたものは当然の代謝反応で対外に排出されるわけ。
だから、海草を多く摂取し、ヨウ素が飽和している可能性が高い日本人はヨウ素による内部被曝の影響を受けにくい。
と、そういうわけさ。
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:24:59.29 ID:om8BxgL50
>>456
でも放射能汚染で安全な海草が・・・・
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:24:28.91 ID:Co50ISDq0
>>367
普段から昆布ワカメ沢山食べるからじゃね
天然ヨウ素剤状態なんだよ
た
ぶ
ん
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:07.81 ID:heW1UjmVO
他県から、応援ボランティアも物資も何も来ないんだよ!
いわき市と相馬市は原発のせいで
てめえら、福島県いわき市と相馬市に住んでみろよ(´;ω;`)ショボン
政府、国から見捨てられた土地だから(´;ω;`)ショボン
いわき市と相馬市は原発のせいで
てめえら、福島県いわき市と相馬市に住んでみろよ(´;ω;`)ショボン
政府、国から見捨てられた土地だから(´;ω;`)ショボン
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:19:09.01 ID:A40DhDv40
>>368俺は見捨てないぞ 宮城だが一緒に頑張ろうぜ(´;ω;`)
死ぬときは一緒に・・・
369 名前: 【東電 87.4 %】 (愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:13.84 ID:ifPj+5Q60
今日はタッグを組んで湧いてきてるなw
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:46.78 ID:J6W1pKT3O
愛知の安全厨さあ
んな所で安全安全言ってないで
福島で生活しろよ
福島にいながら安全安全言ってんなら
少しは話きいてやるからさ
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:30.98 ID:JlR+NAzk0
>>373
所詮被災地はヤツらにとってショーでしかないんだよ
津波がきた映像は彼らにちょっとした非現実とスリリングを与えただろう
最低な人間たちだ。
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:46.95 ID:hVlzJ3H30
会長、マスゴミ幹部を中国つれていって
現地で女遊びさせて返ってきたんだろ?
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:52.70 ID:xjhwiaT20
テレビも最近は安全って言わなくなってきたぞ
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:17:57.78 ID:bGZmHIxb0
池上は最後に汚点を残したな。
しかも、最大の汚点だ。
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:18:09.27 ID:Tu4RAbzc0
なんだ、まだデモ終ってなかったのか
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:18:23.52 ID:44Z6NlBP0
ねぇ・・・・なんでこのCM、福島では流れないん?
福島第一原子力発電所 東京電力からのお詫びCM
福島第一原子力発電所 東京電力からのお詫びCM
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:19:23.63 ID:hVlzJ3H30
>>381
福島は東電の客じゃないからだろ
あそこは東北電力の客だ
福島は東電の客じゃないからだろ
あそこは東北電力の客だ
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:32.79 ID:G/BliOpP0
>>397
これ愛知県でも流れてるぞw
これ愛知県でも流れてるぞw
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:21:00.53 ID:1sJr2OXE0
>>412
愛知住みだけど見た事ない
愛知住みだけど見た事ない
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:01.24 ID:G/BliOpP0
>>423
おれ2,3回見たけど・・・・
おれ2,3回見たけど・・・・
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:24:28.58 ID:44Z6NlBP0
>>412
>>439
じゃあ、なんで福島には流れないんだ(´・ω・`)? @福島
>>439
じゃあ、なんで福島には流れないんだ(´・ω・`)? @福島
485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:25:57.78 ID:G/BliOpP0
>>468
それを俺に聞かれてもわからん
492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:26:30.69 ID:oEQ4iseP0
>>468
田舎だからとかかな?
483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:25:41.63 ID:1sJr2OXE0
>>439
放送される時間帯にTV見てないから見た事がないのかな…
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:26:01.70 ID:YNNmYO0u0
>>423
俺も見た事ない@名古屋
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:18:59.65 ID:Db4gpRIk0
安全厨とか危険厨とかどうでもいいんだよ!!
確かな情報が欲しいんだよ!!
確かな情報が欲しいんだよ!!
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:19:50.15 ID:tC54fuuG0
>>391
そうだな
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:19:14.48 ID:bjpCiste0
来週あたりは「日本人は死ににくい体質」になるはず。
409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:27.78 ID:rK5pI48K0
>>394
「日本人は草食民族である。よって進路上にある植物全てが食料となる。
補給の心配は無い」
と思い出すわ。
「日本人は草食民族である。よって進路上にある植物全てが食料となる。
補給の心配は無い」
と思い出すわ。
463 名前:au one netなので東京表示されてるけど茨城民(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:24:05.65 ID:9V+BJRx40
>>409
それなんて牟田口
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:26:11.30 ID:MvzlkHEb0
>>463
昔の人をご存じですな
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:23:02.53 ID:yTXdSrkS0
>>394
来年は「心配はいりません。今や癌は治るのです。」
が流行るかな
403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:19:50.90 ID:2uldDaqK0
プルトニウムは重いから(ヨウ素より遠くまでは、それほど沢山は)飛ばない@池上彰
おいおい。実は花粉より軽いのに・・。あいつダメだろ。
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:19:50.84 ID:xJI1HNF90
東電だけじゃなく、嘘ばっかり言っていた学者も極刑だな。
406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:05.45 ID:xsWReAc3O
郡山市に来なよ。郡山市は福島の中でも安全。
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:30.92 ID:AwT3j3Ii0
茨城雨降ってるな
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
でもって
ttp://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/
これ見る限り放射線量の上昇は見られないから
今回の雨で放射性降下物が急に増えるということはないのかもな。
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:26:42.19 ID:JlR+NAzk0
>>411
オレも確認した。
しかし先日の文部科学省の検出結果によれば、
雨降る→栃木や群馬の水が放射能増加→茨城の水で高検出
だったからまたあるかも。
茨城の水源が栃木らへんにあるからだろうな。
あと群馬や福島市のほうが線量率高いのも
海沿いの茨城より空気の滞留があるからかもしれない
地形によって放射能の蓄積量も違うだろうし
そのあたり分析するのはすごく面白いよ。
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:39.98 ID:JShrQ16J0
今回の原発事故の戦犯一覧 (2011/3/30/20:30版)
核武装及び原発利権のため原発推進している識者
●A級戦犯 (絞首刑に値するのはこいつら)
中曽根康弘 岸信介 正力松太郎 田中清玄 渡辺恒雄 瀬島龍三 平岩外四 笹川良一 石原慎太郎 加納時男 清水正孝
●原子力委員会 (原子力推進機関) 委員長一覧
正力松太郎 三木武夫 中曽根康弘 佐藤榮作 田中眞紀子 中川秀直 谷垣禎一 町村信孝 大島理森
●政治家
谷垣禎一 町村信孝 安倍晋三 小泉純一郎 中曽根康弘 石破茂 麻生太郎 平沼赳夫 橋下徹 高市早苗
小池百合子 西村眞悟 石原慎太郎 片山さつき 佐藤雄平 吉田泉 森英介 小沢一郎 鳩山由紀夫 舛添要一 山崎正昭
●学者 医者等の専門家(原発推進御用学者一覧)
松本義久 有富正憲 関村直人 山口彰 星正治 中川恵一 諸葛宗男 伊藤哲 菊池誠 小宮山宏 衣笠善博 中村仁信 澤田哲生 苫米地英人
西澤潤一 神谷研二 大槻義彦 吉村作治 岡本孝司 山下俊一 長瀧重信 稲恭宏 石川迪夫 下道國 北村正晴 米原英典
●財界
逢坂國一 加納時男 田中紀夫
●ジャーナリスト・作家・文化人等
副島隆彦 西部邁 小林よしのり 北村晴男 勝谷誠彦 宮崎哲弥 田母神俊雄 櫻井よしこ 和田秀樹 大前研一 辛坊治郎 北野武 北野大 浅草キッド 木村太郎
大川隆法 みのもんた 三宅久之 勝間和代 草野仁 薬丸裕英 星野仙一 渡邉恒雄 堀江貴文 曽野綾子 池田信夫 小松左京 木元教子 青山繁晴 山本弘 嶌信彦 堺屋太一 竹村健一 梅原猛 野村克也 大宅映子
○情報が錯乱するなか数少ない信用に値する識者
広瀬隆(作家) 広河隆一「作家) 小出裕章(京都大助教) 石橋克彦(神戸大学名誉教授) 安斎育郎(立命館大学特命教授・名誉教授)
田中三彦(元日立エンジニア・福島原発設計者) 後藤政志(元東芝原子炉(格納容器)設計エンジニア) 小倉志郎(福島第1原発を設計 東芝の元エンジニア)
矢ケ崎克馬(琉球大学名誉教授 菅谷昭(松本市市長、NPO法人チェルノブイリ医療基金理事長) 室田武(同志社大学 経済学部教授) 佐藤栄佐久(元福島県知事)
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:33.51 ID:oEQ4iseP0
>>415
おまえ、さん付け直したんだな。意外とかわいいやつだ。
でもめんどくさいから、事が終わってから出したほうがいいと思うぞ。
419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:51.58 ID:Tu4RAbzc0
おいおい、デモやばいぞww
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:20:52.34 ID:3/6/H6QZ0
プルトニムは見えないレベルで数万トンクラスの素粒子ですか?
そんなものあったら重さで死ぬわ
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:21:01.36 ID:VD6YQz130
会長会見の内容
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033016060038-n1.htm
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:24:07.81 ID:hVlzJ3H30
>>424
あれれ、肝心の接待うけたことはスルーかい
さすがにサンゴク経済新聞社だな
接待うけたこと確定
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:21:04.76 ID:tC54fuuG0
日本人結構偏食多いしなあ
魚食えなきゃ何も食えないってのもいるだろう
肉食わないで生活してる人もいそうだし
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:21:33.28 ID:ImjnzQPC0
池上の世界中の新聞の日本応援の記事を取り上げて、日本は世界中から尊敬されてるって力説してたのは最高にキモかったわ。
あいつどれだけ金握らされてるんだ...
それ以上に大惨事に対する対応がしょぼすぎの放射性物質撒き散らしすぎに世界中ドン引きだろw
自分の私財から大金を寄付したりする芸能人や、現地で作業してる、下請け、消防、自衛隊は立派だわ。
あいつどれだけ金握らされてるんだ...
それ以上に大惨事に対する対応がしょぼすぎの放射性物質撒き散らしすぎに世界中ドン引きだろw
自分の私財から大金を寄付したりする芸能人や、現地で作業してる、下請け、消防、自衛隊は立派だわ。
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:21:45.09 ID:O0w14eZd0
放射性物質漏れても安全だよ?
例えチェルノ並に漏れても、全体で見れば100人の内10~20人が発癌する程度
日本人は1億3千万だからたった1千3百万~2千6百万人程度が発癌するだけ。
ほら、残りの1億以上の国民は今までと同じ生活を送れるってわけさw
ね、安全でしょ?wwww
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:21:53.56 ID:xJI1HNF90
郡山は結構放射線量が高いだろ。
長期は居られん。
そもそも放射線を測る場所も間違っていたかわいそうな街。
長期は居られん。
そもそも放射線を測る場所も間違っていたかわいそうな街。
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:24:46.72 ID:xsWReAc3O
>>437
郡山は安全だって皆言ってるけど。。役所からだって特に何も聞かされてないし…。
反対に、例えば他県に引っ越す為に金貯める期間として
今から一年か二年暮らす位なら大丈夫ですか?
郡山は安全だって皆言ってるけど。。役所からだって特に何も聞かされてないし…。
反対に、例えば他県に引っ越す為に金貯める期間として
今から一年か二年暮らす位なら大丈夫ですか?
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:01.73 ID:WH0fH3W50
統計的には海藻食べてても、おそらく高齢層と沖縄人が大半って落ちだから
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:31.38 ID:B7GdIuUA0
骨髄移植は一か八かの治療。生着不全起こしたらそこで終わる。
ちなみに白血病の前処置で~12Gy放射線を浴びるんだよ
もちろん、厳重に管理しながら。目や肺をガードしたりしてね。
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:36.63 ID:A40DhDv40
もうまじで巨大なノアの方舟みたいなの作った方がいいんじゃないの?
2012という映画では中国で箱舟作ってたぞ
あれが必要だろ、今こそ
452 名前:au one netなので東京表示されてるけど茨城民(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:51.52 ID:9V+BJRx40
東スポ取ろうかなぁ
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:23:33.34 ID:7HNjF5yk0
安全厨
・安全を知っているので現実と向かい合いたい
・少しでも多くの人に正しい知識を身に付けてもらいたいと願う熱血漢
危険厨
・安全厨はすべて政府or東電or原発利権教授とすることで精神安定を図るパラノイア
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:23:36.06 ID:ogV99tU00
池上君も安全キャンペーンに忙しいこった
465 名前: 【東電 87.4 %】 (catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:24:27.62 ID:Z9YsQyXbi
福島第二兄弟:私達の力見せてあげましょう。
アップ開始しました。
469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:24:39.54 ID:tcwZY92P0
今帰宅産業
煙て消えたの??
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:25:18.70 ID:oEQ4iseP0
>>469
きえたよ。
472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:24:48.13 ID:xjhwiaT20
安全厨って危険日でも安全日だといって中出しさせそうだな
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:24:48.88 ID:2SxILd600
第二1号爆発きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:25:21.93 ID:79YPUGAS0
>>473
まだだろ?まだだと言ってくれ。
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:26:26.41 ID:hDxfIwAMO
>>473
爆発ってまじ?
爆発ってまじ?
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:25:08.10 ID:fyTvR01w0
政府
癒着マスコミ
東京電力
こいつらの悪行は末代まで語り継がないとな
484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:25:44.90 ID:XMLxfc4w0
>>477
俺らが末代の可能性もあるで(´・ω・`)
482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:25:33.15 ID:ZHgww+WBO
第二もじわじわ後出し小出しで
「圧力上がってました」
「温度400度いってました」
「お漏らししてました」
「〇〇検出されました」
言うんだろうな
494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sageどうやって] 投稿日:2011/03/30(水) 20:26:34.90 ID:8FWGfDoQ0
>>482
金曜日にだだだっときそうだよなw
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:26:14.24 ID:+zIHyKuk0
「遺伝子というお守りがあるから大丈夫です(キリッ」
っての、このタイミングなら信用する人が多そうww
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:26:30.05 ID:bjpCiste0
さ、暫定基準値の解説が始まった。
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:26:35.95 ID:xjhwiaT20
池上は暫定規制値は一生たべ続けてもいい数値っていってるけど違うんじゃなかったっけ
500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:27:02.38 ID:WH0fH3W50
日本人が海藻食ってるから安心とか
自分がいつ海藻サラダや昆布出汁やワカメ食ったか考えてみろ、食ってないやつも多いだろ
俺は昆布茶が心の友だけど…
コメント